ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

芸ran補足コミュコミュの06年 挨拶一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪06年の参加者達の挨拶です。≫



●烏有ゑ(オリヱ)です。

芸術全般において興味があります。
今は学校で服飾について基礎を学び、演劇サークルで役者などをやっていますが、全く関係のないような分野でも自分の分野に応用させたりしたいと考えています。
美術専門の学校ではないので、芸術に携わる人が回りに少ないです。
なので見聞を広げたいと思い、参加させていただきました。
どうぞよろしくです(^^)


●P.N. ヒラヤ です。

作家志望と、かれこれ8年近く言っております。
なかなかスタートラインに立てない状態が続いておりますが、
私には、根拠がなく底のない自信が携わっております。
その不安定で確実な目線で色々な経験を積み、ステップアップしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。


●はじめまして、ぴぐれっとです。

映画が大好きで、映画制作に役者として出演させていただきたいと思っています!!
とはいっても、短大で少し勉強しただけなので、かなり勉強不足・経験不足なところもあると思いますが・・・でもいろんな経験をして、少しずつ成長していきたいと思っていますので、よろしくお願いしますっ☆


●isuZu
はじめまして。管理者のギャラリーZzz臓図さんに誘われて
参加させていただきました。

学生を卒業してからは、このような活動をする機会がすくないので
時間の許す限り会合など参加させて頂きたいと思っています。

普段はイラストを中心としていますが、
大学は映像を専攻していたので、映像制作にも興味がありあmす。
学生の頃は、自分のイラストと実写との合成をテーマに作品を作ってきましたが
色んなジャンルのアートに触れることで、自分の枠を広げたいと思っております。

宜しくお願いします。


●こんにちは、フルーツトーストです。

台湾と沖縄を中心に美術活動しています。
僕自身は、討論が苦手ですが、皆様の考え方など見て勉強していこうと思います。

よろしくお願いします。


●K子
どうもでっす!アホポジティブの陽エロリストK子です。
基本アホです。笑い虫がすぐ付きます。酒LOVERです。飲むと下ネタ炸裂します。
見た目:20代の女の子 中身:おっさん 体型:おばはん 精神年齢:13歳男子
ばらばらですが、そんな感じです。
身体は強いほうだと思いますが、病気持ちです。
膠原病と脳梗塞になりました。
視力を失い、手足も不自由です。
3年留年して、今まだ大学生です。
大阪芸大の美術学科立体造形ゼミナールの4回生です。
自分のできる範囲で製作しています。編んでます。
製作は自慰だと思ってます。
アホポジティブさでやってます!
ワッショイ顔の女です。
よろしくお願いします。


●こんにちは。
RUKAです。
映像を中心として、幅広く製作しています。

芸術ran会議では、実際にお会いして、
皆さんの芸術に触れさせていただければと思っています。
よろしくお願いします。


●はじめまして、さゆりんごです。
役者志望の27歳です!
今は大阪の芸能プロダクションにて、レッスンの日々です。
ここでは、たくさんの人とお話したり、何かを創るお手伝いができたらいいな〜と思っています。
どうぞ宜しくお願いします☆


●まっつん
はじめまして☆私は、今年大学生になりまだまだ世間知らずな、まっつんといいます。
中学で創作ダンスというものに出会い、体全体で何かを表現するということに魅了されました。そして、舞台というあの不思議な空間にとても興味があります。無なところから何か世界を創り出すってスゴイなって思うんです。
あと、今年芝居にも触れ、今は演じることに夢中です。でも、芝居もダンスもまだまだ未熟な段階です。これからもっといろんなものに触れ、感じていきたいなと思っています。
よろしくお願いします☆


●はじめまして。Ru.(アールユー)といいます。

フリーターをしながら劇団を運営しております。
脚本、演出の他、宣伝美術や役者などもしています。
結成から4年ほどのまだまだ小さな劇団です。

こちらでの交流で、皆さんから刺激を受け、
舞台に還元していければと思っています。
そして、私からも皆さんに刺激を
与えられればなと思います。

どうぞこれからよろしくお願いします。


●こんにちは。野良猫です。
メッセージを送っただけではこちらには反映されないのですね。mixiに慣れていないので、初めて知りました。失礼失礼。

とにかく絵が、描くことが、単純に好きなだけの、単純馬鹿です。絵画と、それと、タイポグラフィーが結構好きです。具体詩なども、興味あります。

仕事がばたばたしているときは、これないときもあるかもしれませんが、合間に立ち寄ります。

よろしくお願いいたします。


●はじめまして、奈良に住む琥珀(23/女)と申します。
詩、弾き語りをしています。
今はまだネット上の活動がほとんどですが、
来年は幅広く活動ができたら、とあれこれ考え中です。

皆様の内なるものに触れて、感じて…

よろしくお願いします。


●はじめまして、大阪で今はお芝居をやっています。
もうすぐ23歳になってしまうフリーター、COUCO(コーコ)です。
絵を描くのも観るのも好きです。歌をうたうのも聴くのも好きです。ダンスも、踊れないけど好きです。もちろん観るのも大好き。

ここで、いろんな方々に出会い、『好きなものたち』を育てていければなあと思います。

よろしくお願いします。


●こんにちは。
今度参加させていただけることになりました、りよこです。
今は、大阪のアートをバックアップする堀江ジャンクションというところでライターとして活動しています。
また、今秋創刊する雑誌「TRANSPARENT」でも原稿を書かせてもらってます。
まだまだ駆け出しライターですが、ここで皆さんの世界観に触れて刺激を与えてもらえたらいいなと思っています。
また、何か楽しい企画などあれば何でも誘ってください!文章書いたり、お手伝いできることがあれば喜んでさせてもらいます☆
どうぞよろしくお願いします。


●こんにちは。はじめまして。
このたび参加することになりました、あーさと言います。

大学院で日本の古典文学を研究しています。古典など学問は「堅い」「難しい」というイメージだと思いますが、なんとか古典を面白く五感で感じられるように発信していけないか、と目下模索中です。アートと古典研究のコラボレーションなどができたらな、と思っています。

「中部短歌会」所属で、かれこれ十年くらい歌を詠んでいます。こちらも、短歌を身近に生活の中に感じてもらいたい、と思い、絵とのコラボを実験進行中です。http://blog.livedoor.jp/nego3025tsuru/?blog_id=1807543

あと、昔芝居をしていました。舞台美術(装置)担当でした。今は本業の関係で止めていますが、もしかすると再開するかも知れません。

ここで皆様と「五感」を共有できたら、と思います。
どうぞよろしくお願いします!


●はじめまして。空ノです。

普段は障害児の学童の指導員をしています。
通信大学で福祉と心理を学んでいる最中で、芸術面では小説を書いています。また、自分でいろんなことを考えるのが好きで、哲学なんかも詳しく勉強したいと思っています。

いろんなことをしているように思えるかもしれませんが、その延長線上ですべてがつながっているために様々なことに手を出しています。すべて「自分って何だ」「自分ってどうして生きているんだ」に到達するためにやっています。まだまだその成果がでているとはいえませんが、少しでも感じていただけたらと思います。

皆さんの持っている世界を知ることができればこれほど勉強になることはありません。よろしくお願いします。


●はじめましてジプシーと申します。

みなさんのような、活動はできてませんが、ここでモチベーションをアップできたらいいなーって思います.

写真を撮るのが好きな旅女です。


●初めまして。↑アーシャムと読んで下さい♪

大学で広告・マーケティングの勉強をしています。
今はAC学生コンクールなどの応募作品を制作しています☆

絵を描く
音楽を聴く
イベントへ行く
学校でブーメランやバドミントンをする
無茶なことをする
帽子をかぶる

ことが大好きです。皆様宜しくお願いします♪


●あんあん
はじめまして★
大学でコンピュータアートを学んでいます。
今は主にPHOTOSHOPとイラストレーターを勉強中です。
まだまだひよっこで何もできないですが、
将来的には音楽と映像をやっていこうと思っています。
ここで皆さんから刺激を受けて、学んで力にしたいと思っています。よろしくお願いします。


●大沼
はじめまして
フリーターしながらアナログでイラストを描いてます
来年の春からデザ専に通うんでそれまでにもっと力つけたいなと思ってます
あと音楽大好きです
よろしくお願いします

コメント(7)

●MATURI
初めまして!
神戸でwebとグラフィックをメインにデザイン活動しております。
大学ではプロダクトデザイン学科でインダストリアルデザインを専攻しておりました。
趣味はおしゃれなバーやカフェで飲み語りすることと、
写真を撮ることです。(・∀<)パチリ

恥かしがりやなのですが好奇心旺盛で、探究心には相当の自信アリです!
[芸術ran会議]ではアートを通じて人との繋がりが持てたら素敵だなぁと思っています☆

仲良くしてくださいネ♪
宜しくお願い致します。(●´∀`●)
●はじめまして!大阪の田舎もんの、田中といいます。

絵や写真が大好きで、直感で作品作りをしています。
最近はクラフト用紙に色鉛筆でごりごり描くのがたのしいです。
写真はそんな大それたものではなく、
はやりもんのトイカメラで日常の風景をぱちぱち撮ってます。

こちらでいろんな方と触れあって、もっと世界が広がったらいいなーと思っています!

ちょっと引っ込み思案なわたしですが、
どうぞよろしくお願いします!
●はじめまして。

大阪で陶芸をやっています。うさこと佐ノ川谷藍子と申します。

日常の器を制作するかたわら、
器や自画像をテーマにしたパフォーマンスやタブロー、
ファインセラミックを手がけています。

よろしくお願いいたします。

HP http://ameblo.jp/koubou-chisetu/
作品一覧 http://www.loaps.com/myalbum+myloaps.uid+548.htm
こんにちは。
染(そめ)と申すものです。

大分前から入っていましたが、
勇気がなくて挨拶できずに居ました。(^w^;)

普段は会社員3年目してます。
美術は中学生レベルです。。
(中学以後は美術コースに進むでなく、高校もプログラム系のものでした。←もうすっかり記憶はありませんが、笑)
ほぼ毎日絵を描いています。
(落書きが多いですが。苦笑)

まだ『芸術』といえるまでのレベル絵はありませんが、
見た人に何らかの影響(良い意味で)を与える
(例えばそれは『美味しそうな色』だったり『風を感じる色』だったり『音楽が聞こえてきそうな色』だったり)
そんな絵を目指しています。

『色』という表現で何処までいけるか分かりませんが、
毎日ちょっとずつ挑戦しては『明日はもっと良い色を!』
そんな感じ描いてますです。笑

テンパリ屋さんな眼鏡ですが、
どうかみなさん宜しくお願いします♪
おじゃまいたします。

奈良教育大学の身体表現コース・美術科所属です

教師志望でしたが最近は疑問もありつつ…

美術もろもろは小学校から大好きです。

油絵、写真、陶芸、彫刻とかします。

好きなものはラムレーズンです。

沈黙を楽しめる人が好きです。

宜しくお願い致します。
初めまして、おはようございます。

映像を大学で学んでおります。来年は卒業。来年はどこでなにをしてるのだろう?自分。。

とと、目下、作品制作にばく進中でございます!
来る11月17、18、19の3日間、滋賀会館にてビワコ映像祭が行われます。それにインスタレーション作品を出品します。
このイベントは映像をテーマにパフォーマンスや演劇公演、展示、映画の上映等様々な方法でみせてゆくものです。よろしかったら遊びにいらしてくださいナ♪
みなさんよろしくお願いします。

cana
●初めまして。
大阪在住のnanaです。
ソフト開発の会社でデザイナーをしています。

大学時代は絵画を勉強していたのですが、今はPhotoshopやIllustratorを使った画像作品を作っています。

色々な芸術にふれて、自分自身を高めたいと思っています。
宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

芸ran補足コミュ 更新情報

芸ran補足コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング