ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

れいこう堂コミュの8/9から9/11のeventです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

●3. 8月6日(土) 07:00〜07:45
平和公園各所(原爆ドーム前・元安橋東詰・本川橋西詰・平和公園南側噴水前)
「市民による平和宣言2011」チラシ配布50人以上
 8.6ヒロシマ平和へのつどい2011実行委員会(代表/田中利幸)
「みんなでウォークのチラシ」「2011年みんなの平和宣言」チラシ配布50人以上
「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」

●4. 8月6日(土) 07:45〜08:15
原爆ドーム前
「グラウンド・ゼロ(爆心地)のつどい」8:15〜「祈りのダイ・イン」400人規模
8.6ヒロシマ平和へのつどい2011実行委員会(代表/田中利幸)

( 8月6日(土) 8:00〜8:45 平和記念公園 広島市主催の平和記念式典  )

●5. 8月6日(土) 08:30〜08:50
原爆ドーム前
原爆ドーム前のつどい「2011年みんなの平和宣言」世界へ発信
「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」

●6.  8月6日(土) 09:00〜11:00
原爆ドーム前〜中国電力本社前〜平和公園噴水前
8.6ヒロシマ NO MORE ヒバクシャ みんなでウォーク〜原発も核兵器もない世界へ〜
「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」

●7. 8月6日(土) 09:30〜10:45
  中国電力本社前
  申し入れ及び座り込み 200人規模
  「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」

●8. 8月6日(土) 11:00〜11:30
平和公園噴水前
ノーモア・ヒバクシャのつどい
「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」

●9. 8月6日(土) 13:30〜16:00
広島市まちづくり市民交流プラザ北棟6階マルチメディアスタジオ
8・6集会テーマ「内部被ばく」130人規模
「核兵器廃絶をめざすヒロシマの会」「ICBUW−ジャパン」「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」「ECRR市民研究会‐広島」

●10. 8月6日(土)16:30〜18:00
広島市まちづくり市民交流プラザ北棟5階研修室C
脱原発 分科会 今後の脱原発に向けての取り組みについて
「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」


★ なお、当日プログラムについてのご質問は下記連絡先までお願いします。

「原発・核兵器なしで暮らしたい人々」

石岡敬三(080-5624-8747)
岡田和樹(080-3882-2372)
久野成章(090-4740-4608)
藤井純子(070-5652-6580)



8/15は電気は太陽光発電のみでliveを
行います/
意味有る楽しいlive&eventにしたいです。


タイトル
『no nukes relay live  第2弾
〜瀬戸内の海を原発から守りたい〜子どもの未来を守りたい〜過去も現在も未来も自然や命を大切にしてくれる電気を使いたい〜原発なしで暮らしたい』

出演
ラスティックパンズ  大阪の激ヤバ、楽しスティールパンのグループ 。楽しいぞ
     
たけしこうじ    リトルテンポのtico トキたけしさんとグレスマークの二羽さん
,hou      宮崎の歌姫、シンガー、初凄いらしいです。見た人は虜に
,Rojo Regalo(ロホレガロ)   大阪のsuperエキサイティング女性vocal擁する                 キュウ−バリアン、&rock&ちょっと歌謡なかおりのband 

2011  8  15
向島洋らんセンター野外芝生広場  (雨天屋内展示棟)
open 13:00
start 14:00
前売り3000円  当日3500円
今回のeventの収益基金は『子ども未来 愛ネットワーク』フクシマの子ども達を放射能から守りたい会
            『つながりプロジエクト』フクシマに自然ネルギー の導入を進める会
             『祝島自然エネルギー100%プロジエクト』  祝島千年の島作り基金
 
           にカンパ、募金します。


eventに使用電気は太陽光発電、パネル10枚とバイオ発電により運営します。

飲食、関連展示、他、販売は野菜から自然なものなど
なんでも出店を募集中(出店代3000円ー各店のスタッフは2名までOK)です。

様々なアコースティクな鳴りもの参加も歓迎(入場料は通常)

主催  れいこう堂   信恵
エネルギー製作   グローイングピース
協力  れいこう堂内(信恵商店、『小さい惑星、地球。広い日本、もっと広い世界。つながってる水も空気も音楽も命も。。。』プロジエクト    
 

2011/9/9
手作りパイプオルガン奏者 藤田陽介
場所paraisocoffee

時間 open
19:00
start20:00
前売り1000円当日1500円(要1オーダー)

問い予約れいこう堂  09013364757  reikodo.club@gmail.com
藤田陽介:fujita yosuke/音楽家

広島県尾道市生まれ、香川県出身、神奈川県在住。鳥を師匠とする。

クラシック音楽、ジャズ、民族音楽、ノイズや様々なサウンドスケープの影響を受け、独自の音楽方法を追求。

2009年、空想を具現化した完全自作のパイプオルガンを製作。自作楽器「11's Moon Organ」(和名/管鳴-くだなり-)である。ふいごから何まで一人自宅にて作り上げ、風箱には8個の石が置かれ、その風圧により11本のパイプを鳴らす。鍵盤が無い全く独自の構造によるドローンサウンドである。手作業によるパイプのいびつさから生まれた複雑な空気により、多種多様な響きが聴こえてくる。

ふいごを動かし続けるその演奏姿は「音楽家」というより「農夫」のようであり、一度みたら間違いなく忘れないだろう。楽器そのものの音量は実に小さいものだが「場を鳴らす」特性があるため、その空間によって大きく響きが変化する。この楽器の小さな響きに耳を澄ますことで「音」という世界の可能性を体感することができる、この世に一台限りの空想楽器である。

http://fujita-yosuke.moo.jp


自然が一番!自然と遊ぼう!!
   NICETIME!NICELINE!!NICEMUSIC!!!


『恋の季節はヨーロピアンでナイト』ツアーin 尾道
 
2011,9,11
live 出演  ハッチハッチェルバンド
            ザッハトルテ
   場所  向島洋らんセンター  野外芝生広場   (雨天時屋内展示棟)
   OPEN 15:00 くらい  START 16:00くらい から18:00くらい
   料金
      一般前売り お一人様  3000円   当日3500円
      家族,親子パック前売り お一人様 1500円   当日  2000円    半額!!!
           (例お母さん、お父さん、お子さん  3000円  中学生以下無料)
   問い、前売り販売 
            れいこう堂   信恵  09013364757   reikodo.club@gmail.com
blog http://profile.ameba.jp/reikodo/     
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

れいこう堂 更新情報

れいこう堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング