ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GIANT乗りコミュのダボ無しのロードバイクにリアキャリアを付けたいです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロードバイク(GIANT TCR)に乗っています。

リアキャリア(パニアバッグ)を着けて九州(佐世保)〜四国(香川)を横断しようと考えていますが、ダボ無しのロードバイクのため、リアキャリアが付けられるかどうかわかりません。

どなたかTCR(や同様のダボ無しロードバイク)に乗ってらっしゃるかたで、リアキャリア(パニアバッグ40Lくらい)を取付けているかたがいましたらどんなキャリアなら付けられるかを教えていただけないでしょうか?

下手糞な文章で失礼しますが、アドバイスいただければ幸いです。^^;
どうぞ宜しくお願いします。m(__)m

コメント(2)

http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item30969400004.html
サイクリング部で,GT Avaranche 1.0のダボ穴なしのフレームで,このようなキャリアを付けていた先輩がいました.
強度に関してが不安なのであまり重いものは載せるのを避ける必要が出るでしょう.
荷物の軽量化や,フロントバッグ,メッセンジャーバッグの併用をおすすめします.
>ヒロユキさん
アドバイスありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
実はこの商品だけがあることは知っていました・・・。
これ以外なさそうですね・・・。
強度に関してですが、荷物の重さとしては10kg程度(登山道具一式)ですのでぎりぎりだめかもしれません冷や汗
おっしゃるようにフロントバッグ等で対応したいと思います。指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GIANT乗り 更新情報

GIANT乗りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング