ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

きまっしmixi金沢ママ倶楽部コミュの子供向けの耳鼻科

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
自己紹介のところにも書いたのですが、今3歳の息子を連れて行くのにいい耳鼻科を探してます!
耳掃除に行くだけなんですが…。
奥のほうにたまりやすい体質なのか、母にはとれませ〜ん(TдT)
そして息子も病院嫌いで、必ず泣いて抵抗します。
そんな子供の扱いに慣れていそうな、お子さんがたくさん来ていらっしゃる耳鼻科は、金沢市南部にないでしょうか?
野々市でも大丈夫です。
ご存知の方、ぜひ情報をお願いします!

コメント(15)

こんにちは。
ほりかわクリニックはどうでしょう?
御経塚SATY裏にあり、小さなお子さんが沢山きてますよー。
ただ、ホントに沢山きてるのですごく混んでて土曜日なんてものすごく待たないといけないですけども・・・('・c_・`)

先生は男の先生で、その奥様が眼科の先生をしてます(この病院、耳鼻科と眼科が併設されています)
どちらの先生もとてもやさしいですよ(*゚▽゚*)
金沢の南部なら、高尾南にある“安田医院”はどうでしょう。
結構、混んでいたし子供もたくさん来てました。
ウチの子はちょっと診てもらっただけなので腕がイイとかまでは判りませんが先生の感じはヨカッタです。
>まさプンさん
ほりかわクリニックとっても良さそうな感じですね。
でも家からはちょっと遠いので、頭に留めつつもう少し近くから当たってみたいと思います。
情報ありがとうございました!

>junkoさん
安田医院、なぜか名前だけ知っています。
もしかして良く前を車で通っていたのかな…?
早速場所を確認してみます。
ありがとうございました!

ところで、さらにお聞きしてもいいでしょうか?
まさプンさん、junkoさんのお子さんは耳鼻科で(病院で)泣いたりはしませんか?
うちは泣き叫んで私にしがみつこうとするので、毎回3人がかりで押さえつけることになり、ますます病院嫌いまっしぐらです。
なので具体的に言うと、押さえつけないで診察をしていただける病院を探しています
(^-^;)
もし、お子さんが診察時にぐずったりされたようでしたら、どのような対応だったか教えていただけませんか?
子供の気持ちに合わせて待っていただけるとか、別の方法で押さえずに対応してもらえるとかお子さんで経験・もしくは聞いたことがあればお話を聞いてみたいです。
安田耳鼻科で取ってもらってます。
ウチの子は半年に1回のペースで行っていますが
泣いたことないですよ。
お家が近いのであれば是非!
ウチの息子(2歳)は1年程前、鼓膜を破った(傷つけた)ので耳鼻科に通いました。その耳鼻科が始めから“お母さん!しっかり押さえつけてくださいんね!”って状態で看護婦3人ぐらいで押さえつけての治療だったので余計に泣き叫び暴れて大変でした。それから息子は別の病院も怖がる様になりしばらくは大変でしたよ。
それで、新しい耳鼻科を。。。ということで探したのが“安田医院”です。治療というほどの事はしなかったのですが、耳を(医者に)触られることに恐怖を覚えている息子でしたが別に泣く事もなく診察されてましたよ。
>まえねこさん
回答ありがとうございます!
城北歯科もいいんですね〜(^-^)
歯医者さんについては、最近息子の奥歯に小さい穴を見つけたので、いろいろ調べて野々市の牛村歯科に通い始めました。
(これも以前に近所の歯科で苦い経験があるため。。。)
ここもすごくお勧めです。
虫歯もたいした事なかったので、無理に治療はせず始めは歯磨きを自分で→次は先生と交代で、まず慣れるところから始めました。
今2回行きましたが、次くらいで息子が治療させてくれないかな〜。
探してみるといろんなところがあるものなんですね!

>みゆぽんさん
安田医院に気持ちが大きく傾きました。笑
とにかく一度予約を入れてみようかと思います。
ありがとうございました!
>junkoさん
鼓膜だなんて大変だったんですね。
想像するだけで痛々しいです…。
そんな事があってから通われている耳鼻科なら、きっと子供に安心感を与える対応なんでしょうね。
お話ありがとうございます。
近々行ってみます。
わんぺさん回答ありがとうございました。
先日行ってきました。
やっぱり泣くのは逃れられなかったけど(^^;)、優しそうな先生で、全体的に感じよかったです。
息子ももう少し大きくなったら、もうちょっと落ち着いて診察を受けてくれそうな気がします。
確かにお子さんがたくさん来ていらっしゃいました。
絵本もたくさんあるので、待っている間は機嫌よく過ごせました。

情報くださった皆様、ありがとうございました。
実は先日息子が鼻風邪ひいたので、安田病院に行きました。
ここのトピを思い出して地図で探して行ってきました。

優しい先生だったし、無理に子供を押さえつけて...って、感じではなかったので安心して診察できました。
(息子は泣いたんですけどね。)
お役に立てたようで何よりです(^^)
子供の受診は手がかかるけど、お互いあともうしばらくの辛抱ですね。
いちごさん、コメントありがとうございました。
少しずつ言葉を覚えてくれてるので、どんどん受診が楽になると期待して頑張りましょうね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

きまっしmixi金沢ママ倶楽部 更新情報

きまっしmixi金沢ママ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング