ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シングルバックハンドコミュのうお!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どこにも張ってないのに見つけてくれてどうもありがとう!

コメント(43)

おお〜!地味に盛り上がれ!!(テニスは派手にナ!)
人が増えてる!!よろしく〜。
ところで、コミュのトップ画像はましゅさんですか??
今日久々にテニスをしました!明日も朝から夕方までテニスです!最近はフェデラーの真似してサイドに振られたときにショートクロスにググッと落ちるバックを練習中。なかなかむづかしい
やべ。トップ画像俺・・
探したんだけどうまい具合にこのタメの画像がなかったのだ・・

なんで俺!!!すんまそw
渋いテイクバックですね!バックハンドで一番気持ちいいのはやはり、フラットドライブでパッシングを決めたときでしょうか。
>spy
夜露死苦!

>むら
そうだね〜やっぱりサイドに振られた時の
だう〜んざらいんバシィィィは きもちええ
5秒くらいフォロースルーのまま余韻入りだわ

>ぴろ
いいな〜。作っといておいてなんだけどここんとこテニスはおろか運動してないあ・・コンスタントな環境ほしー
片手だとネット際に落ちるほどの回転は色々条件が必要な気がするがどーよ
>やましゅう
それはおそらく肩の入りがあまい、足が曲がってない、力みすぎ、とかそのへんなんじゃないですかぁ?他にもありそうだけど直接みてないらわかりません(T_T)
こんばんわ!
名前かぶってるよ!w

ちなみにバックハンドですが・・
何度も何度も同じフォームで撃ちましょう!
チャンスであろうが意識せずに
同じスイングができるようになればいいはずです。
あとは上記の通りステップは大事ですね。
チャンスだからといって撃つことに意識を集中して
足がとまっていては本末転倒というやつですね
かくいう私はスタミナ不足で足が・・・

1年まともにやってないコミュオーナーです!
こそこそしてます・・
1歳の子供でも持ち上げられるようなものを両手で振るとは実にお粗末。
言い換えれば、ダブルバックハンドは雨の確立10%程度の晴天の日に用心して傘を持って歩くようなもの。

以上のように大袈裟には考えていませんが、絵的に好きなのと、初心者の頃からフォアより簡単に打てたんでそうしてます。
マッケンローのファンだったし。

得意なのは野球が左打ち(右投げ)というのも関係してるかもしれません。
はじめまして
僕もシングルバックハンドです!
中学・高校と、ソフトテニスやってたので、その癖が抜けずにシングルハンドなだけですがw
シングルハンドなほうがちょっとエレガント感がありますよね(笑)
どうぞよろしくです(^∀^)ノシ
>どんなトピが伸びるんですかね…
>随分狭いコミュですがwww

どんなグリップで握ってるかなどは?
最近は厚い人が多いのかな?
ちなみに僕は気持ち薄いバックハンドイースタンです。
はじめまして。
テニス歴3年9ヶ月の馬之助と申します。

テニスを始めた頃からずっと両手バックハンドでしたが、
半年ほど前に両手バック⇒片手バックに変えました。
理由は簡単。格好いいから!!(半分本当)
残りの半分は、両手で上手く打てなくなってストレスが
溜まったので、勢いで変えてみました。

今でも、苦しい状況だと両手で打ってしまうのですが…。
よろしくです。
はじめまして。
こんな素敵なコミュがあるなんて・・・。

テニス歴は軟式3年、硬式4年です。
最初は軟式からの癖でシングルだったんですが、先輩のスライスのフォームの美しさに憧れて始めた1、2年はスライスしか打てませんでした・・・。
でも、やはりスライスだけだと限度があるのでトップスピンも頑張って練習しました。

シングルのバックハンドは美しいですよね〜。
私はプロのシングルバックだったらティム・ヘンマンのバックが一番好きです!あれはもう芸術ですよ!
あとはトミー・ハースのバックも好きかな〜。

皆さんはプロのバックハンドだったら誰が好きですか?
>私はプロのシングルバックだったらティム・ヘンマンのバックが一番好きです!あれはもう芸術ですよ!

同感!そうなんですよね...強さと美しさは違うんです!
>タムタムさん

確かにレンドルのパスもかっこよかったですよね!

グラフのスライスも彼女ならではのフォームでしたしね。
(真似したがちゃんと飛んでいった試しがない・・・)

ダウンザラインなら、私はクエルテンのバックをはじめて見た時は衝撃でした〜。
はじめまして、俺は昔からアメリカに住んでたってのもあり、コーチもワンハンドだったので。自分の好きなサンプラス似せつついまでも片手で打ってます。グリップ、サーブフォームすべて、テニスがわかる人にはすぐサンプラス好きだったでしょって言われてしまいます。笑
まとめて始めまして!!!!!!!!!!!!!
どうも初めまして。
中学で軟式やってまして大学のサークルにて硬式デビューしました。もちろんシングルバックです☆
師匠はエナンですwいろいろ盗ませてもらいましたw
あとフェデラーも参考にしつつ完成度を上げていきました。
悩みはやはり速い球に押し負けてしまうとこですかね・・・
大学から硬式はじめました!
シングルバックにしたのは左手を昔骨折してあまり使えないのと、何よりカッコイイから★

参考にしているのは、サンプラスとスリチャパンです!

高く跳ねた球は皆さんはどう対処していますか?
フェデラーさんみたいにスライスで処理したいですねぇ
ぜんぜん出来てないですけどw
スライスですか!
フェデラーのスライスはすごいですよね!!
一回本人からどうやって打ってるのか伝授されたいですW
後輩の雑学ではジュニア時代はスライスしか出来なかったとか
でもそんだけやり込んだら上手くなりますよね〜
そうなんですか!?
そりゃ上手くなりますわな!

俺も来週一週間サークルの練習のときバックにきたら千部スライスで返球することを心がけてみます!
初めまして、ケンといいます。
って、自己紹介はこのトピで良かったのでしょうか?^^;

片手バックいいですよね。
何といってもエレガントな感じが◎。
まだテニス初めて1年半くらいなのでこのコミュ見ながら、技術&見栄えが向上するように頑張ります。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シングルバックハンド 更新情報

シングルバックハンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング