ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

脊髄空洞症コミュの空洞症のわからないこと教えてください((o _ω_)oペコッ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
色々とネットで調べているのですが、脊髄空洞症の事についてわからない事がありトピ立たせて頂きました。
長文になりますが、情報を頂けると助かります。

昨年9月に右足の脛骨筋麻痺・腓骨神経麻痺になりました。
足の麻痺は治らず、今は身障4級です。

今年の2月頃、右手に違和感を感じ始め、利き手である右手の握力が落ちているような気がしました。
3月になっても握力低下は変わらず地元の市民病院の整形外科を受診→レントゲン撮影をしました。
レントゲンは異常なしでしたが、念のために首のMRIを受けました。
MRI検査の結果、首の何番目かの部分に白いものが見つかったため、院内の神経内科を受診して、造影のMRI検査を受けました。
手の筋電図検査も受けました。
筋電図検査は異常なしでした。
MRI検査結果は、ハッキリとは言えないが空洞症の疑いがあるかもしれない…と言われました。
*でも、何も治療は受けていません。

初めに書いた麻痺の関係で、診察は地元の病院ではなく県外の病院に通っているので(1〜2ケ月に1回)、MRI検査の結果などは全て地元の病院から伝えてもらっています。

前回の診察時に、空洞のある部分は握力低下が出てもおかしくないとは言われましたが、空洞が小さい事もあり、なんらかの古傷みたいなものと思えばいいと言われました。
念のために、今週、頭のMRI検査予定ですが、
リボン脊髄空洞症は、古傷レベルで握力低下は起こるものなのでしょうか?
リボンまた、逆に古傷レベルでも症状が悪化する事は起こるのでしょうか?
握力は、5月時点で右→10.4 左→18.6 でした。

実は、足の麻痺の関係で車いす車椅子を購入したかったのですが、手の原因・手の症状固定されていないとの理由で、県から購入自体を却下されてしまい、手帳に手の障害が記載されるまでムリと言われてしまい…。
リボン脊髄空洞症での握力低下は、ある期間経過後に身体障害者手帳を申請できるのでしょうか?

色々とネットで調べているものの、わからないことだらけで…。
もし、少しでも分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(1)

はじめまして。
発症して半年経ったら申請は出来ます。が、手の症状と足の症状と合わさせての等級になりますから、車椅子の申請が出来る等級になるかどうかたらーっ(汗)

症状は握力低下だけですか?腕の痛みや、温痛覚障害は出ていませんか? もしよろしければ、メッセージを頂けませんか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

脊髄空洞症 更新情報

脊髄空洞症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング