ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OSTINATOコミュの幸和紀_roboticさんとハヤト君のやりとり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
づら丼さんのtwitterより。

幸和紀_robotic@YukiKazunoriさんとハヤト君とのやりとりを集めたtwitterのツイート。

https://twitter.com/duradon/status/1087301451590774784
>RT>RT>RT 面白い掌編小説発見!!

幸和紀_robotic@YukiKazunoriさんのtwitterとサイト。
https://twitter.com/YukiKazunori
https://tl-studio.jp/
ハヤト君が言及しているブログ『アルマイトの栞』はここで読めます。

コメント(36)

https://twitter.com/duradon/status/1092208174780710913
>RT 誰が教えてあげてぇ〜、知恵の輪は外して元に戻すまでが知恵の輪だと!!

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1092313926178459648
知恵の輪は
外して元に
戻すまで
穴が狭くて
引き返せない

https://twitter.com/vendangeuse/status/1092325095240945664
外そうと思えど解けぬ知恵の輪がやっと離れて戻したくなし

などと私も戯れ歌を一首w。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1092327766211481600
子を思ふ心の闇も照らしませ
ひらけゆく世の知恵の輪光り

加藤升巳様みもとに
福岡にて  千世子

https://twitter.com/vendangeuse/status/1092406464742707200
づら丼は姪浜駅前で巻物をほどき続けていた。呉一郎がいた石切場は平成の世に無くなっていた。巻末に歌を見つけた彼は「正木博士に会いに九大に戻らねば」と焦った。だが箱崎にはもう九大は無い。糸島に移転した九大は場所がわからない。どうすれば…。

巻物の白い部分にこの歌をづら丼見つけ九大探す

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1092421022517649409
面目無い
K先生の知恵の輪を外したのも僕だ
買い直して遣り直す
伜と嫁の知恵の輪を頼む

四日午後十時五十四分 Yより
H兄 足下
https://twitter.com/vendangeuse/status/1094141029479923713?s=19

緑あり紅もあるのになぜ蒼が牌に無いのか悩んでチョンボ

などと戯れ歌一首w。

そうなると黄司も一言言いそうな氷沼家の麻雀大会なのであります。
>>[2] https://twitter.com/vendangeuse/status/1094200319603466241

緑あり→緑があり
と変更

しかし『虚無への供物』を知らないと意味不明だなw。

え?「お前の他の戯れ歌も『ドグラ・マグラ』を読んでないとワケがワカラン」だって?www

緑があり紅もあるのになぜ蒼が牌に無いのか悩んでチョンボ

ハヤト君が書いていますが、そもそもハヤト君の書くもの自体がマニアックだというお話も(笑)
https://twitter.com/vendangeuse/status/1096415736464007168?s=19
さて、幸和紀さんから今後どんなリプが来るかw。別リプでづら丼さんも巻き込んでみたw。
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1097848262088843267
HALの頭をないがしろにしたらフランク・プールが出だした
《辞世》
https://twitter.com/vendangeuse/status/1097853042219573249
唇の動き読まれて一千年気が付きゃ我は浦島太郎

お二人の会話が「2001年宇宙の旅」と「3001年終局への旅」とはすぐにはわかりませんでした。
https://twitter.com/vendangeuse/status/1096415736464007168
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1098912333231869952
一番新しいお二人のやりとりです。
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1098912333231869952
人魚は深い海の底の国から陸に上がってきたわけですもん やっぱ人魚は口から臓物が飛び出してたりすると思うんですよねっ / by 人魚のロマンに夢野久作フレーバーをまとわせる舞台照明屋さん

https://twitter.com/vendangeuse/status/1098915749735755776
ぎょぎょ by さかなクン

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1098917248809353218
「口から臓物の出てる人魚っ スギョいっ」

https://twitter.com/vendangeuse/status/1098953971874521088
♪むかしむかし浦島は♪助けた亀に連れられて♪浜辺の人魚を見に行けば♪絵にも描けない悍ましさ♪
「こ、これはクトゥルフの使い、ダゴン…」そう直感した浦島太郎はHayato P.ラヴクラフトに手紙を書くのであった。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1098999860378783744
面目無い
玉手箱を開けたのも僕だ
特養に入って遣り直す
亀と乙姫の将来を頼む

二十三日午前二時三十六分 Uより
H兄 足下
https://twitter.com/vendangeuse/status/1099136853586862081
玉手箱開く前から遥かなるルルイエ香りインスマス混乱
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1101768561922461696
/ by 「伏せ字の意味がありませんよ先生」と九州に電話したくなる夢野久作さん
https://twitter.com/vendangeuse/status/1102032852101685248
「〇大」とすれば「0(ゼロ)大」など誤読
伏せて「Q大」Q作先生
などと戯れ歌でも。

幸さんからのリプはやはりいつものパロ手紙だろうか?
https://twitter.com/vendangeuse/status/1106098647140188160
書庫で『言語』誌のバックナンバーを漁っていたら松下周二さんの「アフリカの言語生活」が出てきた。1981年6月号ね。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1106099749659107329
Twitterでタイムラインを覗いていたら「『言語』ファン仲間」が出てきた。
2019年3月14日ね。

https://twitter.com/vendangeuse/status/1106102820086808577
「この言語いいね」と君がツイったから弥生の今日は『言語』記念日
などと戯れ歌一首

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1106106716540682242
本探す書庫の隙間も照らしませ 開けゆく戸の上のみ光り
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1108266679090315264
面目無い
友達と再飲酒したのも僕だ
AAに入って遣り直す
ジンとレッドの空き瓶の始末を頼む

二十日午後四時十九分 Yより
H兄 足下

https://twitter.com/vendangeuse/status/1108269284113801217
アパートにだるまジョニ黒並ぶ瓶中身はトリス、レッドの混合

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1108272695559380993
呑みたくもあり
呑みたくもなし

https://twitter.com/vendangeuse/status/1108285017409507328
「まあひとつどうぞ」と出るは謎の酒ここは狐と狸の酒場

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1108422544623722496
「支倉君 あの日本で一番不思議な古狸家に謎の酒が出たのなら一二時間は予備知識に要するよ」と云って狐狸水は文庫本を突き出した。
「コンラット・ケルレル『家畜系統史』さ。そう 岩波文庫になっているんだがね」
【黒死館殺処分事件】
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1111227480839327745
緋牡丹ヘンリリリ────ンンン
【エトト・マグラ】

https://twitter.com/vendangeuse/status/1111240851588444161
連絡に組み合わせるは点と線
伝わったのか電話で尋ね

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1111338982720167936
情死かな
松本清張
点と線
10の続き

https://twitter.com/vendangeuse/status/1111244894738104320
黒死亭狐狸が酒を出し
食べるの怖いツマミの団子
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1112631685730885632
変態好色(すけべゑ)

https://twitter.com/vendangeuse/status/1112633319798292481
助平も度が過ぎたなら哲学にサド侯爵とバタイユを見よ

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1112639371570601984
バタイユの
呪われた部分
読み耽り
純粋浪費の
喫煙に励む

https://twitter.com/jyunsai1/status/1112650323720462348
けむり巻きくゆるくらくらラングレイ

https://twitter.com/vendangeuse/status/1112669817046130688
『スモーク』のラストに歌うトム・ウェイツ「夢見る頃はいつも」……

https://twitter.com/jyunsai1/status/1112676096665780224
おおきに。
煙草飲んできます!

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1112823244405395456
(タバコ画像)

https://twitter.com/vendangeuse/status/1112838541526986752
「……」であの映画のラストの余韻を表したつもり。単なる字足らずになっただけで失敗かな?

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1112842216689430528
その余韻を当て込んだ映画館内の売店でございます。
https://twitter.com/vendangeuse/status/1113940404628377603
宛無しリプにイイネ付けたけど合ってたのかな?w

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1113945539710574594
宛無しの
リプにイイネを
付けたから
四月五日は
宛無し記念日

https://twitter.com/vendangeuse/status/1113950406680305664
宛の無いリプがスマホに舞い込んでイイネを付けし我で良いのか

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1113953676513632257
宛名が無いイイネを付ける
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115123896099860480
そしたら明日のね 午後二時にね そこの広場で待ってるからね / by 決闘かもしれない70歳前後の女の人

https://twitter.com/vendangeuse/status/1115222924682653697
決闘だ!高田馬場で決闘だ!着いたそこにはOK牧場

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115238697820020737
葛藤!

https://twitter.com/vendangeuse/status/1115244813283016704
葛藤(つづらふじ)

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115505499691053056
葛城一言主!
https://twitter.com/Kitakyushutan/status/1115158956316323843
雨降るっち思っとったんやけどな(のう)

https://twitter.com/vendangeuse/status/1115175506649862144
昨夜(ゆんべ)はあげぇ激しゅう降りよったのんになぁ。

https://twitter.com/Kitakyushutan/status/1115176350128586753
おお!「ゆんべ」と「あげぇ」は盲点やった!てまもうちんとこはあんま言わんね

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115193635656482817
なあ北九州弁たん ハヤト先生の男ぶりちうたらトーキー活動のロイドよりもエエ男ぢゃしなあ 阪妻でも追い付かん トーキー及ばんちう言葉はこれから始まったげな まあ その盃をパアッと一つ片付けさっしゃい。

横合いから突然に大変失礼いたしました。

https://twitter.com/Kitakyushutan/status/1115195780178923520
!?
7割くらいの話が読めんけど盃は片付けるちゃ〜。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115197104857554946
申し訳ございません。
夢野久作さんの文章を改編しながら諳んじる病なのでございます。

https://twitter.com/Kitakyushutan/status/1115198664543096832
なんやと!?そんな病が…()

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115202590252257281
高校生の頃に罹患した不治の病らしいのでございますが 九州近辺の言葉マガイの言葉遣いが突発的に飛び出してしまうのです。

https://twitter.com/Kitakyushutan/status/1115202889540988928
なるほどです…。

https://twitter.com/vendangeuse/status/1115203402122780679
「久作は博多ん人」ち言うてんが他所から見れば九州北部

などといつものように戯れ短歌を一首。今回は豊前弁混じりです。

https://twitter.com/Kitakyushutan/status/1115211805318500359
なんかすごかぁ。()

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115224300888285185
なんかすごかぁ

「いかがですか 北九州弁たん先生のように上手に発音できましたか?」

https://twitter.com/Kitakyushutan/status/1115228006564466689
あ、それは北九州弁ではないです()

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115238646666260481
嗚呼 嗚呼
(啜り泣き)
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115585125146738690
公演の映像記録を撮るのに友達からもカメラを一台借りて 使い慣れないカメラだったんで録画ボタンを押した後に念のため もう一回だけ録画ボタンをシッカリ押して撮りっぱなしにしたんですよ それが二度目の長押しは録画停止だったんですよっ / by 「陰謀」で事態を乗り切るつもりらしい映像屋さん

https://twitter.com/vendangeuse/status/1115819528619950080
念押しをしたつもりだが仇になり
ミスった理由(わけ)は
「太陽が眩しかったから」

などと字余り戯れ歌を一首

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115861727512616960
高い青空 麦畑
いつもと変わらぬ午後でした

https://twitter.com/vendangeuse/status/1115866484746665985
ムサシかと思えば謎の蜂女
蜂の一刺し…榎本三恵子かよ

などとさらに字余り戯れ歌を

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1115954726875488256
♪聞け万国のぉ養蜂家ぁ〜

https://twitter.com/vendangeuse/status/1115990014154788864
♪轟きわたる羽~音の~♪
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1116255639255126016
貸してくれた夢野久作 全集を読んでて気付いたんだけどさ ドグラ・マグラにしても他の作品でも 海岸で死体とかが見つかる時って 発見すんのは必ず「ハゼ釣りに来た二人の男」って気がすんだよ いつも同じ二人が釣り竿を持ってウロウロしてんじゃないかな / by 夢野久作サーガを考え出す美術屋さん

https://twitter.com/vendangeuse/status/1116293322119626752
いつも九州大学の近くの海岸に釣りに来るとですよ、この二人。そして、いつも大騒ぎが始まるとですよ。もう、いつもの事ですタイ。 (九大病院近くに住むづら丼さんの話)

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1116350831945629697
さっきの甘川家の家族構成に訂正 医学士で変態性欲の息子は次男で 履き物屋の主人の脳天を金鎚で叩き割った長男が居た / by LINEで知らせてくるほど急ぐからには明朝には口封じで惨殺されてるかもしれない美術屋さん

https://twitter.com/vendangeuse/status/1116613692353724422
謎のLINEに曰く、

あやかしの鼓を持ちてチャカポコの正木博士のいなか、の、じけん

なお、「うたえ」なるLINEの相手は既読スルーの模様。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1116675321867071488
法水よ
法水よ
何故はしゃぐ
黒死館の調度が珍しくて
嬉しいのか

なお、「熊城」なる捜査局長の電話は呼び鈴スルーの模様。
18関連

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1116459915852124161?s=19

◆第一参考 づら丼の談話
▷聴取日時 平成三十一年四月十一日午后二時半頃
▷聴取場所 づら丼の自宅に於て
▷同 席 者 づら丼──余(H氏)以上二人

 ──いつも九州大学の近くの海岸に釣りに来るとですよ、この二人。そして、いつも大騒ぎが始まるとですよ。もう、いつもの事ですタイ。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1116460079853654016?s=19

◆第二参考 幸和紀の談話
▷聴取日時 平成三十一年四月十一日午后五時頃
▷聴取場所 幸和紀の自宅に於て
▷同 席 者 幸和紀──余(H氏)以上二人

 ──両親没後に此処から四十分の実家の処分に権利書が無くて 実家の押入に大事に仕舞われたボール函を開けたら大量の『釣りバカ日誌』でした。

18関連の漏れ。
三番目の前に入る。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1116307093449916416?s=19

あとは少女地獄の甘川歌枝とか他の作品にも甘川って何人も居るんよ 夢野久作専属の甘川家が在るんよ 長男は医学士で変態性欲で その下に日常でも女装して女優やってる子と 女学校の校長達の破廉恥な秘密の享楽を暴く気の狂った女学生が居るんよ / by 夢野久作サーガの構築が止まらない美術屋さん
幸和紀さんとのやり取りは夢野久作ネタが多く、そこに小栗虫太郎や久生十蘭、中井英夫を交えながらリプるのが楽しw。
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1117658436064276486
ああっ 思い出したっ クボタ イチロウだっ 思い出したぞっ クボタ イチロウだっ よぉし もぉ忘れねえぞっ / by 御自身の名前かしらと思う70代半ばくらいの男の人

https://twitter.com/vendangeuse/status/1117695591838994432
我の名は呉一郎と思いきやクボタなのかと問うヰセキ前
https://twitter.com/vendangeuse/status/1118325127018508288
辞世の歌めいたものが詠めた。
今は出せないし、twitterの下書きに保存して、いよいよの時に人差し指一本でツイるか。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1118328845415796736
Twitterの下書きの保存から辞世が出だした
【辞世】

https://twitter.com/vendangeuse/status/1118333403647004672
間違えて辞世の歌をツイったらハヤト死亡と騒ぐ人いる?
などと戯れ歌を一首

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1118335955700568065
ハヤト 短歌に革命!
結句に『?』を大胆導入!
もはや『かな』は古い!
短歌界から猛反発の添削!
“ 騒ぐ人いるかな ”

https://twitter.com/vendangeuse/status/1118338512024064000
革命はあっという間に鎮圧で後に残るは戯れ歌ばかり
などとさらに戯れ歌を一首

https://twitter.com/kamenoeto/status/1118417111724859392
ここにおるよ!プンスカ!

https://twitter.com/vendangeuse/status/1118423877271482368
プンスカの言葉の響きに戯れ歌を一首
ブースカの横でラーメンズルズルと一人食べればブースカプンスカ

https://twitter.com/vendangeuse/status/1118423401415135232
辞世歌としてもなかなか良い歌が詠めたんだけどまだまだ封印
と返歌を一首

https://twitter.com/kamenoeto/status/1118426396596957184
お土産は封印だけでいいのよお父さん

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1118428672296251392
最初の封印が開かれたとき 雷のような声で「出て来い」と云うのを聞いた。すると 見よ 赤いヘビが現れた。そして雷のような声がこう云うのを聞いた。
「おまえ 出て来るの遅いアル いじけても駄目アル」
【寄席芸の黙示録】
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1119158398149206016

https://twitter.com/vendangeuse/status/1119168851113955328
訳せども不思議な事に変わりなくドグラ・マグラな迷宮深し
などと戯れ歌を一首

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1119350802286407681
S′irs n′ont pas “Le Meurtre a Maison de Peste Noir”, qu′ils lire “Dogra Magra”.
【『黒死館殺人事件』が無ければ『ドグラ・マグラ』を読めばいいじゃない。】
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1120201276917051392
この四月からワタシの相棒が杉下さんなのねー / by 特命係らしい50歳前後の女の人

https://twitter.com/vendangeuse/status/1120266856902742017

右京かと思えば逆の左京なりよく見りゃ杉も松だわ小松
/ by 松の木と杉の木の間を右往左往している50歳前後の女の人
などと形式も真似て戯れ歌を一首

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1120269623490777088
日本のマツに “松” の字を用ふるは誤用なり。/ by 牧野富太郎

https://twitter.com/vendangeuse/status/1120272385809113088
富さんといえばお富さんの歌詞にある見越しの松で待つわとあみん
などとさらに字余り戯れ歌を一首

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1120317142136549377
♪首席で通してアノ子
♪わりとキ印だよと
♪閉じ込められたあの頃
♪一郎が二人いた
22の続き

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1117717107796373504?s=19

ヰセキ と
クボタ は
新会社を設立いたします。

新社名!
それでは!
どおーぞっ!













https://twitter.com/vendangeuse/status/1117723287134457856?s=19

なお、農機具の共同開発は医学部から農学部へヰセキ、もとい、移籍したドグラマグラ・エンジンがご専門のM博士とW博士です。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1117923340277039104?s=19

狂少年 耕耘機を揮つて
三名の男女殺傷

解放治療場で狂態を演じてゐた患者のうち畠を耕し浮かれるユキが昼食時に耕耘機を放すや一郎が苗を植ゑてゐたサナエちゃんの後頭部を耕耘機で乱打し絶息せしめ 写真狂のづら丼とギター狂のハヤトも 前者はレンズ 後者はネックを耕耘機の刃先に掛けられた。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1121301571860455425
リムジンポルシェ
https://twitter.com/vendangeuse/status/1121306346551250944
中古屋で安いリムジン見つけたがどう見てもこれ霊柩車だわ
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1121319077387988992
陽に眩しく龍を載せキャデラックの霊柩車が走る城下町の大葬儀である
https://twitter.com/vendangeuse/status/1121321580053745665
♪緑の中を走り抜けてく真っ赤な霊柩車♪死出の旅なの私気ままにハンドルきるの♪三途の川では隣の死神が鎌を擦ったと♪怒鳴っているから私もついつい大声になる♪
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1121321923034505216
♪墓にしないーでよぉ!
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1122097937465503744
/ by 貼って並べて眺めてみたい気持ちをドウしてもドウしても抑え切れなかった自分

https://twitter.com/vendangeuse/status/1122320822457077761
遺志固く医師を諦め石を売る商いの意思縊死せずにすみ

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1122419722677444608
石固く縊死を諦め医師を売る商いの遺志意志せずにすみ
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1121641935859408901
もお彼氏はいらないっ 今度は熱帯魚とか飼いたいっ / by 彼氏さんを海に放した疑いがある30歳前後の女の人

https://twitter.com/vendangeuse/status/1121675907540733955
放たれた彼氏は生きて帰りけり人魚となりて半魚人かも

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1121974795745185796
考えごとをしてる半魚人が歩いている
https://twitter.com/vendangeuse/status/1123475091671658496
づら丼さんへの第二弾も壇之浦の平家になってしもうたわ。
あと一つはどうしましょ。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1123487424162742274
サンクトペテルブルグのロマノフ家

https://twitter.com/vendangeuse/status/1123528840867827712
ロマノフに迂闊に手を出すと語瑠語十三郎がライフルを持ってやってきますのでお許しを。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1123551095286927361
「ほう。バンドでサイケデリックを専攻したハヤトさんとしては今後のレニングラード・カウボーイズをどう分析なさいますか」

https://twitter.com/vendangeuse/status/1123555288118730752
「時は既にスターリンの時代、レニングラード・カウボーイズはスターリングラード・ソフホーズと改名させられていた…。ライヴが成功しなければ、シベリア送りだ…」
観客の一人だったソルジェニーツィンは亡命先の某所で静かに語った。
.
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1123661738044342273
ソ連崩壊後に サンクトペテルブルグに名前の戻された旧レニングラードで 「俺たちのレニングラードを返せ」とかライヴしてました。
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1127178449548759042


31は書き損じです。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1127178449548759042
アッ それ 河出文庫で出たばっかのでしょ 小栗虫太郎の『法水麟太郎 全短篇』 ユキさん 買っちゃったんだ それの熟読が終わるまでユキさんはまた誰からも行方を眩ますでしょ メールもLINEも電話も反応しない音信不通は確実じゃん / by 持ち歩いたのは失敗だったと気付かせるミュージシャンさん

https://twitter.com/vendangeuse/status/1127231947061772288
隠れ家はおそらく黒死館あるいは氷沼家かと。もしかしたら裏をかいて九州大学医学部かも。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1127360118020902912









https://twitter.com/vendangeuse/status/1127379720268423168
雨風に負けて屋敷に逃げ込めば「待っていたよ」と笑う法水

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1128510199017328641
東に新しい本屋あれば行って棚を見てやり
西に疲れた図書館あれば行って本の束を負い
南に死にそうな古書店あれば買い漁ってやると云い
北に面白い本があればつまらないと思うから先に読ませろと云い
ドグラ・マグラは涙を流し
虚無への供物はノロノロ開き

南無黒死館殺人事件
黒死館殺人事件

https://twitter.com/vendangeuse/status/1128540761702551552
氷沼家と黒死館見て飛び込むの雨にも負けて風にも負けて
https://twitter.com/YukiKazunori/status/1130070429152890880
/ by 大変に腰を痛めているのではないかと心配になる誰だか知らない人

https://twitter.com/vendangeuse/status/1130753350796861440
それは人間椅子かも…/by 江戸川乱歩あるいは『家畜人ヤプー』のファン

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1130768586451038208
あ───────っ!

https://twitter.com/vendangeuse/status/1130772373253251074
と驚くタメゴロウ~~~

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1130946178802171904
奥様
奥様の方では少しも御存知のない男から 突然 このようなぶしつけなお手紙を差し上げます罪を幾重にもお許しくださいませ。
こんなことを申し上げますと 奥様は さぞやアッと驚くタメゴロウでございましょう。

【人間椅子〔草稿〕】

https://twitter.com/vendangeuse/status/1131011808544796674
驚くも誰も何ものあるものか!この尻が敷くお前は亭主!

などと戯れ歌を一首
32の別の流れ

途中から
うりこ姫@mmrさん@europa_manimaniとのやりとり

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1129662573379383297
/ by 『法水麟太郎 全短篇』が難解で踊って誤魔化すしかないと思うのは自分だけではないのだと安心させてくれるクマ

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1129711709520683008
/ by しかし『聖アレキセイ寺院の惨劇』の現場見取り図で切手を作って浮かれるほど夢中になっていることも確かであるクマ

https://twitter.com/europa_manimani/status/1129713388236312576
言葉の意味がわからない
に、躍りをつけるよいになった
学習能力は流石クマ
切手になると思いっきり広告する
なかなかに賢いクマ。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1129921874362658816
さうなんだよ そこが心理遺伝の面白ひとこなんだ すなはち このクマの何代か以前の祖先にバレエのプリマドンナと関西商人が居たことをこのクマの振る舞ひはハツキリと示してゐると云ふわけだ どうだい タマゲタらう アツハツハゝゝゝゝゝ。

https://twitter.com/europa_manimani/status/1129930805944258560
祖先を見抜かれたことについて
クマの反応はどうなんでしょう

ねえ クマ
言葉には言霊があるから
きをつけてね

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1129941553462403074
ウン 豪いっ 豪いぞ君は。それはステキな質問だぞ。もうスツカリ心理遺伝の大家になつちやつたなア 君は。アハアハアハゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ。
https://twitter.com/vendangeuse/status/1132492493306490881
35は誤爆

https://twitter.com/vendangeuse/status/1132492493306490881
う~ん、幸和紀さんへのリプの一つはヒネリが無いな…。削除するべきか…。
https://twitter.com/vendangeuse/status/1132493726473842689
リプを再読したけど、やはりおもしろくなかったので削除。
幸和紀さん、ごめんなさいね。

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1132497477528039425
彫心鏤骨のリプライを目指す人 Hayato。その偉業が全て ここに……。
待望の全集。

https://twitter.com/vendangeuse/status/1132499523664658432
(画像とツイには何の関係もありませんw)

https://twitter.com/YukiKazunori/status/1132501707387166720

https://twitter.com/vendangeuse/status/1132503667645358082
銭湯にポスター貼れば戦闘に疲れた戦闘員の「イー(良い)!」の声

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OSTINATO 更新情報

OSTINATOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。