ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京サラブレッドクラブ  コミュの東京TCな話、いろいろ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが入手した東京TCの情報を教えて下さい。

東京TCの担当者から聞いた話。

ネットで話題になっている話。

どこからか耳にした噂話。

などなど。

信憑性は問いません。
自分の憶測でも構いません。
個々で判断していただければと思います。

コメント(264)

1歳の外国馬が追加募集されると発表されましたね。

ここからは自分の推測なのですが募集される外国馬を調べてみました。

※あくまでも個人の予想です。


?Distorted Humor×Lafirma(ジャイアンツコーズウェイ)
母の兄にBernstein(ゴスホークケンの父)


?Bernardini×Zophie(Hawkstwer)

本馬の姉にAppeal Zophie(米2歳牝馬G?勝ち)


?Mr.Greeley×Catchascatchcan(Pursuit of love)

母は英ヨークシャーオークスG?勝ち


?Galileo×Ardbrae Lady(Overbury)

詳細よくわかりません…


?Cape Cross×Rosies Posy(Suave Dancer)

詳細よくわかりません…


???はキーンランド、??はタタソールズのセリで多田信尊さんが落としたものです。

東京サラブレッドクラブからの冊子でキーンランドで3頭、タタソールズでガリレオとケープクロスの2頭を落とせましたと書いてあり、一致したのでそうなのかなぁ…と報告してみましたあせあせ(飛び散る汗)

長文すみませんでした。
> 野球親父さん

情報ありがとうございます
金額はやっぱり高いんですかね〜

自分は、現在2歳馬3頭出資してますが、何せデビューの目処たたず、
出資はしたいけど、赤字であせあせ(飛び散る汗)

ボーナス次第でとは思いますが
> わらんさん

セリ価格は
?21万ドル(約1720万円)
?32万5千ドル(約2660万円)
?25万ドル(約2050万円)
?20万ギニー(約2790万円)
?19万ギニー(約2650万円)
でした。

外貨よくわからないので合ってるかどうかわかりませんけどね…たらーっ(汗)
野球親父さん:

金額で迷ってたので貴重な情報ありがとうございます。
計算して赤字にはならないようにして決めれます。
> 野球親父さん

さらに、情報ありがとうございます。

これに、東サラ利益が乗る感じですかね〜
やはり、外国馬は高くて、リスクある感じでしょうか・・・・

キャロのブレイクみたいに活躍すてば良いが、
レッドガルーダになるのが怖いし。
後は、厩舎ですね。
> サブちゃんさん

あくまで勝手な個人の推測なので間違ってたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
> わらんさん

やっぱり輸入したりするのに上乗せはあるでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール見させてもらいましたわーい(嬉しい顔)

自分もレッドアンジェリカを一口持っています。
初めて持った愛馬なんですが、なかなかうまくはいかないですね…あせあせ

今年はシシーダルザス09か外国馬にしようか迷い中ですぴかぴか(新しい)

はやく詳細届くといいですね!
レッドディーバ登録抹消眠い(睡眠)

悲しいお知らせが来ましたねげっそり

マジで人名シリーズはカンベンしてほしい。
先日、船橋の川島正行調教師の所にお邪魔させてもらった時に川島先生とお話をさせて頂きました手(チョキ)その時にマニエリスムの話になりましたウッシッシ自分がバビロンを出資している事を伝えると先生はマニエリスムの弟ということで、バビロンの存在を知っていましたほっとした顔
レッドクラウディアウマ


4/3(水)船橋競馬場で行われる第17回マリーンカップ(JpnIII、3歳上牝馬、ダート1600m)のJRA所属出走予定馬及び補欠馬は以下の通り。

【出走予定馬:4頭】
サマリーズ    (牝3、藤岡健一厩舎/未定)
スティールパス  (牝6、松田国英厩舎/未定)
メーデイア    (牝5、笹田和秀厩舎/浜中俊騎手)
レッドクラウディア(牝4、石坂正厩舎/内田博幸騎手)ウマ

【補欠馬:5頭】(補欠順位順)
オーシャンフリート(牝5、昆貢厩舎/藤田伸二騎手)
サダムグランジュテ(牝5、西園正都厩舎/未定)
カラフルデイズ  (牝5、藤原英昭厩舎/未定)
プレシャスジェムズ(牝6、伊藤圭三厩舎/未定)
フェータルローズ (牝4、荒川義之厩舎/未定)
2011年産の各クラブ馬の比較

東京サラブレッドクラブが一頭当たりの賞金獲得額と勝ちあがり率がトップですね。

http://www.umadb.com/data/
>>[245]

レギオン、アライヴは順番待ち。
ウォーリア、ラウディーもいけそうなので越えれそうですね!!
みんながんばってほしい(>_<)
3歳馬、残口間近が急に増えましたね。

>>[247]

この時期は駆け込みなんですね

みなさんは買われますか??
>>[249]

僕は、レッドオランジュに行きました。

馬体重は少し気になるけど、逆に馬体がぎりぎりで
調教を加減しなければいけない馬よりは、いいと思い決めました。
>>[250]

レッドオランジュウマ既に入れてますので宜しくお願い致します。
>>[252]

こちらこそ、よろしくお願いします。

レッドカノーヴァもいい馬ですよね!

POG赤本のカラーパドックのコーナーで写真が掲載されていましたよ。
オランジュ、候補にいれてました。

オレンジ一族は安価で魅力的、しかし迷ったあげくやめました。

でも応援していきます!


>>[251] 遊馬Dさん

ブログ、ブックマークにさせてもらいました。
リヴェール、ホントに頑張ってほしいです!
アイシーサイレンスはダメでしょうか?
とある種牡馬辞典の推奨配合でルグラン、別の辞典でファルダの配合が推奨されました(^_^)。
レッドアイヴァーが引退となりました。

レッドスパーダと血統背景が似ているというのに、なぜ2000mのレースに固執していたのかと疑問。
1度負けたからといって簡単に条件を変えるのは、馬にとって混乱を招くこととは思いますが、勝ち上がるために試行錯誤は必要と思いますし、タイキシャトル産駒ということからも、1度はマイル戦で走ってほしかったです。

ログインすると、残り240件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京サラブレッドクラブ   更新情報

東京サラブレッドクラブ  のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。