ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SR a Go GoコミュのSR乗りの腕時計

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは何をつけてらっしゃるでしょうか?

最近、オリエントの機械式自動巻きの腕時計を買おうかと思っているのですが、機械式は振動に弱そうなのでSRなんかに乗ってるとすぐ壊れちゃうんじゃないかと心配しています。

そこでどなたか機械式を使ってらっしゃる方、「大丈夫」とか「やめとけ」とか言うのがありましたら教えていただけないでしょうか?

コメント(6)

機械式は強い振動に弱いので避けたほうがいいでよ
腕を振るくらいの振動で巻くようになっています

そしてオリエントだとたしか中国製ムーブメントなはずですよね?
品質、耐久性にもちょっと不安がありますね

私はSEIKOのランドマスタ、スキューバマスタのキネティックを6機持ってそれを普段は使いまわしています
しかし、SRに乗るときは外してバッグに入れますよ
高価な時計を壊したらシャレになりませんからね
OMEGAのスピードマスター使ってます!
自動巻き時計なんですが、特に問題ありませんよ〜♪
細かく言うと時計に良くは無いでしょうが、どちみち機械式は数年でOHせんとダメですからねぇ〜(泣)
僕もスピードマスターのオートマチックしてました。
雨の日もふつうにつけて毎日左腕に寝るときもついてましたが、五年くらいは問題なかったですよ。
2年くらい前にオリエントの機械式自動巻きの腕時計を買いました。ツーリング時など付けたままSRに乗ってますが壊れせんよ。

ハンドルの形状によっても手に伝わる振動が全然違うのでそれもあるかもですね。以前、セパハンだったのですが、ウェイト入りのコンチハンに変えた際には高速走行時の手のしびれのなさに驚きました。バーハンはハンドルクランプとトップブリッジの間などにも防振対策されますからねー。フロントフォーク直付けのセパハンとは振動がかなり違います。

ただ、オリエントの腕時計で気になるのは1日で3分ほど勝手に進んでしまう時間精度ですかね。ちょこちょこ時間を直すのが日課になってます。(´ω`*)
あと、一日まったく付けずに放置しておくと今度はぜんまい切れで止まります。時間を正確に知りたい場合はお勧めできませんが、私はちょっとくらいアバウトでもいいかなと思って使っています。
ありがとうございます!超参考になりました。
僕はセパハンなのでかなりブルブルします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SR a Go Go 更新情報

SR a Go Goのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング