ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

83いじめ対策協議会コミュのいじめや、いろいろな問題の解決に「命の授業」を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私も幼稚園から中学までいじめにあっていました。その体験を生かし、この20年間、いじめや、いろいろの万代の解決のために、講演やアドバイスで多くの問題を解決してきました。

命の授業  パート1

小学校・中学校などで「命の授業」というものをしているとテレビなどで知りました。ところが内容を見ていると病気などをしている講師・先生が「命は大切だ!」というような授業をしていました。
これは、命の授業ではなく、病気の授業ではないかと思いました。
「命とは何か?」を知ることが「命の授業」ですよね。
「命」のことがわからない人のことを「命知らず!」といいます。
そうだとすると、多くの人は「命知らず!」になるのでは。
「命」は、見ることも,さわることも出来ません。何故なら見えないもので、形もないので、さわれませんね。
さて、「命」とは、「生命力」といって、生命は力、つまりエネルギーです。エネルギーですから見ることも、さわることもできません。
言葉・文字は、読むため・書くためにあるのではありません。意味を知ることが大切なのでは。
まず、「生命」とはエネルギーということに気づいてください。

命の授業  パート2

「生命」はエネルギーで、見ることも、さわることもできないと申し上げました。
そして、これから最も大切なこと、人間とは「生命と肉体」が合体したものと、みなさん知っていますね。
ところが、多くの人・ほとんどの人が勘違いされているのは、「肉体が生きている!」と思っています。
ところが肉体は生きていません。肉体に生命が宿って・入って肉体は動くものとなりますね。
だから肉体は生きているのではなく、生かされているものです。
生きているのは命です。だから「生命」、生きている命と書くのでは。
文字は、書いたり・読んだりするためではなく、意味を知るためにあるものです。
「肉体は生命の洋服・衣装です」
だから「肉体」には、一点の「力」も「知恵」もありません。
「生命」のぬけた「死体」が動いたり・話したりしますか?
しませんよね。
「生命」に肉体を動かす力・知恵があることに気づいてください。


命の授業  パート3

「命」が生きているから「生命」と書きますと申し上げました。
肉体は生命の洋服・衣装で、肉体には力も知恵もないということ申し上げました。気づきましたね。
そこで、人類の永遠のテーマ「自分探し・自分とは何か?」このことを追求してみましょう。
肉体は洋服で、私たちを生き・動かしているのは「生命」ですね。
知恵なども、すべて生命から出ています。
さぁ、それでは、わたしたちが生まれてきたとき、名前を一人びとりに付けますね。
その時、「命名」といって、名前を付けます。
「命名」とはなんでしょうか?
言葉・文字は、意味が大切ですね。
「命名」の意味は、「命に名前をつけた!」ということです。
「肉体」は洋服と気づきましたね。
では、「生命」こそ、本当の自分だと気づいてください。
自分探し・自分とは何か?のヒントは「命名」にあることを知ってください。
また、肉体には、1点の力も知恵もなく、生命が肉体に宿って、動いたり・話したりするところにヒントがあることに気づいてください。

自分とは何か? 生命だ!!が、答えです。

命の授業  パート4

「自分探し・自分とは何か?」の答えは、「命」が本当の自分ですね。
名前をつけるときに「命名」といい、「命」に名前をつけているので、肉体に名前をつけているのではありません。
肉体は、「生命」の洋服・衣装ですから。
ほとんどの人は、肉体が生きている。肉体が自分と勘違いしています。
真の自分・本当の自分は、「生命」と気づきましたね。
このことに気づいた偉大なる二人の方がいます。
お釈迦様(ブツダ・仏様)とイエス様です。

お釈迦様は、悟られた時に
「宇宙即吾」
と説いています。この意味は、宇宙(生命)が、即、私ということです。

イエス様は、悟られた時に
「吾は、血や肉や姿・形に属するものにあらず、吾は生命なり」
と説いています。この意味も、自分は「生命」だ!!ということですね。

二人共、「生命が真の自分」と悟りました。
さぁ、あなたも悟ってください。
自分探しが、悟りの近道ですね。

一応、お断りをしておきます。わたしは宗教団体には一切属していません。


命の授業  パート5

「自分探し・自分とは何か?」も答えは「生命」ということに気づきましたね。
さて、それでは「生命」は、いくつありますか?
ほとんどの人は、たくさんある。たとえば、現在、地球の人口は、約70億人とすると、70億個の「命」があると思っていますね。
これも勘違いです。
「生命」は「生命力」といって、生命はエネルギーという意味です。
エネルギーは、区切ることができませんね。

さて、この言葉の意味は何ですか?
1宇宙生命
2唯一不二の生命
3大生命
もう、気づきましたね。「宇宙全体が生命です」
「生命は1つ」「大きな生命がある」ということですね。
生命は、たった1つしかないということ気づいてください。
ここは、とても大切なことです。
人間だけでなく、植物・動物など、形あるものすべて、たったひとつの生命・エネルギーで生かされているのです。
そうすると、他人とか個人など、いないことになりませんか?
形の肉体などを見ると、他人も個人もいるように見えますが、本当の自分は「生命」ですから、生命は、たったひとつですから、個人も他人もいませんね。
すべて、たったひとつの生命で生かされ動かされていることに気づいてください。
このことを理解し実感したとき、悟ったことになりますね。
しかし、多くの命が有り、他人や個人があると思っているから「差別・争い・戦争・犯罪など」が起きることにも気づいてください。

もう、いい加減に気づいて、悟って、理想の世界を創りませんか。

まだまだ、つづきます。

[命の授業]で「自分探し」や「いじめ・自殺の防止」ができる。
講演会など講義などを全国で行っています。

 
自己紹介  大川 富男
講師・能力開発トレーナー・アドバイザー
 生まれた時より、目と耳にハンディをもつ。幼稚園に入り先生より、いじめにあう。小学校・中学校でも同級生より、いじめにあう。高校に入り、17歳の二年生の時、病気になりお医者様より30歳まで生きられないと宣告される。この時より(死とは何か・生とは何か)の探求が始まる。
猛勉強して、二浪して大学に入り、哲学・宗教・政治・自己啓発などの本を読みあさる。
そして、大学二年生の時、ソビエト連邦の崩壊を予測する。また、大学四年生の時、20世紀から21世紀にかけて地球環境で人類の危機が来ることを予測した。
社会人になり、自分をみがくために各種の研修・セミナーを40社ほど受講し、人の無限の可能性に気づく。その後、ヨガ・瞑想・気功の修行を15年以上続け潜在能力を開花させ、全国の講演会・セミナーで多数の奇跡を起こしている。

お問い合わせ
株式会社 ミカサ内  TEL 03−3442−9137
毎週金曜日の17時以降から日曜日の12時頃まで、ミカサに入る予定です

自宅 275−0015
千葉県習志野市鷺沼台(さぎぬまだい)3−2−34


命の授業 パート6

生命は宇宙生命といって宇宙大の生命・宇宙全体が生命エネルギーで満ちているということに気づきましたね。
たった一つの生命で形あるもの人間・動物・植物が生かされているのです。
そして、人類永遠のテーマ・課題「死」という問題があります。
仏教のお坊さんは、「人間は、必ず死ぬ!」と話していますが、お釈迦様・ブツダ・仏様は「生・老・病・死はない」と説いています。
また、多くの人が「人間は必ず死ぬ!」と思っています。
この違いはなんでしょうか?
今までの、命の授業を思い出してください。
「人間は必ず死ぬ!」は、大きな勘違いです!
私たちの多くは肉体が生きていると思っています。そうすると必ず死ぬことになります。ところが肉体は生きていません。肉体は生命エネルギーによって生かされているということに気づけば、生きているのではないので死ぬことはありませんね。
生命エネルギーが死ぬことはないということに気づいてください。
わかりやすい例を上げてみたいと思います。
電化製品の「テレビ・ステレオ・洗濯機・電子レンジ・掃除機ほか」は、勝手に動きますか?どうすれば動きますか?
そうです。スイッチを入れて電気が流れると動くものになります。
人間・動物・植物も電気という生命が宿って・入って、生きるもの動くものになりますね。
電気・生命エネルギーが流れなくなると、電化製品・人間・動物・植物は動かなくなります。人間・動物・植物は腐っていきます。これを死とよんでいますが、電化製品が死んだといいませんね。
また、人間・動物・植物という形は、本当の自分ではありません。
人間(肉体)・動物(肉体)・植物は、生命の洋服・衣装でしたね。
ここに気づけば「死」はないということに気づきます。
生命のことを「魂」という別の呼び方もあります。
生命エネルギー・魂は死ぬことはありません。だから魂は永遠というのですね。

宗教界において四つの大きな苦しみ「生・老・病・死」という大問題があります。これらの答えもわかりますね。

「生・老・病・死」の問題を解決する!
1「生」とは、生まれれこと
 肉体は性行為によって生まれますが、本当の自分は生命エネルギーで、生まれることも・死ぬこともありません。つねに存在している・宇宙に満ちあふれているのが生命エネルギーです。
故に、生まれることはありません!

2「老」とは、老いること
 肉体つまり生命のまとっている洋服・衣装は古くなることはありますが、本当の自分は生命エネルギーですから、老いることはありません!

3「病」とは病気のこと
 生命エネルギーのまとっている洋服・衣装は病気になります。
肉体という洋服・衣装は病気になりますが、本当の自分の生命エネルギーは病気になりません!

4「死」とは死ぬこと
  肉体という洋服・衣装は、本当の自分ではありません。生命エネルギーの自分は死ぬことはありません!

四大四苦「生・老・病・死」はない!と説いたお釈迦様・ブツダ・仏様のいうことを理解できましたね!!


一応、お断りをしておきます。
私は一切の宗教団体には属していません。

命の授業 パート7

生命が肉体の宿り・入って、人間・肉体は生きるものになります。
生命が肉体に入って・潜在して(潜在)意識となります。
呼び方が変わります。
意識には、潜在意識と顕在意識・表面意識の二つがあると言われています。
ところが潜在意識は宇宙生命のことでひとつで、過去も現在も未来にも、永遠に存在するものです。潜在意識のことを、別の呼び方で宇宙意識とも言います。宇宙意識・潜在意識ですから無限能力・偉大なる能力といって、わたしたちすべてに無限の可能性があるのは、潜在意識・宇宙意識だからです。
また、潜在意識・宇宙意識は、常にある意識で常識といいます。
常識とは、常にある潜在意識・宇宙意識のことをいいます。
勘違いしていることに気づいてください。

顕在意識・表面意識は、テレビ・ラジオ・本や人などから入ってきた情報・すり込まれたもので、本来ないものです。
潜在意識は、ひとつですが顕在意識・表面意識は一人ひとりにあり、約70億人いますので約70億個の顕在意識・表面意識があります。
顕在意識・表面意識の別の呼び方で、個人意識・自我といいます。
本来はないものですが、多くの人はあると思っています。

地球の多くの人が潜在意識・宇宙意識に目覚めることによって理想の世界ができます。宇宙意識は「愛」の世界です。
これが人類全体のビジョンなのですが、気づいている人は少ないようです。
個人意識である限り「差別・戦争・飢餓・病気・事故・トラブルなど」は、避けることはできないと気づいてください。
潜在意識・宇宙意識に目覚めることによって、あなたの人生も世界も変わります。
もともと潜在意識・宇宙意識しかないことに気づいてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

83いじめ対策協議会 更新情報

83いじめ対策協議会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング