ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロシアンブルーコミュの他頭飼いについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼しますm(__)m

今8ヶ月のロシの男の子を飼っています。(去勢済み) 甘えん坊ですが全く手のかからないイイコですぴかぴか(新しい)←親バカ…?

先日ペットショップに行った際にノルウェージャンフォレストキャットの男の子に出会いました猫
正直かわいい!とグラグラ来てしまいました…衝撃
その子はロシと同じ8ヶ月。その為価格も非常に安くなっていました。ペットショップにいられるギリギリの所かなぁ〜という印象を受けました。
性格は非常に穏やかです、と店員さんに言われました。ただやはり8ヶ月という事もありロシと比べると巨大です…たらーっ(汗)たらーっ(汗)

そこで皆様にご相談が…やはり自分よりでっかい子が家にやってくるのは先住のロシにとっては負担が大きすぎるでしょうか??

他のトピを見ても後からくる子は子猫の事が多くあまりそういった例がないので分かりませんがく〜(落胆した顔)
ぜひご意見を頂ければと思いますm(__)m

コメント(14)

>ゆっきぃさん。

うちは黒猫、ロシアンブルー、トンキニーズで多頭飼いしていますが
先住猫はどうしても攻撃したり威嚇するんで色々ありましたよ。

予想ですが
そのノルさんが大人しい猫ちゃんなら
ロシさんより大きくても大丈夫なのではないでしょうか。
ただ落ち着くまで時間はかかると思います。

うちはロシアン(物静か)とトンキニーズ(めちゃくちゃ活発)の相性が
悪くて
トンキニーズが来た時はロシアンは威嚇、逃げまわっていました。
二週間経った今では
毛繕いするようにまでなりましたが
トンキニーズが運動会を始めると
そそくさと逃げてしまいます。
一緒に遊んでくれるようになるといいんですがねぇ
> ゆっきぃ さん

うちはロシアン2頭で、上は男の子、下は女の子なので参考になりませんが

知り合いが2頭飼ってて、上は男の子のロシアン、下は男の子のノルウェージャンです。
年は1ヶ月違いで、ノルウェージャンを迎え入れた時は既にノルちゃんの方が大きかったそうです。

ロシちゃんはとってもビビリーの甘えん坊さん、ノルちゃんは、いつもボーとしてるのんびり屋さんという性格ですが、一緒に寝たり、ペロペロし合ったりと仲良くやってますよ。

ちなみにロシアンの体重は5kg、ノルちゃんの体重は8kgだそうです。

性格があるのでなんとも言えませんが、仲良くなるといいですね。

ロシアンブルーはなるべく多種と飼わない方が、と聞いたことはありますが相性の問題でしょうし…子猫から一緒なら大丈夫じゃないでしょうか!


知り合いも多種飼いに向かないシンガプーラをノルウェージャンとメインクーンと飼ってますから(笑)


最初はゲージ越しに会わせたりゆっくり慣らしてあげれば大丈夫かと…


頑張ってください´ω`*
ウチは最初がソマリ♂で2歳の頃にロシ♂がきました。
先住が主張するのはあたりまえの事で、しばらくは威嚇もしていましたが、虚勢もしていましたし、大きな諍いもなく、仲良しになりました。

仲良し後は、仲良しなりにケンカもしていまして、どちらかといえばソマリがまけて、流血ということも^^;
体格はソマリの方がいいんですけど。

1頭飼いもいいですが、多頭飼いにも良いところがたくさんあって、楽しいです。

今回のケースは二人とも同じくらいの年齢ですし、おそらくそんなに苦労しないと思われます。
猫種は違いますが、まだまだ子供に分類されるので、すぐに仲良くなるかも?
皆様たくさんのご意見、アドバイスありがとうございます(*^^*){シアワセ〜


やっぱり相性が大事なんですね〜。体格の事が気になってたので少し安心しましたほっとした顔かわいい

今まで長毛種にまーーったく興味を示さなかった母もえらくそのノルウェ猫を気に入ってしまって…ペットショップのケージではあまりに狭そうだったので我が家にお迎え出来たらなぁ〜と思っていたんです。

ただロシが去勢直後で少し体調を崩してしまってるのでもう少し落ち着いてからの方がよさそうですねあせあせ(飛び散る汗)
ペットショップにも問い合わせてみようと思います電話

皆様本当にありがとうございますっ(^∀^)
もう決まった頃でしょうか?

ロシ×アビ×ノル飼いです。
ロシ♂6歳半、ロシ♀6歳の時にノル♂生後半年を迎えました。
最初の1週間ほどはビミョーな距離がありましたが
ロシ♂が長男的存在で面倒見が良く、比較的早く馴染んでくれました。

ノルは確かにやんちゃなので、
先住猫さんが小柄だったり逃げ場がないとつらい部分はあるかも知れません。
ウチの場合はロシ♂ 6kg、アビ♂ 6.5kgの巨漢揃いなので
ノル♂(現在5kg強)が大きくなっても大丈夫かな?と思っています。
♂3匹で走り回ったり、プロレスしたりして遊んでますよ。

アビ♀はノルが大嫌い(というか他の猫が嫌い)なので距離を置いています。
ロシ♀はノルに毛繕いしてあげるのですが、長い毛に戸惑い気味あせあせ

結局は相性次第としか言えないのですが… 良い出会いがあるといいですね。
皆様こんにちわ〜かわいいかわいいトピ主です。

迷いに迷った結果、ノルウェをお迎えしました猫
もうすぐ一週間になるのですが、我が家のロシはノルウェを威嚇しまくってます…あせあせ
ノルウェはロシと遊びたいみたいで威嚇されて切ない声で鳴いています(;_;)

いつか仲良くなってくれると信じて見守っていきたいですグッド(上向き矢印)

皆様相談にのっていただいてありがとうございましたm(^_^)m
>ゆっきぃさん こんにちは

ノルちゃんお迎え、おめでとうございます。

うちはロシ2頭ですが、上の男の子が5ヶ月離れた女の子を迎え入れた時に威嚇したり、引き篭もったりしてました。でも、いつのまにか一緒に寝たり、舐めあったり、追いかけっこ、プロレスする仲良しさんになりましたよ。猫的には日中の遊び相手が出来て楽しそうにしてます。

威嚇するのは、ロシちゃんビビリーさんが多いから最初はしょうがないのかもしれませんね。

僕もノルとかメインクーンみたいなフッサフサの長毛で大型のにゃんこ憧れます。
早く仲良くなるといいですね。
現在、2歳2ヶ月の♂(去勢ずみ)のロシを飼っています。
生後2ヶ月の時に、我が家にやって来ました。
そして、あさって、3ヶ月の♂のロシが我が家にやって来ます。

2匹とも、比較的大きなペットショップで購入したものです。
また、あさって来る子は、ワクチン3回接種ずみです。

イロイロとアドバイスがございましたら、ヨロシクお願いします。

蛇足ですが、名前は、最初の子はミーシャ、あさって来る子はナーシャです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロシアンブルー 更新情報

ロシアンブルーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。