ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大分県津久見市立津久見小学校コミュの大きなクスノキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
根元でよくビー玉で遊んでました。

クスノキは、長年いろんな生徒を見ているんでしょうね。

コメント(2)

自分も「根っこから落ちたらアウト」みたいな事を
独自に勝手に遊んだりしてました。
自分が在籍の時は
本館があり、その横にジャングルジムがあって
壁沿いにブランコがあって、
ブランコに乗ってるとソレを上から覆ってくるように
くすのきが生えてて、
靴飛ばしの時「くすのきまでとどけ!」とか
無茶苦茶な事言ったりしてました。
このくすのきが一度切られると言う話しが昔あって
ソレを生徒が守ると言う紙芝居も見たことあります。
東京に出てきて都内の色んな近所の学校を見ますが
あんな絵になる目印がある学校はそう無いですね。

コレは今年の正月に学校にお願いして撮らせてもらった写真で
載せると怒られるかナァとも思ったのですが
ココにペタリ。
天気のよい日に撮れてればいよかったのですが・・・。
今って椅子置いてるんですね(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大分県津久見市立津久見小学校 更新情報

大分県津久見市立津久見小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング