ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォード エスケ倶楽部コミュの画像&雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普段中々お目にかかれないマイナー車、エスケープ。

いじろうにもパーツが無さ過ぎる・・・
ホイールひとつとっても、どんなのが似合うのやら・・・

というわけで、皆様の愛車の画像をアップしていただき
「ほほお、こーゆーのもありですな!」的な、
お互い参考にできるようなトピが欲しいと思い(←個人的(汗))
立てさせていただきました。
他のトピでも社外ホイール装着画像等、大変参考になりましたので。。

この際、特に何を装着したわけではなくとも
「こんなにキレイに洗車できたよ!」くらいのゆるい画像もいいと思います(笑)

せっかくですのでトピ内容に「雑談」も加えて、
エスケープ乗り同士楽しく交流できれば嬉しく思いますわーい(嬉しい顔)

コメント(98)

>>[59]

コメントありがとうございます!
元からついてたんじゃ分からないですよね(^-^;)

後期型のカスタム例は少ないので思わず聞いてしまいました。
ありがとうございました!
ども、金太郎です。

サイドステップ。
Westin違うかな。
同じじゃなくてもスチールのステップ出てるよ。
>>[061]

サイドステップの件、ありがとうございます。
westin、カリフォルニアカスタムの他、オクでも同じようなのが出ていますね。

現行のエスケープでも簡単に付けれるのか、という点だけが心配で…要加工だとちょっと面倒なので。


もうちょい自分で調べてみます!
現行のエスケープにサイドステップつけています。
カリフォルニアカスタムのものです。
加工無しでつけられます。
ボルトインだけです。
みんカラで付け方を画像つきで書いてくれている方がいるので参考にされると良いと思います。
たまにセールで安くなるので、そのときを狙うと良いですよ。
>>[063]

貴重な情報ありがとうございます。
加工なしでいけるんですね!
助かる〜

あと取り付け方がみんカラに載ってたんですね…見落としてました。

カリフォルニアカスタムはセールもたまにあるということで気長に待ってみようと思います。
>>[65]
毎日通勤(片道8kmくらい)に使ってますけど、うちのあたりは田舎で道の流れも結構いいので、9km/Lくらいですね。
60km/hをキープできる区間が割りと多いので、通勤距離が短いわりには悪くない燃費かと蟹座

写真で見た限り、タイヤはあまり関係ないんじゃないかなあ。。
確かに5km/Lではツライものがありますね。

近距離の移動が多かったり、信号や渋滞が多いようだと
そのぐらいの燃費になるのも仕方ないかとは思いますが、
別スレで、「異様に燃費が悪い場合」について、とある箇所の故障を
疑った方がいい的なコメントがあったような気がします。

あとは定番ですが「踏みすぎない」ことですかねー。。
>>[065]

燃費を気にするような車ではないのかもしれませんが、やっぱり気になりますよね。

都市部やチョイ乗りが多ければリッター5くらいかもしれませんね…

僕は2011年式XLT6000Km走行ですが、通勤を車から自転車に変えて、その分チョイ乗りが減ったらエアコンつけててもリッター9〜10.5くらい安定して出るようになりました。
因みに純正タイヤ+社外ホイールです(社外ホイールが純正ホイールより軽いかは不明)。
高速を割と走る+田舎なのでそれくらいになるのだと思います。

冬のスタッドレス+純正ホイールで毎日通勤に使用、エアコンONでリッター5.8というのが今までで最低ですね。


>>[069]

エアコンのオンオフではやっぱり変わりますね。
とは言ってもガマンするのもしんどいですから仕方ないですよね。

あとはムダなアイドリングを減らすとか、加速を緩やかにするとか、交通の流れを読んでムダな加減速を避けるとか、そんなところになってしまうのではないでしょうか?
あとはタイヤの空気圧を指定より少し高めにするとか、重い荷物を積んだままにしないとかですかね…

チョイ乗りは本当に燃費を悪くしますし、車にも良くないですよね。
ども、金太郎です。

本日、Mustangの修理の件でディーラーへ行ってきて
担当営業とエスケの話をしていたら…
ご存知の方も居られるかと思いますが
エスケって現在の在庫を持って終了となるらしいですね…
既に生産されておらず、今後はクーガの右ハンドルになるらしいです…
現状、黒は在庫ありらしいですが、赤、シルバーは、ほぼ完売とか。
俺のマスタング、約1ヶ月の入院(エンジン分解までの重症でした…)を経て
来週帰ってくるとの事。
17年、89,000キロ乗ってますが修理すれば乗り続けられます。
普段なかなか見ないエスケも今後は更に減っていくのかな…
修理にお金が掛かる様になったら乗り換えられちゃうのかな…
皆さん、普段のメンテも重要です。
これからも大事に乗り続けましょうね〜
絶滅危惧種かも…
>>[72]
さみしい話ですね・・・
モノは考えようでしょうけど、エスケープ乗りになったのも何かの縁というか、
この車に出会えただけでもよかったなー的な、
そーゆー気持ちで大事に乗っていきたいもんですなあもうやだ〜(悲しい顔)
クーガの形はあんまり好きやないからいいけど無くなるのは寂しい…
>>[63]
はじめまして
サイドステップついてるんですね☆
参考にしたいんで、差し支えなかったら写真見たいです(^-^)
ども、金太郎です。

知人から連絡あったのですが、来月の8日
アメマガキャラバンが千葉で行われるらしく…
詳細は、今からアメマガ買いに行って見るのですが
どなたか行かれる予定の方は居られますか?
俺は行くつもりです〜車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
ども、金太郎です。

自己レスです。
アメマガキャラバンでは無く、アメマガミーティングみたいですね。
完全なカーショーになります。
スワップミーティングも出ます。
入場無料、カーショーエントリー無料です。
夜中から入場可能みたいなんで、早く行かないと満車になるかも?
場所は千葉県富津市の富津公園第二駐車場&多目的運動広場
千葉県富津市富津2280番地
正式な時間は9:00〜15:00です。
カーショーもあるので、エントリーされる方が退場できるのは
15時以降になるのかもしれません。
詳しくはアメ車マガジン11月号P28〜29をご覧下さい。

俺は翌日の仕事の調整が付けば深夜入場の勢いで行きますw
はじめまして♪

1ヶ月前に新車でリミテッド納車されました(*^^*)
そして昨日最初のトラブル発生しました(笑)
ラジエーターからお漏らしですヽ( ̄▽ ̄)ノ

これから改造もしていきたいと思いますのでよろしくお願いします♪
>>[79]
初めまして、よろしくお願いします☆
改造の際は是非また画像のUPお願いします(>_<)

初っ端からパンチのきいた画像の投稿ごちそうさまです(笑)
クリスマスイブに起こった出来事を報告させていただきます。

'11XLTですが、信号待ちから信号が青になったので発進しようと思ったら、エンジンが止まっていました。
いつ止まったのか全然気付きませんでした。
慌ててシフトをパーキングに入れ直してエンジンをかけたら普通にかかり、その後は問題なしでした。

念のためディーラーでも見てもらいましたが、トラブル履歴もなく問題なしとの回答に終わりました。
現行エスケープでエンストのトラブルはほとんど聞かないとディーラーの方は話していました。

同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
同じような症状が再発しないことを祈るばかりです。
19のタイヤの溝も無くなったので22インチに履き替え
>>[82]
22いいですね(*^^*)
僕も履かせようと思ってるので参考にタイヤサイズやホイールのサイズの詳細教えてもらえませんか!?
>>[83]
サイズは
ホイールが22inchオフセット+38
タイヤが255/30/22ですよ!
>>[84]
ありがとうございます♪
参考にさせてもらいます(*^^*)
ども、金太郎です。

3月24日(日)に、アメ車マガジン主催の「アメマガキャラバン」が
神奈川県で行われます(予定?確定?)。
当日、指定場所に行けば全員撮影、2ヶ月後(くらいに)発売される
アメ車マガジンに掲載されると言う、単純に「撮って〜」「載せて〜」的な
お気軽イベントですw
参加賞?でアメマガキャラバンのステッカーが貰えます(爆)
どなたか行かれる方居られますか?
場所や時刻は、まだ発表されていませんが、
それ次第では、俺は参加したいと思っています。
昨年夏にOFFしてから、暫くお会いしていない方も居られますし
初めての方も、エスケ談義が出来たらな〜なんて思っています。
詳細はアメ車マガジン公式ブログ
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/619132/blog/29067819/
をご確認下さい。

アメ車マガジンにエスケ並べちゃいましょうw
あせあせほぼノーマルの03年車です。
社外のカーステが最近よく電電が落ちます、そのあと自動的に復旧この症状はいったいなんでしょう泣き顔
>>[88]
アース不良だったり接触不良の可能性があります(>_<)

本体ダメになってたら交換ですかね(´Д`)
ジュンさん
ありがとうございます。
そろそろ交換ですかねぇ”10年選手だから仕方ないかなふらふら今日は大丈夫でした。
ども、金太郎です。

エスケープ、最近はなかなか見かけなくなっちゃって
寂しい限りです…
一時期は家の方(多摩地区)では見ない日は無いくらい
多い日は1日4台とか見かけたのに…

目撃トピとか立てたら「いついつ何号線のどの辺りでみた〜」とか
集まるかな。
意外と「それ俺です〜」「家の家族が乗って行ってたから…」とか
集まったりして。。。
>>[91]
そうゆうトピ有ったらいいかもしれないです♪
ジュンさん

調子にのってトピ立てましたたらーっ(汗)
..._〆(゚▽゚*)増えるといいな〜
それだけ街中に走ってるって事だから(*≧∀≦*)
今日はウィンカーポジション着けました♪
念願のサイドステップを購入、取り付けしました!
日本カリフォルニアカスタムのものです。
01〜06年式用でしたが、諸先輩方の実例通り現行エスケープにも無加工で付きました。

ボリュームが出て大変満足ですが、乗り降りが多少し辛くなりました…

取り付け時間は1人で取り付けておよそ1時間、サイドステップの重量はおよそ13kgありました。
参考までに。
マルさん>
いいですね!ホイールとも相性が良さそうですね指でOK

乗り降りは・・・慣れですかねあせあせ
車齢13年、コラムシフトの初期型ですが、いまだ故障知らず。

冷却水不足の警告灯が点灯するのはタンク内の汚れ蓄積のためと判明したので、当面は目視で液量を確認すれば良いやと割り切りました。

皆さんのエスケープのご機嫌はいかがですか。
新車購入から4年半、トラブルといえば一時期ウィンドウの上げ下げがぎこちなくなった(ディーラーで解決済)くらいで、あとは至って平穏に乗っております。

フォードの撤退、寂しいですね・・・
エスケープも絶滅種となってしまいましたしね、長く大事に乗りたいと思っています。

このたび夏タイヤを買い替えるドサクサに紛れてホイールも新調しました。
MKWのMK-46M/L+の16インチに、ブリジストンのデューラーA/T694(225/70R16)です。

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォード エスケ倶楽部 更新情報

フォード エスケ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング