ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マヌカハニーコミュの何がいいの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って、アタクシも実はそんなに良く分かってないのですが、
マヌカハニーは殺菌力に優れているそうです。

効率の良い食べ方としては、食前30分前にティースプーン一杯くらい食べると、胃の働きを良くしてくれるほか、
ピロリ菌などの悪い菌のみを殺してくれるそうです。
まぁすごい。

ちなみに自分が効いたな、と思ったのは、
・口内炎
・ノドの炎症
です。

ウソみたいだけど口内炎は本当に効きました。
程度にもよるのかもしれないけど。

とにかくマヌカハニーは買うと高いけど、
アタクシは何となく、いざという時のMY常備薬のように摂取してます。
(詳しい効能等は、専門のサイトで見たほうがよろしいかと)

ちなみにいつも買ってるのはコンビタ社のUMF15のものです。
最初にお土産で貰ったのがきっかけで、
気になって調べてるうちにだんだんハマってきました。


コメント(35)

始めまして!

やっぱり、マヌカハニーは普通のハニーより断然優れてますよね。

5月27日の読売新聞より
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050528i507.htm

私は去年ニュージーランドに旅行したとき、ミイさんのお友達同様気に入って買ってきて、それ以来時々摂取しているんですよ。口内炎に効くのは知らなかった!今度試してみますね。
写真のマヌカとは違うのも買ってきたような気がするのですが、見当たらない・・・(あっても、携帯にカメラがないから取れないの)
はじめまして。

9年前NZにホームステイした時、そのおうちが食べていました。
それで好きになって10個くらい買い込んできてから
常時キープしてます。

いまでも単純に好きなので食べてます。
そのうえ身体にいいなんて最高!
でも日本ではやたら高いですよね…。
ああ、永遠に一人コミュで終わるかと思ってました。
入って下さった方、アリガトウです!(笑)

皆様ハジメマシテ!これからも細々とよろしくです…

やっぱり、お土産で貰ったりとか、現地で実際食べた人でないと、
存在自体知らないっていう人多いですよね。
「マヌカハニー?なにそれ??」って。

健康食品!ていうスタンスでもないし、
割と気軽に取り入れられると思ってるのですが。

UMF値がつけられるマヌカハニーのブランド?は限られてるみたいですね。
UMF値がついてないマヌカハニーだとそんなには高くない気がしたけど…

しかし高い…平気で1個3千円とかするし…
私も食べ初めて1週間ほどなので
効果は実感できませんが、
ちょうど良く便通も調子が良いのでマヌカ効果?
と思っています。
一緒に食べてるヨーグルトの効果だとは思っていません。
マヌカ効果です。
はじめまして。私は胃にポリープがあるので、ピロリ菌のせいか?と思って食べ始めました。
届いた翌日の朝、家族そろって食べたら昼前に娘(10)の具合が悪くなって戻すし、下の娘(8)もちょっと戻して大騒動だったのですが、マヌカの影響か前日の給食の影響かは謎です。
そのおかげで?高価なマヌカハニーの減りが少なくて助かりました(^^;)
食前のほうがいいのですか?私はいつも食事の終盤でした・・
★YUGUさん
はじめまして。
お子様、大丈夫でしたか?大変でしたね。
私の周りでは、そういう話をまだ聞いたことないです。

胃の治療が目的なら、マヌカを摂取するタイミングは「食前30分〜1時間」がベストみたいですよ〜。
はじめまして、ノン子さん。

アドバイスありがとうございます。早速試して見ます。(今朝まで食事の直前でした・・・)
子供はすっかりトラウマになってて、そのときなめていたトローチすら嫌っています(^^;)
たまに出現する管理人です。

マヌカの効能について…
使用例(?)が載ってるサイトがあったので↓↓
http://www.youkitrading.co.jp/ja/products/manuka_honey.html

けっこう色々使えるみたいですね。

確かに味にエグ味があったりするので、
お子様は苦手な味になってしまうのかもしれませんね…
すごいすごい! 塗っても効きそうとは思ってましたが、やはりそうでしたね〜。
あと考えられる使い方としては、
・花粉症に、水に溶かしたマヌカハニーを鼻に一滴。
・水虫の患部に直接塗布。
というのは勝手に書いて見ただけですので、責任は持てません(^^;)
はじめまして。
私は風邪のひき始めや、ちょっと喉が痛いときに
エキナセアティー等に混ぜて飲みます。
そうすると、喉の痛みもなくなるし、
風邪も酷くならないで、良くなったりします♪
出来るだけ薬は飲みたくないので、とっても重宝
していますよ♪
ただ、子供にはあまり良くないと聞きました。
はじめまして。夏からマヌカのお世話になってます。
大学の課題に追われているうちに肌荒れがひどくなって、母が効果があるんじゃないかと聞いてきたのがきっかけで出会いました。
愛知万博のパビリオンでUMF10のマヌカが格安で売っていて、その時はまとめ買いをしました。
今は紅茶を豆乳で煮出し、マヌカを溶かして毎朝飲んでいます。肌荒れもほとんど引いて、跡が残らないようにしなくては…
肌荒れがひどいと思ったときはそのまま塗布してました。
この冬は、風邪をひく気がしてません(*'‐'*) ♪
花粉症にも効くんでしょうか…
最近、UMF15くらいにあげてみたいな〜なんて思ってます。
またまたちょっとずつ増えてますね!<参加者
色んな方の話を伺うと勉強になります!

ちなみにアタクシが常用しているのは
コミュの画像にもありますが、亜衣さんと同じくコンビタ社のUMF15です。
さいきん、同じものが若干値上がったので、UMF10にしようか悩み中。
すーさんハジメマシテ。

症状によって使い分けてらっしゃるなんて、すごいですね!
アタクシがコンビタ社を買っているのは
単純に味の好みがピッタリだったからです。

そして最初に食べた時は単純に「ウマイ!」としか思わなくて
後から色々調べてみて、様々な効能があることを知って
「おいしい上にステキ効能もあるなんて、なんてできた食べ物なんだ」
と思ったのがハマったきっかけです。動機が不純かもですね(笑)

アタクシは実はUMF値にそれほど固執してなくて、
15ちょっと高い→でも続けて食べたい→ちょっとランク下げて10を買い続ける
くらいの気持ちでいます。
あくまでも食べ物なんで、正直そこまで効果は期待してません…
「治ればいいな」というよりも「緩和されたらラッキー」くらいです(笑)

しかしメーカーによって味の違いはモチロンあると思うので
色んなところのを試してみたいなぁ、とは思います。

ちなみにコンビタ社以外のところのを一つ食べたことがありますが、
なんかしっくりこなかった…
基本は同じ種類の花から採られてるんだと思いますが
それなりに、個性がありますね…
さんさおどりさん、ハジメマシテ

余談ですが、お名前を拝見して、ウチのイナカを思い出しました…
余談ですネ(^o^;

食べ方・使い方(?)は色々あってほんとに驚きです。
食べ物として摂取する方法しか試したことないのですが
最近また皮膚炎がピンポイントで酷いので
『塗り』に挑戦してみようかと思ってます。

目薬に使うのは勇気がいるなー。。。
   我が家では 常に常備 常食してます。
   お気に入りはコンビタの。
   スプーンでそのまま 1,2杯舐めてます!
   
   慢性胃炎で常に胃痛持ちだったけど今では時々 
   ん?胃痛?て感じ。
   喉の炎症や 口内炎にもええわ〜♪
   しむ〜〜〜!ていうのも効いてる〜て気がします!
マヌカハニーコミュニティーの皆様
初めまして、PutiPutiです。
Mixiの書き込みも、初です。よろしくお願い致しますm(_ _)m
マヌカについて、こんなに語り会える方々がいらっしゃるなんて、とても楽しみです!

私は、マヌカ歴15年位です。(途中 離れていましたが…)
10年ぶりに、胃潰瘍が再発して、改めてマヌカの凄さを実感しました!
今まで食したマヌカは、コンビタ社、エアボン社、ハニーランド社、サマーグロー社、ゴールドハニー・・・etcです。
 
最近は、マヌカ(UMF値の低いもの)を、ほぼ毎日の料理に使用しています。とっても濃くが出て美味しい+健康にもよいです。
また、この季節にサンダルを履く時が多く、足にマメができやすいので、マヌカ(WOUNDCAREまたは、SKINTENSIVE CREAM)を塗って寝ます!とってもGoodで、治りが早いです。
私のきっかけは「塗り」でした。
アトピーのじゅくじゅくした部分にしっかりと塗り、ガーゼで被って一晩。
次の朝にはかなりすっきりしています♪

あと、包丁でぱっくりした傷に塗ると見る見るうちに傷が塞がりますよ☆
「塗り」の場合は、UMF値が高い方が効きます♪

喉の調子が悪い時などは、スプーン山盛り?を舐めるのですが、
前後30分以上は水分を含まない方がよいみたいですね♪
すーさん!私のサイトの紹介本当にどうもありがとうございます。MIXIに昨日入ったですが、知らないうちに私のことは色々書いてありました。。。感謝いたします。
これからやりたいことを頑張って下さい。応援します。遊びに来てください。最近私は蜂蜜抹茶ラテにはまっています。作り方は簡単!(でも、マヌカよりポフトカワが合うかな)

Have a nice day!

Natalia @ For ALL
http://www.HEALTH-for-all.com
初めて書き込みをします。。

マヌカハニー、最近いただき始めましたが
あの独特の風味といいますか
ちょっとキツクテ苦手なんです(;_;)

もしも、おいしい
お勧めがありましたら
教えてください!!
”もしも、おいしい
お勧めがありましたら”

カーコ様

私は子供のころからはちみつの味が苦手です。但し、マヌカはすごく体にいいから、無理ありに食べていました。

現在牛乳に混ぜて飲んでいます。少しだけ牛乳があたたかければ、すぐ解けます。パンに塗ったら、私は今でも食べられないです。どんなはちみつでも。

マヌカの良さがなくならないよう、冷たいものに混ぜて下さい。また、良さについてもう少し自身がでたら、そのままでもなめられるようになると思います。青汁みたい、まずいけど体にいいのであれば。。。

Natalia @ For ALL
http://www.HEALTH-for-all.com
うちの猫が5日前に声がかれてるなぁ〜と気づいてから一日で声がでなくなりました。
一年前にもそんな事があり、すぐに動物病院に連れて行ったのですが、
皮下注射が二本に抗生剤…猫もそれだけでぐったりしちゃって、踏んだり蹴ったりでした。
そんなんで、連休で病院も休みって事で、ドキドキだったのですが、
UMF15を小指の先ほど直接口に入れて様子を伺いました。
次の日、少ーし声が出るようになって猫自体も元気だったので
次にUMF20を飲ませたところ、

なんと声が出始めました!
今日はもう普通に戻ってます!

絶対連休明けは病院騒動だろうと覚悟してたのが、
猫にまでマヌカですぐに効くなんて、アッパレです\(~o~)/
初めまして。
発見して即参加させていただきました手(チョキ)

ちなみに僕は+25を常用しています。
マヌカは殺菌力がすごいですexclamation
極論を言うと毎日食べると虫歯になりません。
しかもおいしー(^o^)
こんなにマヌカ好きの方がいてなんだか嬉しいです。
初めまして<(_ _)>

私は、元々、喉が弱くて、いつも、ある大きな病院の抗生物質のお世話になってたのですが、さすがに、海外で、1年間ほどの滞在でしたが、風邪を引いた時は、あせりました冷や汗

ただ、生活してた場所が、マヌカの生地、NZだった事が幸いして、向こうの家庭は、マヌカハニーを常備していますから、風邪を引いた時に、ハニーをお湯で溶かしたものをホームステイ先で、いただき、家で、療養していたら、いつの間にか、治ったので、医者にもらった薬は、結局、あまり、飲まなかったですあっかんべー

それ以来、NZ旅行中に、マヌカハニーは、欠かした事はなく、トーストに塗ったり、スコーンに塗ったり、日本では、胃腸も、あんなに弱かったのに、1年間、無事に過ごす事が出来たのも、ひとえに、マヌカハニーのお陰ではないかと、改めて、そのパワーを思い出していますぴかぴか(新しい)

日本に帰ってからも、今も、風邪を引いて、自宅療養していますが、喉に炎症を起こすたびに、抗生物質よりも、マヌカハニーの方が、よっぽど効き目があって、お腹にも、副作用がないので、先日も、うっかり、切らしちゃったので、ネットで、調べて、コンビタ社のマヌカハニーが一番、安いので、注文したところです手(チョキ)

実は、街の輸入食品店でも、見つけたので、予備に、買っちゃいましたウッシッシ

長文になっちゃいましたが、将来的には、1kg買っても、惜しくないほど、素晴らしいハニーだと思います指でOK


P.S. NZに旅行に行く人には、必ずと言っていいほど、このマヌカハニーをお願いします猫
向こうでは、ピンからキリまであり、確か、安くて、1.5ドルぐらい、高くても、10ドルぐらいで、買えるからですウインク

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マヌカハニー 更新情報

マヌカハニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング