ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

想像力コミュの感情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の日常の大部分を支配している感情、
もしくは自分にとって1番重要な感情は?

コメント(7)

私は「心地よい」が1番重要だと思うんだけど、
最近は「なんで?」って疑問に思うことが
日常のベースになってきてる。
しかも段々、語尾がきつく上がり気味・・
欲求不満かなぁ。ライブにも全然行けないしさー。
感情ね。

真面目に答えるとありとあらゆる全ての感情が大事。

そして毎回、なんでそう感じたかを考えるのが好き。

スタート地点が理屈じゃないだけに常に新しい発見がある気がする。

そう、感受性豊かに自己発見。これだ。
そうですね、皆様の言うとおりだ!プラスな感情もマイナスの感情もあるけど、それがプラスマイナスゼロで、フラットな水面な時に『心地いい』んでしょうね。「嬉しい」も「嬉しい」続きだと飽きちゃう。たまに「悲しい」が混じるから、より「嬉しい」を感じられるわけで。

ネガティブな感情も、自分で「なんで今こう思っているんだ?」と考えて乗り越えようとしたり、楽しめたらいいんでしょうね。noiseさんが波に例えてるけど、ちょうどサーフィンみたいな感じですよね!波(感情)に挑戦したり、乗っかってる間は楽しくて、それに飲みこまれたり、支配されるとツラくなる・・・

私は台風の中、愚かに、果敢に挑んでるサーファーみたいなものだわ。「最高!」と「最悪」が交互に来て、アガッタリサガッタリ。
きっと両極端じゃなくて、ほどほどがちょうどいいんでしょうね。

水面って、フラットな状態だと、周りの風景が鏡のように映ったり、光の輪がキラキラ見えて、うっとりする位、キレイだもの!
>水面って、フラットな状態だと、周りの風景が鏡のように映ったり、光の輪がキラキラ見えて、うっとりする位、キレイだもの!

これだ!素晴らしい。感動

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

想像力 更新情報

想像力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング