ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ディクシャ&目覚めたギバー養成コミュの愛の公案、応答編、、その1♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真・・
ウインドサーフィンは、風と水面、をコントロールすることで
海上を滑空するように走ります。♪

それら自然と一体になることで、驚くような妙技を見せてくれることもあります。♪
と言っても、ほんの自然の一部と仲良くなるだけなのですが、、♪


--- agoemon wrote:

> まなじい、いつもありがとうございます。この連休は仕事が
忙しすぎ「愛の考案」についてメールでき
> ていませんでした。

は〜い、タカボン、公案への応答をありがとうございます。♪
素晴しい展開ですね、♪

よく考えが煮詰まっているように思います。♪

答えはあって、無いようなものですが、♪

考えている時にどのような苦しみを体験し、

どのような慶びを体験したのか、

浮かんでくる考えは、どこからやってきて、どこへ行こうとし
ているのか、、♪

又、湧き上がる感情を経験することがプロセスの促進に寄与し
てくれます。♪


> で、「愛」とは?の前に考えたのが「恋」とは?です。以前
芸能人の武田鉄也さん
> が「漢字を見れば恋は下に心、愛は真ん中に心がある。」と
言っていました。つまり僕も含めて普通の
> 人々に出来るのは「恋」なのでしょう。そこには何らかの下
心・見返りをいつも求めている状態があり
> ます。それは相手を自分の「枠」に当てはめたがる状態です
。だからこそ、その見返り・「枠」に相手が
> 当てはまらないと怒り、最後には別れ・離婚ということにな
るのです。あくまでもそこにあるのは自分
> であり、本当の意味で相手の事・相手の自由など認めていな
いのです。付き合い始めは許せても、しば
> らくすると自分の「枠」とのズレを感じ始めそれを許せない
。だから喧嘩が始まる、よくあるパターン
> ですよね。
>

私達はエゴとエゴのぶつかり合い、だと、
如何に相手をコントロールするかに、奔走している、と、
バガヴァンも言ってます。♪笑

そのゲームをしていることに、、
先ず、気づく、、

気づくためには・・
相手がいないことには、コントロールゲームも始まらず、気づ
きようがない、、♪笑

相手は、そのために必要なので、、

男と女が、互いに非常に強くひきつけあい、愛の交換を行い、
一緒に生活するようになり、、そして、コントロールのゲーム
に気づく、、

実に、旨くできているのですね、♪

そのゲームに気づけば、男女のコントロールゲームは、終わり
ます。♪

最後に、気づくのは男です。♪笑

女は、最初、コントロールされている振りをしていますが、

いつか、気が付けば、男は女にコントロールされています。♪


これは、男の宿命のようなものです。♪

いつ、それに気づくか、、だけです。♪笑

気づかなければ、、

もう一度やり直すしかありませんが・・・汗♪

コントロールゲームから、一抜けた、、

と、真摯に心から宣言できれば、ワンネスを体験できます。♪
家庭が円満な状態は、そういう状態です。♪

愛が花開けば、そこに、
こんにちは、と、平和が向こうからやってくるのです、♪笑

愛と平和は求めるものでもなく、、
ただ、相手へのコントロールを手放すだけで、、

それらは向こうから、やってきます。♪

コントロールゲームから、一抜け、するまでは、
しっかりと、意識的にコントロールゲームを、楽しむのがいい
かもしれません。♪

恋、は、異なもの、味なもの、、♪

それもまた、味わい深い人生の隠し味となることでしょう♪

それでは、今日も、素敵な一日を、潮騒ディクシャのエネルギ
ーにのって、お過ごしください♪

まなじぃ♪

ps
10月コースの継続申し込みをありがとうございます。♪


あじわいディクシャ、って?
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ディクシャ&目覚めたギバー養成 更新情報

ディクシャ&目覚めたギバー養成のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング