ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真のDV防止法を求める会コミュの公聴会、第3次男女共同参画基本計画策定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第3次男女共同参画基本計画策定の公聴会が
全国各地で順番に開催されます。

ニセDVや女性側の相談だけでDV認定されてしまう問題や女性センターの問題など、
現状の問題点を訴えたり、策定に影響を与えたえたりしなら、
公聴会に参加して、発言してみるのも良いかもしれません。

申し込みは先着順だそうです。

以下、案内を転載しておきます。
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/kouchoukai.html

『第3次男女共同参画基本計画策定に当たっての公聴会』

# 概要

 第3次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方について、現在、男女共同参画会議の専門調査会において検討を行っているところです。
 このたび、広く国民の意見をいただくため、調査会にてとりまとめる「中間整理」について、公聴会を全国6ヶ所で開催することとなりました。参加をご希望の方、以下をご確認頂き、お申込みください。

# 日時・場所・出席者

公聴会会場別の開催日時・場所・出席者 会場 公聴会日時 場所
(リンク先にアクセス地図あり) 出席者

兵庫 4月20日(火)
13:30〜15:30
受付 13:00〜
開場 13:20〜
兵庫県公館
(兵庫県神戸市中央区下山手通4-4-1)
* 基本問題・計画専門調査会委員
伊藤 公雄(京都大学大学院教授)
* 基本問題・計画専門調査会委員
清原 桂子(兵庫県理事)
* 女性に対する暴力に関する専門調査会委員
平川 和子(東京フェミニストセラピィセンター所長)

宮城 4月23日(金)
14:00〜16:00
仙台市青年文化センター
(宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5)
* 基本問題・計画専門調査会委員
岡本 直美(日本労働組合総連合会会長代行)
* 基本問題・計画専門調査会委員
辻村 みよ子(東北大学大学院教授)
* 女性に対する暴力に関する専門調査会委員
後藤 啓二(弁護士)

広島 4月28日(水)
14:00〜16:00
受付 13:30〜
エソール広島
(広島県広島市中区富士見町11-6)
* 基本問題・計画専門調査会会長
羽入 佐和子(お茶の水女子大学学長)
* 基本問題・計画専門調査会委員
辻村 みよ子(東北大学大学院教授)
* 女性に対する暴力に関する専門調査会会長
岩井 宜子(専修大学法科大学院教授・副院長)

愛知 5月7日 (金)
14:00〜16:00
ウィルあいち
(愛知県名古屋市東区上竪杉町1)
* 基本問題・計画専門調査会会長代理
鹿嶋 敬(実践女子大学教授)
* 基本問題・計画専門調査会委員
辻村 みよ子(東北大学大学院教授)
* 女性に対する暴力に関する専門調査会会長
岩井 宜子(専修大学法科大学院教授・副院長)

東京 5月8日 (土)
10:30〜12:30
女性と仕事の未来館
(東京都港区芝5-35-3)
* 基本問題・計画専門調査会会長代理
鹿嶋 敬(実践女子大学教授)
* 基本問題・計画専門調査会委員
伊藤 公雄(京都大学大学院教授)
* 基本問題・計画専門調査会委員
佐藤 博樹(東京大学教授)
* 女性に対する暴力に関する調査会会長代理
林 陽子(弁護士)

東京 5月8日 (土)
14:00〜16:00
女性と仕事の未来館
(東京都港区芝5-35-3)
* 基本問題・計画専門調査会会長代理
鹿嶋 敬(実践女子大学教授)
* 基本問題・計画専門調査会委員
伊藤 公雄(京都大学大学院教授)
* 基本問題・計画専門調査会委員
佐藤 博樹(東京大学教授)
* 女性に対する暴力に関する調査会会長代理
林 陽子(弁護士)

福岡 5月11日(火)
14:00〜16:00
アクロス福岡
(福岡県福岡市中央区天神1-1-1)

申し込み方法・受付期限

ウェブサイトからの申込み
 以下の申込み方法・受付期限一覧からリンクされているメールフォームからお申込みください。

ウェブサイトの申込み方法・受付期限 会場 メールフォーム 受付期限
兵庫 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0025.html 平成22年4月15日(木)17時必着
宮城 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0026.html 平成22年4月20日(火)17時必着
広島 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0027.html 平成22年4月23日(金)17時必着
愛知 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0028.html 平成22年4月28日(水)17時必着
東京 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0029.html 平成22年4月30日(金)17時必着
福岡 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0030.html 平成22年5月6日(木)17時必着

コメント(1)

どうやら敵は男女共同参画センターだけではないようです。

ちなみに、各省庁タッグを組んで、こんなにたくさんの通達を出しています。
裁判を視野に入れた場合、相当な労力と財力が要求されそうです。

http://www.gender.go.jp/e-vaw/kanrentsuchi/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真のDV防止法を求める会 更新情報

真のDV防止法を求める会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。