ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あなたに出資します!コミュのファイナンス作戦の結果!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2勝1敗ですた(*_*)

まあ想定の範囲内ということでありにしまひょう!

当面の資金は十二分に確保できたので、
ここからはキャッシュを保ちつつ・・・

いかに足元を整えていくか。

無理な成長は望まず

自然に成長する環境を密かに狙おう!

原理原則を踏み外さず、強かにそれを望もう。

お頭では理解できているから、
あとはやるかやらないかだけですな(@_@)

どっちにしてもやりますけど(*_*)





コメント(2)

●エンジェル投資の概念を日本に普及させる
●エンジェルと若い起業家をマッチングする

この2つを実現するべく「エンジェル投資総研」サイトを立ち上げました。

「エンジェル投資総研」
http://www.angel-laboratory.com/

「エンジェル投資向上委員会」
http://www.angel-laboratory.com/blog/

「エンジェル投資家SNS×社会起業家SNS」
http://www.angelsns.com/

■エンジェル投資総研は、エンジェル投資家グループから生まれたシンクタンクです。

■シード資金集めに難航している起業家やスタートアップ資金を必要としているベンチャー企業向けサービスとして、エンジェル投資家を発掘し、WEB上でマッチングを行なっています。

1990年代後半、シリコンバレーでベンチャー企業群が急成長した背景には、エンジェル投資家と起業家の幸福な関係がありました。

カーネギーメロン大学、サンノゼ州立大学、サンタクララ大学、スタンフォード大学で世界最先端の技術を習得していた若者たちは、技術的イノベーションに裏打ちされた事業計画書を携えてエンジェルを求めました。

エンジェル投資家の多くはかつての起業家であり、彼らは若手起業家の持ち込んだ事業計画を吟味し、時にブラッシュアップをしてから出資を決めました。

財務基盤、収益基盤、事業基盤が脆弱な会社でも、「独創性」と「独立性」があれば資金はいくらでも集まったといいます。

この状況は、王侯貴族がパトロンとなって文化芸術活動の担い手である芸術家を支えていた時代を思わせます。

しかし、日本では資金調達先が主として銀行などの「金融機関」に限定され、また金融機関は経験のない個人や失敗例を持つ顧客には融資をしないので、起業家が育ちにくい土壌にあります。

金融機関が貸し渋る原因としては、まず費用対効果の問題が挙げられるでしょう。

融資にかかるコストを考えたとき、100万円と1億円の差異はほとんどありません。

そうなると金融機関は1案件当たりの融資額を増やすことによって、効率的に利益を上げることが企業命題となります。

また資金回収の不確実性というリスクも貸し渋りの大きな要因となっています。

起業家への資金提供や、ベンチャー企業への投資といった面において、家族や友人から投資を受ける時期と、ベンチャーキャピタルや銀行から投資・融資を受けるようになるまでの資金ギャップを埋めることができるのはエンジェル投資家だけです。

しかし残念ながら、日本においては未だエンジェル投資の概念すら浸透していない状況です。

日本経済を活性化させるには、資金運用ニーズを持つ個人投資家の資金を資金調達ニーズのある起業家やベンチャー企業へと橋渡しするしか他にありません。

貴方もエンジェル投資家として日本の未来を担う企業に志の投資をしてみませんか?

エンジェル投資家登録フォーム(無料)
http://www.angel-laboratory.com/index.cgi?P=angel_check

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あなたに出資します! 更新情報

あなたに出資します!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング