ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪神競馬場近辺の競馬仲間コミュの2015年有馬記念特集号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も恒例となりました年に一回だけの新規トピック作成w

今年はひとえにゴールドシップの取捨に尽きると思いますが、なんじゃかんじゃで掲示板付近には顔を出す実力はあるので「捨」の選択肢は余りないような気も…
ジャパンカップも0.4秒差の10着なら、苦手なコース、秋1戦目、スタンド前発送など、不利な条件の中良くやった方か。
相手もここ数年単位で考えると小粒感が否めないので、先週のエアスピネル同様、来なかったらしゃーない感覚で馬券を愉しむしか無いかな?と思う月曜日…

因みに阪神に居た本人曰く、エアスピネルより数段リオンディーズの方が馬体も雰囲気も良かったです。週中はデムーロ三角(右)武の馬単一点だったのに、ネタ的に武だろうなぁーと思ったのは、馬券歴20年としては仕方の無いことか…

コメント(2)

今年のJRAの有馬記念のCMに出てくるのがオグリキャップ、ディープインパクト、オルフェーヴル。
ラストランでの劇的な勝利がいやが上にもゴールドシップを連想させる構成になっている。
CMには出てこないけどシンボリクリスエスや昨年のジェンティルドンナも同じなわけで、これが世間的にももっともわかりやすいハッピーエンドの大団円。

本質的には勝つか大惨敗かという馬なので、この馬について個人的には今年の春天以降別腹で単勝だけ買って楽しむという付き合い方をしているんだけど、こと有馬記念に関しては過去2年3着という何ともビミョーな結果だけに、取捨が余計に難しい。
ナイスネイチャに並ぶ3年連続3着の珍記録もかかっていたりするんだがw
おまけに今年も7枠に入るようだと、何と同一レース4年連続7枠での出走という恐らくは空前絶後の珍記録ww

おまけにこの馬の場合記録やデータのみならず、果たしてゲートにまともに入るのかとかゲートから果たしてまともに出るのかとか周辺のネタまでてんこ盛りだから余計に始末が悪いwww
その周辺事情を2年ぶりに手綱が戻ったウチパクがどうコントロールするのかも見ものでしょう。

まあいろんな意味でこの馬には楽しませてもらったので、引退記念に別腹でがんばれ馬券でも買うことにしようかなぁ〜
有村架純ちゃんも「最後は楽しんだモン勝ち」って言ってくれてるので、ゴールドシップと心中します。
あと、シャンプーハットのこいちゃんが見つけた「マリアライト」。
「マリア」は逆から読むと「有馬」。
「ライト」は「トライ」でラグビーとユニ色。
大外で「ビリギャル」。
コイツをヒモ一番手にしますw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪神競馬場近辺の競馬仲間 更新情報

阪神競馬場近辺の競馬仲間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング