ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラグドール愛好会コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家には5ヶ月になるラグドールのランちゃん♀がいます。
猫を飼うのは初めてですが、世話が楽で(ワンちゃんに比べ)びっくりしました。
でも、時々どうしたらいいの?なんて思うこともあり、飼っている人に相談できたらなあ〜と思っていた時このサイトを知り参加させていただきました。どうぞよろしくお願いします!

初めての悩みは、羽毛布団の上で遊んでいるうち、おもらしをしてしまったのです。クリーニングに出し臭いを取ってもらったはずが、2回目も。他の部屋でも羽毛布団にしそうになったのでそれからは寝室に入れない事にしました。調べたら、トイレの感覚と似ているから勘違いするらしいなどとありましたが、皆さんはそのような経験はないですか?

コメント(7)

>>ランちゃんママさん
はじめまして、ラグドールのまぐろ(6歳♀)のママです。

ラグドールは飼いやすい種類だと思うのですが、ランちゃんはまだ子供だし、まだまだ活発な時期ですよね(・o・)
おもらしの失敗は仕方ないですよw
羽毛布団でおしっこをしようとしたら、トイレにすぐ連れて行ければ最高ですが、毎回は中々難しいでしょうから、羽毛布団はやめて、しばらくは安〜いお布団にするとか!

根気よく愛情をそそいでトイレを教えてあげればきっといつかおもらしゼロです!!
頑張って下さい!!!!
うちにも5ヶ月のラグドールが2匹います。
今まではトイレでしましたが、膀胱炎になってから1匹が1度だけ羽毛布団でおしっこをしました。
仕方がないですが最悪です><
理由が理由だけに(膀胱炎なので)怒るわけにもいかず、今は薬を飲ませながら早く膀胱炎が治ればいいなと思っています…。

猫のおしっこの臭いは結構キツイので(犬もキツイですが^^;)クリーニングだけでは落ちていないのかもしれませんね。
うちはまだ2度目の失敗はないですが、何度も何度も繰り返すようなら、布団を買い換えようと思っています。

ランちゃんは膀胱炎ではないと思いますが、お互いお布団で失敗しなくなる日が来るといいですね!
皆さんは(=^・^=)ちゃんと一緒に寝ていますか?
我が家は(=^・^=)ちゃんは1階、私達は2階
時々寝室に入れてやると喜んで?耳元へきてずーっとノドをゴロゴロゴロゴロ・・・・完全にこちらが睡眠不足で〜
直後おもらしの一件もあって寝室には入れない事になりました。
ドアの外で鳴くのを聞くと可愛そうで心が痛みますが、最近はしばらく待つとあきらめて1階へ降りて寝ています。
布団がなければ、ちゃんとトイレでするので仕方ないですね。
羽毛の上でピョンピョン跳ねて遊んでいたので余程気持ちが
良かったのでしょうね!
ところでしろちゃんさんちのラグちゃん2匹はうちと同じ年ですが今体重はどれくらいありますか?
うちは今2.6kgなんですが大きい方なのかどうかわからなくて。
まぐろちゃんはどのくらいでしょうか?
6歳になるともう余り変化はないのでしょうか?
写真は、大好きなプラスティックの箱で寝ている所です。
>>らんちゃんママさん
我が家はまぐろと毎日一緒に寝ています!!
2、3歳までは足元で寝ていましたが、今では腕枕や、
お腹の上に横たわって寝るようになってしまいました・・

はじめは踏んでしまいそうで寝づかったのですが、今はもう
慣れましたねヽ( ´∀`)ノ

まぐろは6歳になって、やっと4.2キロになりました。
ラグドールは成長が遅いといわれるだけあって、最近やっとカラーが落ち着き、体重も変化がなくなりました!

大人になっていくとラグドールの本当の魅力が出てくるのかも知れませんね♪
これからも成長が楽しみです!
うちのラグ2匹は兄弟ですが、結構体重に差があります。
バイカラーの子は3キロで、ミテッドの子は2.4キロです。
2匹とも同じフード・同じ病歴(回虫や膀胱炎など)ですが、体重も性格も違います。
平均体重は分かりませんが、らんちゃんママさんのラグちゃんと同じような体重でちょっと安心しました!
ちなみに誕生日は8月10日です。
らんちゃんママさんのラグちゃんは何日産まれでしょうか?
ちょっと気になります☆
ゆっくり成長するときいていましたが、まぐろちゃんのように
6歳くらいで落ち着いてくるんですねえ。
カラーも変化するなんて楽しみ♪です。

我が家のランちゃんの誕生日は8月15日なんですよ!
しろちゃんさん近いですね♪

兄弟という事は男の子ですか?
男の子は大きくなると聞きましたが、女の子のランちゃんが
大きいのかな!?
最近ネコちゃんの肥満に気をつけましょう!なんて記事を
見るので、フードの上げすぎに気を付けているんですが。
(初心者なんで毎回計って上げています)

私のサイトにランちゃんの事時々書いているので良かったら
訪問してみて下さいね!又色々教えて下さい(^o^)丿
誕生日近いですね!!
5日しか違わない♪
平均体重気になりますね。
家のは2匹とも男の子です。
この2匹のパパは体重が7キロあるので家系的に言えば小さい方ではないと思っていましたが、この子達は家系に反して小さめなんでしょうかね??
真相は大人になってからじゃないと分からなそうなので、大人になるのが楽しみです。
日毎に大きくなるので可愛いです☆

猫は犬と違って自分の必要量しか食べないと聞いたので、私は猫のフードの量は測っていません。
子猫のうちは成長段階で、必要なカロリーも多いので…。
今の所太っていないので、このまま測らないで行こうと思います。
ちなみに5歳の去勢済みの猫も量は測っていませんが太っていません。(動物病院で標準体型だと言われました)
よく去勢している子は太りやすいと言いますが、やはり個体差があるみたいですね。

色々な考えがあると思いますが、私は太っていないなら好きなだけ食べさせてもいいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラグドール愛好会 更新情報

ラグドール愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング