ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロープワーク★コミュのロープワークの教え方、覚え方についてです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

ロープワークに熟達されている方は、ロープワーク(紐の結び方含む)についてどのような指導をされているのでしょか?

たとえばモヤイ結びなどは、輪を作って、その輪をとめるようにロープを巻きつけて縛る、というように教えてもらった記憶があります。
紐の結び方やロープワークは、構造を正確に覚えるというよりも、手の動きと、ロープや紐の組み合わせ方の形状イメージを覚えているように考えています。

ロープや紐の結び方を教える時の「コツ」や、覚え方の「コツ」などご存知でしたらお教えいただけませんか?
また、ロープワークを覚えるというのは、何を覚えているのでしょうか?

コメント(4)

ボーイスカウトリーダー歴10余年での私なりの考えですが
やっぱりロープは完成の『かたち』が大事じゃないでしょうか

もやい結びにしても
手順があっていてたとしても締め方のバランスが悪く
構造が違ってしまったら輪がしまっていったり…

構造と機能を理解することで
どんな場面で使えるかが分かってくると思いますし
アレンジ(ひとえつぎをふたえつぎに等)もできるんだと思います


もやいむすびと
ひとえつぎ
見比べてみてください
わりと
当たり前にやっちゃってるのでそんなに意識してませんが

一部の装飾結びを除き多くのロープワークは
一方あるいは多方にテンションがかかる場面で多く用いられます
『完成後どの向きに力がかかるのか』
を理解することは
結び方の構造理解の助けとなるばかりか
どの場面で使用するかを考える際の重要なヒントになりますね

これは結びを完成させるのに締める際力をかける方向と
完成後にロープにかかるテンションの方向が必ずしも一致しない
ということです

書店に行けばロープワークに関する書籍が数多くそろっています
手にとってパラパラめくってみて
ロープや手の動きのほかに『力をかける方向』が示されているものを
見つけてみるといいのではないでしょうか
もやい結びについて<m(__)m>

僕も最初は輪を作ってから結んでいましたが、ある人から教えてもらった方法が正に目から鱗でした。その方法とは・・・。

1・輪を作らずに靴紐を結ぶようにねじります。
2・短い方のテンションはそのままにして、長い法の紐を緩めるとすでに輪に通  っているのです。
3・後はそのまま結べばOKです。

文字にするとわかりにくいのですが是非お試しください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロープワーク★ 更新情報

ロープワーク★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング