ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチAVIVAコミュの長文、乱文失礼します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友達の話です。実話です
私とTちゃんと二人で同じア○バのM校に入りました

パソコンまったく初心者の友達Tちゃんとパソコン経験者の私は大所帯のクラスに入ってしまった あんのじょう先生は皆大忙し… 初っ端から放置プレイでTちゃんは授業はまったく進まなかった...
Tちゃんは、ゆっくりだけど自分のペースでわからない所は飛ばし騙し騙しで進むしか仕方が無かった。(私はパソコン関係の仕事をしていた事があったので先に進む事ができたんだけど・・・)Tちゃんと私の担任っぽい人はまったく授業の進め方など説明してくれなかった… おかげでTちゃんはワードだけで授業のコマを使い過ぎてしまった・・・  私もワードを先に進みすぎてどうしていいかわからないまま時間稼ぎをしてエクセルのコマが少なくなるほど贅沢な時間を費やしてしまっていた。あとになってその事に気づいた担任の先生はTちゃんと私にインストラクターのコースを進めてきた 授業のコマ増やし=追加金を求めてきた・・・
その時点で3ヶ月たってたが、Tちゃんはなんの資格もとれてなかった
なのに、Tちゃんはプロパイダーのお金も3ヵ月間払っているのにホームページの授業がまったく手付かずだった。 (私はホームページを過去に作ったことがあったので強引にプロパイダのお金を払わなくて助かった)
私は不信におもったので、授業の追加金には応じなかった。
さらにいづらくなった私は学校を転々として、いろんな場所を移動、移動さきの学校が閉校とかでたらいまわしにあったが自力で4つの資格を取得できた
しかし、残ったTちゃんは追加金に応じるしかなくて
結局莫大なお金を払って資格は1個しかとれなかったらしい・・・
おまけにホームページの授業はけづられて5回くらいしか受けれなかったらしい

ア○バに対して突っ込みたい所が満載である・・・。
どうして、ホームページの授業は最後の方なのにア○バに入って早々プロパイダに加入しないといけないのか?
私のようにパソコンに詳しかったものはプロパイダの加入を色々難癖つけて拒否できたものの、他の初心者達みなさんはほぼ強制で加入しなくてはいけないようだった・・・ その時の説明によると最低3ヶ月分の月額料金を払わないといけないといけなかったような… それだけで6千円の出費・・・長くなればもっと出費が加算される仕組み
Tちゃんのようにア○バ側の不手際で授業をけづられてても支払わなくてはいけないのも納得いかない。

なにより、授業の進め方を最初に説明できてないくせに後から追加金を求められても、それは犯罪になりやしないですか?
おかしくないかい?


私がア○バに入る時も色々あったよ
私は最初ア○バのシステムの問い合わせにS校を使った
でも、その段階でTちゃんの通う予定のM校と迷っていた・・・
やっぱ、S校やめて、たまたま同時期に入るTちゃんと併せるためM校にした なのに・・・
M校と手続きを交わしていた最中にM校がS校にどこまで説明したか確認の電話をしたとき、S校からチョットマッタコールが入った・・・話はS校からM校に「人の所の生徒を勝手に取ってんじゃねーぞ」っていう注意があった
そのため、いろいろゴダゴダになった

私はTちゃんより一週間後に入学する事になった


同じ学校なのに、なんでもめてんの???
しかも説明聞きに行っただけのS校と手続きしてないのに
どして、勝手にS校の生徒になってんだ?

意味わかんね 


最悪です          ア ○ バ

長文、乱文失礼しました

コメント(3)

アビバは各学校に売上目標があるから生徒の取り合いです。
最初に問い合わせした学校に新規として上がります。
新規が入会しないと入会率が下がる為、必死なのです。あとから問い合わせした学校には新規として上がらないのであとからの学校は得をしたといった感じです。

アビバはパソコン会社ではありません。
単なる営業会社です。

最悪、極悪企業です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチAVIVA 更新情報

アンチAVIVAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング