ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

見た目コミュのJAW

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JAW

jaw「名詞」
あご、口、狭い入り口。



11月14日の夜。
埼玉スタジアムは大勢のサポーターが詰めかけ、スタンドは赤く染まり大きな白い星が型どられた。
そのサポーターの望み通りに大きな白星を手に入れた。

1993年に開幕したJリーグでは、
大敗することもしばしばで、リフティングでワンツーされる事もあった。
Jリーグ2年連続で最下位にもなった。お荷物球団と呼ばれた。
ついに1999年にはJ2に降格したこともあった。

2003年初めてのタイトル、ナビスコカップを手にした。
去年初めて年間としてJリーグ覇者となり、今年の元旦に天皇杯を制し、
今季のJリーグでも最終節まで単独首位に立ち、優勝を逃すものの、
今ではJの絶対王者となりつつある。

アジアチャンピオンズリーグ(以下ACL)現行の制度となって以降、数年間Jリーグ・天皇杯の覇者達はグループリーグ敗退の憂き目にあった。
そのチームの中には、今までJリーグをリードしてきた鹿島アントラーズ、横浜F・マリノス、ジュビロ磐田、東京ヴェルディなどもいる。

当初は協会としても、チームとしてもこの大会に重きを置いてなかったこともあったが、
クラブ世界一を決めるトヨタカップが全大陸王者に出場権を与えるなど、
ACLの価値が見直されてきて、協会のバックアップも強くなってきた。

それでも、川崎フロンターレと共にJとして初めて決勝トーナメントに進み、
勿論初めての優勝を果たした価値は大きい。

今の浦和の強さは、負けない強さである。ACLに関しては一度も負けることなく、頂点まで辿り着き、Jでは今季は最終節までアウェー無敗。
苦しい時でも、負けないあるいは勝ってしまう強豪チームのメンタリティーを持ちつつある。


Jの王者からA(アジア)の王者となり、狙うはW(世界)の王者へ。
1つしかない、狭き入り口へと進む。

ACミランに日本のファンがブーイングをぶつけてるとこを見てみたい。

浦和よ世界に咬みつけ

コメント(2)

とりあえずミランと戦う所までたどり着きました。
楽しみです。
ちなみに今季リーグ最終節でアウェー負けしましたぜ。
おぉナイス指摘。

書き始めた時と状況が変わってしまってね。最初は浦和優勝前提で書いてたんだけどね。

とりあえずミランを大ブーイングで迎えて欲しいね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

見た目 更新情報

見た目のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング