ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不整脈コミュのWPW症候群の方は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。3才と1才の2人の娘を持つ主婦です。
私は生まれつきWPW症候群という不整脈をもっていますが、こちらのコミュに参加されている方で同じWPW症候群の方はいらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃいましたら、どのような治療を行っているか教えていただきたいです。
検査は定期的に行ってらっしゃいますか?
発作はどのくらいの時間続き、どのくらいの頻度で起こるのでしょう?
私は子供の頃の方が症状が強く、最近はあまりないのですが、妊娠中はかなり辛い思いをしました。ここ1年は検査にも行ってないので、そろそろ自分の体も気遣ってやらないと、と思っているのですが・・・
もし同じWPWの方がいましたら是非お話を聞かせて欲しいです。

コメント(5)

僕は昔wpw持ってました。今は期外収縮持ちです。
小学生の頃に発覚し、頻度が非常に少なかったので何年か放置していましたが…
18歳くらいの時には頻度が月2〜3と頻繁になってきたことでアブレーション手術を受けました。
wpwによる頻脈のつらさは良くわかります。
発作のレベルや頻度にもよると思いますけど一度病院で相談してみるのもいいと思いますよ。
WPWのアブレーションは比較的簡単なほうですよ。
心臓内の電気回路が回ってるところ特定して焼ききるだけなので時間も比較的短時間ですみます。

アブレーションは根治療法なので成功すれば治療はそれ1回で終わりになることがおおいですね。
合併症も発生率は極めて低いのでまずは病院で診察を受けるほうがいいと思います。
こんにちは、WPWと言っても症状や診断基準は結構曖昧な部分が多いような気がします。 私は症状の確認が出来てから既に30年以上経過していて数多くの大学病院で検査や治療を受けてきました、もちろん現在も定期的に検査と投薬は続けられています。

殆どはその特異な心電図から病名判断をしてカテーテルによる診断と治療を行うのが一般的のようで、医者からの説明では心電図はあくまで参考でありカテーテルによる検針で正確な場所と状態を判断してアブレーション治療を行えば99%完治するとの説明で2度に渡る治療を受けましたが結果として完治には至りませんでした。

多くの場合ならばアブレーションによる治療をお勧めしますがその人の状態によっては期待する効果が得られないこともある事を理解しておいたほうが良いかもしれません。 元々は先天性のものですが年齢が成人に達したあとで発症するケースは比較的治療が容易であるようです、先天性の場合はバイパス路の精度や太さが結構ありこれらの治療を行っても私のような事に
なるのかもしれません。

普通のアブレーションならば1−2時間程度で終わるそうですが2度共8時間を越える治療となり体への負担は相当あったようです。 施術をモニターしていた家族によると誘発による発作は相当なものだったらしく長時間発作状態での繰り返し施術が通常よりも長い入院をもたらしました。

誤解の無いように言えば、一般的にはWPW治療はさほど難しいものではありません、ただ病気には個人個体の差があるのでそれぞれにあった治療が必要だと言う事です。 きっかけとなる期外収縮は年齢とともに増える傾向にありますがそれ自体は殆どの正常な人も持っているもので特に懸念する必要はありませんしこれ自体を根本治療することはできません。 それよりも発症した際に適合する薬の常備や心労疲労を起こさないような生活習慣を心掛けることが一番大事だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不整脈 更新情報

不整脈のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング