ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸市立垂水東中学校コミュの昭和48年4月〜昭和49年3月生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
団塊Jrのみなさま、
英語の河村先生、数学の田村先生、理科の脇先生、
社会の加藤先生、体育の上田先生などなど先生方の思い出や
自己紹介の挨拶などはこちらでどうぞ

ちなみに私の担任は
田中先生⇒小竹先生⇒小池先生

1986年(中1)の主な出来事
http://ja.wikipedia.org/wiki/1986%E5%B9%B4
1987年(中2)の主な出来事
http://ja.wikipedia.org/wiki/1987%E5%B9%B4
1988年(中3)の主な出来事
http://ja.wikipedia.org/wiki/1988%E5%B9%B4

コメント(19)

昭和48年生まれです。
とっても懐かしい名前があって、いろいろ思い出すなぁ〜
gargoyleさんとは、同じクラスにはなった事がないようですね

私の担任は、
河村先生⇒岡本先生⇒森永先生です。

中学の思い出は、いっぱいあるけど・・・
やっぱり、カト先がこわかった事かな (笑)
>>キャンディさん
>>やっぱり、カト先がこわかった事かな (笑)

ばくだん、ですかやっぱり(笑

1年7組でしたか
1年のとき、河村先生のクラスには友人がやたら多かったので
7組がすごくうらやましかったですよ
ばくだん、なっつかし〜 )^o^(

ゴマ塩(森脇先生)のヒップも強烈だったよね
私は、テニス部だったのでラケットでもさせました(>_<)

痛〜い思い出ばっかだなぁ・・・
私、残念ながら森脇先生とは接点なかったです

>>私は、テニス部だったので

私も男子テニス部でしたよ。
あの、体育館と校舎の間の狭〜い半コートで練習やってました
今思うとよくあんなところで練習やってたなぁ
今でもやってるんでしょうか。
gargoyleさんもテニス部だったんですね。
総合運動公園での男子テニス部の試合を応援に
行った事がありますよ。(女子も同じ所で試合だったので)

じゃあ、しゃべった事があるかもしれませんね!!
残念!!
47年生まれです〜

駒田健吾はTBSアナウンサー
>>駒田健吾はTBSアナウンサー

中学のとき、同じテニス部で、同じ塾でした。
同じクラスにも2度ほどなりました。
古い友人です。
応援してあげてください。
最近mixiはじめたものです。
あるかな?と思って検索してみたらあったので懐かしさの余り書き込んでみました^^

私も48年生まれです。
担任は岡村先生→中村先生→小竹先生 だったはず。。。
ちなみにテニス部でした
gargoyleさんとは恐らく顔見知りなんでしょうねw
はじめまして(^O^)
48生まれです。

1年田中 2年脇 3年脇 先生でしたo(^-^)o

懐かしくて懐かしくて('-'*)mixiってすごいですね。
小竹先生も浜田先生も元気そうですね(^O^)
しかし懐かしいねぇぇ(≧ω≦)
上田先生は今でもパチンコ屋に出没してますね。声は掛けませんが・・(;^_^A
上田先生が校長先生ですか@@;
懐かしいですね(笑)

reorioさんはもしかして女子バスケ部じゃありませんでした?
私の弟も49年です。バスケやってました!今は走れないくらいおやじ体型ですが…
はじめまして★
乙木1丁目に住んでた、4姉妹の末っ子です。
懐かしくてついカキコミしましたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸市立垂水東中学校 更新情報

神戸市立垂水東中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング