ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もっこーりー大学コミュのモッコーリー倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。

さて、今日はモッコーリー倶楽部の設立についてです。

そもそも倶楽部とは、

[1] 研究や趣味など共通の目的をもつ人々の集まり。同好会。また、学校の課外活動での集まり。

[2] 社交や遊戯・スポーツを目的とした会員組織による集まり。また、その集会所。

・ ゴルフ-―

[3] 団体が集会・社交用に設けた建物や部屋。
〔補説〕 [1] 〜[3] は「倶楽部」とも書く

[4] 会員制を建て前とするバーや娯楽場。

・ ナイト―

[5] トランプのカードの種類の一。黒い三つ葉のクローバーの模様のあるもので、棍棒を図案化したものという。

[6] ゴルフで、球を打つための棒状の用具。先端が木製のものと金属製のものがある。

[7] 小規模なディスコ。1980 年代以降、ハウス-ミュージックなどの音楽ジャンルが発生するきっかけとなった。


です。

是非、倶楽部を盛りあげて、サークルに認定されるようにがんばりましょう!

コメント(2)

では、まずモッコーリー倶楽部の活動内容を決めるべきだと思います。

僕(もっこーりー大学環境学部地球環境考えよう学科2年優等生)の意見としてはやはり、もっこーりー大学生として環境問題について議論していく必要性があると考えます。

環境問題といっても幅広く、例えば地球温暖化やオゾン層破壊。そういった分野の原因と効果、問題定義、そして解決策の研究。それらをもっこーりー大学生としての倶楽部内容にしていけばいいんじゃないかな?うん。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もっこーりー大学 更新情報

もっこーりー大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング