ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大相撲ファンコミュのどすこい通信2018名古屋場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月に入り、名古屋場所まであと4日となりました。
台風や熱中症が心配される中、力士たちにはそんな心配を払拭してくれる激しい攻防を期待したいですね。
今場所は新大関の栃ノ心を注目の筆頭に、稀勢の里やカド番大関2人の復活などに関心が集まっています。

【今場所の主な番付情報】

■新大関
 ・栃ノ心(西大関2)
  ジョージア出身では初の大関で、外国出身としては3年前の照ノ富士以来11人目。
  新入幕から所要60場所というスロー昇進の歴代記録1位に該当。

■新入幕
 ・琴恵光(東前頭14枚目)
  佐渡ヶ嶽部屋からは琴勇輝以来3人目(現師匠の琴ノ若が部屋を継承後)。
  宮崎県出身の新入幕力士は平成になってからは初めて。
 
 ・明生(西前頭16枚目)
  立浪部屋からは猛虎浪以来3人目(現師匠の旭豊が部屋を継承後)。
  鹿児島県出身の新入幕力士は大奄美以来戦後24人目。

■新十両
 ・千代の海(西十両12枚目)
  北勝富士以来となる日体大出身の関取。
  九重部屋からの関取は千代翔馬以来で、現師匠の千代大海が継承してからは初めて。
  高知県出身としては土佐豊以来およそ10年ぶりの新十両。

 ・美ノ海(西十両14枚目)
  読み方は『ちゅらのうみ』で、幕下までの四股名は木崎。
  水戸龍以来となる日大出身の関取。
  木瀬部屋からは大成道以来12人目(現師匠の肥後ノ海が部屋を継承後)。
  沖縄県出身としては琉鵬以来およそ16年ぶりの新十両。

■幕下陥落
 ・照ノ富士(東幕下6枚目)
  大関経験者・幕内優勝経験者の幕下陥落は史上初。


それでは、今場所も15日間楽しく盛り上がっていきましょう!
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント(29)

【初日】

○豪風(はたき込み)明生●

○北勝富士(押し出し)竜電●

●石浦(突き出し)隠岐の海○

●琴恵光(突き落とし)朝乃山○

○栃煌山(寄り切り)荒鷲●

●佐田の海(押し出し)阿武咲○

●碧山(寄り切り)錦木○

○千代丸(引き落とし)豊山●

○妙義龍(押し出し)旭大星●

●千代翔馬(はたき込み)大栄翔○

●宝富士(押し出し)千代大龍○

○遠藤(寄り切り)嘉風●

●大翔丸(押し倒し)輝○

○魁聖(押し出し)貴景勝●

●阿炎(押し出し)御嶽海○

●逸ノ城(送り出し)千代の国○

●勢(寄り切り)栃ノ心○

●琴奨菊(突き落とし)高安○

●豪栄道(送り出し)正代○

●玉鷲(すくい投げ)白鵬○

○鶴竜(突き出し)松鳳山●



幕を開けた名古屋場所の初日。
今場所の主役とも言える新大関の栃ノ心は万全な内容で勢を退け白星スタート。
3連覇を狙う鶴竜も松鳳山に先場所の雪辱を果たして白星。
復活を懸ける白鵬は玉鷲相手に土俵際まで追い詰められるも逆転勝利。
カド番の2大関では、高安が白星を挙げたものの豪栄道は黒星スタート。
新入幕の琴恵光と明生は共に黒星。
ぴかぴか(新しい)初日の敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)


1位:正代
場所前の稽古で元気な姿を見せていた大関を相手に見事な力勝負だったと思います。
立ち合いから大関に形を作られ防戦一方の様子でしたが、重い腰を生かした粘りはお見事。
先場所栃ノ心に土をつけた唯一の平幕力士という点で今場所も注目される中、早速盛り上げてくれましたね。
とはいえ、個人的にはようやく力が戻ってきたという印象に過ぎないと思っています。
やはりいつ大関に上がってもおかしくないほどの強さは持っているので、まずは三役復帰に向けてますます弾みをつけて欲しいところ。
明日は結びで横綱戦、ここで加速できるか注目したいですね。

2位:遠藤
先場所の怪我の影響が心配された中、見事に払拭してくれました。
踏み込みも鋭く、取り口も本来のものに近い状態まで戻っていると思います。
特に動かれると手強い嘉風を組み止めたという点はかなり評価が高いハズです。
1場所で陥落してしまった三役の座も、今場所の星勘定次第では復帰できる可能性はまだまだあります。
明日以降の相撲内容にも目が離せません。

3位:阿武咲
久しぶりに幕内の土俵に戻ってきた実力者。
復帰の土俵は相手を全く寄せつけない圧巻の内容で白星スタート。
怪我の影響はもう心配なさそうですね。
今日だけでなく先場所の相撲内容を見る限り、春場所全休を選択したことは正解だったと思います。
ここからまた上位を脅かす存在として活躍を期待したいですね。


十両では、
1位:安美錦
2位:千代の海
3位:大奄美
という結果になっています。
【2日目】

○北勝富士(突き落とし)明瀬山●

●明生(浴びせ倒し)竜電○

●琴恵光(上手出し投げ)石浦○

●隠岐の海(突き落とし)朝乃山○

●佐田の海(押し出し)栃煌山○

●荒鷲(引き落とし)阿武咲○

●千代丸(押し出し)碧山○

●錦木(押し出し)豊山○

●千代翔馬(下手投げ)妙義龍○

●旭大星(はたき込み)大栄翔○

○遠藤(肩すかし)宝富士●

○千代大龍(寄り切り)嘉風●

○魁聖(寄り切り)大翔丸●

●輝(押し出し)貴景勝○

○逸ノ城(寄り切り)阿炎●

●勢(上手出し投げ)御嶽海○

○豪栄道(送り出し)玉鷲●

●千代の国(押し出し)栃ノ心○

●松鳳山(つきひざ)高安○

○鶴竜(上手投げ)琴奨菊●

●正代(寄り切り)白鵬○



2横綱3大関が安泰となった本日の土俵。
その中でも冷静に捌いていたと思えるのが、3連覇を懸ける鶴竜と新大関の栃ノ心だったのではないかと。
白鵬は圧巻の内容とはいえ、立ち合いの手つきが二度目も不十分だったようにも見えました。
関脇では御嶽海が冷静な対応で2連勝とし、逸ノ城も人気急上昇中の阿炎を下して初日。
琴恵光と明生の新入幕2人は今日も黒星を喫し連敗。
ぴかぴか(新しい)2日目の敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)


1位:遠藤
昨日に引き続き、今日もランクインを果たした遠藤。
立ち合い低く踏み込み、右をのぞかせるや素早く左を抜いての肩すかし。
相手の出足を上手く利用した絶妙なタイミングもたまらないですね。
技ありの白星で連勝といい立ち上がりだと思います。
こういう内容が続けば、上位戦を引っ掻き回してくれることを期待したいですね。

2位:貴景勝
一度も勝てなかった輝に初めて勝った白星は最高の内容でした。
これまでは引いて呼び込んでしまう場面が多かったものの、今日は終始下からの攻めが光った本来の持ち味を発揮。
一見ハンデを背負っているように見える身長差も、彼のスタイルが利けばむしろ小兵が優位に進められる展開に持って行きましたね。
師匠の貴乃花親方が土俵下の勝負審判として見守っている中、この上ない相撲を取れたことでしょう。

3位:豪栄道
彼がランクインしたのは失礼ながら意外な展開でした。
これまで苦戦を強いられてきた玉鷲戦を制したことは大きいですが、どうも取りにくそうな気がしました。
呼吸をズラして相手の動揺を誘う心理戦には上手く対応できたかなぁと。
当たってすぐに左からのいなしが利いたのは場所前の稽古がきちんと生かせていた感じですね。
初日は黒星を喫しましたが、この白星をキッカケに勝ち続けて欲しいところ。


十両では、
1位:貴ノ岩
2位:照強
3位:美ノ海
という結果になっています。
【3日目】

●大奄美(寄り切り)竜電○

○石浦(押し出し)北勝富士●

●明生(上手投げ)隠岐の海○

●栃煌山(押し出し)琴恵光○

○朝乃山(寄り切り)荒鷲●

●碧山(寄り切り)佐田の海○

●阿武咲(押し出し)錦木○

○妙義龍(寄り切り)千代丸●

○豊山(寄り切り)旭大星●

○宝富士(押し出し)大栄翔●

○遠藤(切り返し)千代翔馬●

○大翔丸(はたき込み)千代大龍●

●嘉風(押し出し)輝○

○阿炎(送り出し)魁聖●

●貴景勝(送り倒し)御嶽海○

●逸ノ城(押し出し)玉鷲○

○千代の国(小手投げ)高安●

○豪栄道(寄り切り)勢●

●松鳳山(つり出し)栃ノ心○

●琴奨菊(すくい投げ)白鵬○

○鶴竜(押し出し)正代●



鶴竜と白鵬の両横綱、そして新大関の栃ノ心と、優勝候補に名前が挙がった3人は盤石の内容で初日から3連勝。
豪栄道は白星を挙げて2勝目を挙げるも、高安は千代の国の形勢逆転に屈して初黒星を喫し、カド番の2大関は明暗が分かれました。
関脇に返り咲いた御嶽海、前頭から出直しとなった遠藤が3連勝と好調をキープ。
この他、新入幕の琴恵光に初日が出て、十両では早くも勝ちっ放しが矢後ただ一人。
また、序ノ口の土俵では89連敗中と黒星街道で話題になっていた服部桜が一昨年の夏場所以来の白星を挙げ、AbemaTVの放送を盛り上げていました。
ぴかぴか(新しい)3日目の敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)


1位:千代の国
今日の1位は文句なしでこの人でしょう。
何と言ってもあの開脚しながらも立て直せてしまう粘り強さ。
日々の稽古ができていないと大怪我に繋がってしまう体勢で残せる柔軟な足腰にはアッパレ。
それ以外にも大関に組まれないように終始工夫して相撲を取っていたようにも伺えます。
先場所の敢闘賞受賞が自信になったか、上位挑戦の場所でもここまで2勝1敗と好調。
明日は白鵬戦、今日のような取り口を大いに期待したいですね。

2位:遠藤
またまたランクインを果たしました。
今日は技能相撲が怖い千代翔馬のお株を奪うかのような技ありの切り返しでした。
相手の膝にかかった瞬間『てこの原理』の如く鮮やかに決まった場面は忘れられません。
彼の相撲内容には上手さと幅広さに目を奪われがちですが、やはり稽古で積んできた柔軟な身体があるからこそ繰り出せるものだと改めて感じますね。

3位:琴恵光
連敗スタートの新入幕が今日は実力者の栃煌山を圧巻の内容で下して幕内初勝利。
差し手を警戒しながら終始突っ張って相手を慌てさせる取り口は実にお見事でした。
ここまで気持ちのいい突き押し相撲は滅多に見られないですし、この白星は幕内で通用できるという自信を持って欲しい。
まだまだ場所は始まったばかりですし、このままいいリズムに乗ってくれることを願っています。


十両では、
1位:貴ノ岩
2位:安美錦
3位:若隆景
という結果になっています。
【4日目】

●北勝富士(寄り切り)明生○

●石浦(寄り切り)貴源治○

●琴恵光(押し出し)隠岐の海○

○竜電(寄り切り)朝乃山●

○佐田の海(寄り切り)荒鷲●

○栃煌山(はたき込み)阿武咲●

●千代丸(寄り切り)錦木○

○碧山(引き落とし)豊山●

○千代翔馬(引き落とし)旭大星●

●妙義龍(突き落とし)大栄翔○

●遠藤(送り出し)千代大龍○

○宝富士(上手出し投げ)嘉風●

○魁聖(寄り切り)輝●

●大翔丸(押し出し)貴景勝○

●逸ノ城(寄り切り)松鳳山○

●玉鷲(押し出し)御嶽海○ 

●阿炎(押し出し)栃ノ心○

●正代(突き出し)高安○

●豪栄道(はたき込み)琴奨菊○

●鶴竜(押し出し)勢○

□千代の国(不戦勝)白鵬■



白鵬が急遽休場を発表し、驚きを隠せなかった本日の土俵。
一人横綱となった鶴竜は勢に不覚を取り、今場所も4日目に初黒星。
さらにはその前の取組でカド番大関の豪栄道も黒星を喫して序盤で早くも2敗目。
幕内の勝ちっ放しは新大関の栃ノ心と関脇の御嶽海だけとなりました。
この他、新入幕の明生に嬉しい幕内初白星。
優勝候補の一角が突然の休場、序盤の時点での優勝争いは早いかもしれませんが、何か栃ノ心の独走になるのではないかと思われますね。
【5日目】

○石浦(下手投げ)竜電●

○琴恵光(すくい投げ)明生●

○栃煌山(はたき込み)隠岐の海●

○北勝富士(押し出し)荒鷲●

●佐田の海(上手投げ)朝乃山○

○碧山(突き出し)阿武咲●

○妙義龍(下手出し投げ)錦木●

○千代丸(寄り切り)旭大星●

●千代翔馬(突き出し)豊山○

●大栄翔(突き出し)千代大龍○

●大翔丸(押し出し)宝富士○

○遠藤(寄り切り)輝●

○魁聖(送り出し)嘉風●

○玉鷲(突き落とし)貴景勝●

●松鳳山(押し出し)御嶽海○

○逸ノ城(押し出し)正代●

○豪栄道(寄り切り)千代の国●

●琴奨菊(寄り切り)栃ノ心○

●勢(はたき込み)高安○

●鶴竜(突き出し)阿炎○



昨日に引き続き横綱・大関陣で明暗が分かれました。
結びで鶴竜が阿炎に金星を献上して連敗を喫し、3連覇に向けて暗雲。
新大関の栃ノ心は元大関の琴奨菊を力でねじ伏せ序盤戦土つかず。
豪栄道と高安のカド番2人も白星を挙げて3大関は安泰。
栃ノ心と共に勝ちっ放しで来ていた関脇の御嶽海は今日も力強い相撲で勝って5連勝。
今日で序盤戦を終えて一つの区切りとなったワケですが、栃ノ心がどこまで連勝街道を突き進むかが中盤以降の注目になるでしょう。
あとは御嶽海が上位戦を迎えるまで星を落とさずに行けるかにも期待を集めたいですね。
そして序盤で早くも2敗を喫してしまった鶴竜、黒星を引きずらずに気持ちを切り替えて欲しいところ。
ぴかぴか(新しい)5日目の敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)


1位:阿炎
今場所はまだ1勝と星があがっていなかったものの、先場所に続いての金星は自身の相撲スタイルを十分に貫いた勝ち相撲でした。
激しい押し相撲の末、横綱の引きを待ってましたとばかりに一気に走っての勝利、これまでの中で最も気持ちよく挙げられた白星ではないかと。
かつては横綱の付け人を勤めていた阿炎、花道を引き揚げる際に「泣いちゃった」とコメント。
自分を鍛えてくれた横綱に最高の恩返しができましたね。

2位:遠藤
昨日初黒星を喫しましたが、今日は全くその影響はありませんでしたね。
今日は過去の対戦でやや苦戦していた輝との対戦。
立ち合いから頭をつける低い当たりだけでなく、相手の腰高という欠点を上手く利用した取り口に感じました。
右の使い方も非常に効果的だったので、先場所痛めた箇所は完全に回復しているようですね。
序盤戦を4勝1敗と復活をアピールできているのではないかと思います。

3位:豪栄道
昨日まで2勝2敗と心配されましたが、今日の相撲はまさに圧巻の内容でした。
相手の千代の国に動かれないよう、右差しから体を密着した攻め込みはいい作戦だったと思います。
場所前の稽古で見せていたのもこういう厳しい攻めだったらしいですね。
これだけいい結果を残しているワケですから、序盤戦で喫した2敗が実に悔やまれます。
白鵬が休場して鶴竜も2敗…予想外の出来事ばかりが起こる今場所、中盤以降に存在感を示して場所を盛り上げて欲しいですね。


十両では、
1位:安美錦
2位:貴ノ岩
3位:若隆景
という結果になっています。
【6日目】

●石浦(寄り倒し)明生○

●竜電(寄り切り)隠岐の海○

●栃煌山(上手出し投げ)朝乃山○

●佐田の海(押し出し)北勝富士○

●琴恵光(寄り倒し)荒鷲○

●千代丸(寄り切り)阿武咲○

○妙義龍(寄り切り)碧山●

●錦木(すくい投げ)旭大星○

○宝富士(上手投げ)千代翔馬●

○豊山(押し出し)大栄翔●

○大翔丸(寄り切り)嘉風●

●魁聖(押し倒し)遠藤○

○千代大龍(はたき込み)輝●

○勢(押し出し)松鳳山●

●逸ノ城(送り出し)琴奨菊○

●正代(押し出し)御嶽海○

○貴景勝(押し出し)高安●

○豪栄道(上手投げ)阿炎●

○玉鷲(小手投げ)栃ノ心●

■鶴竜(不戦勝)千代の国□



ぴかぴか(新しい)敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)

(幕内)
1位:玉鷲
2位:貴景勝
3位:遠藤

(十両)
1位:貴源治
2位:貴ノ岩
3位:隆の勝



鶴竜の休場で3横綱不在となってしまった6日目の土俵。
前日まで勝ちっ放しを維持していた関脇の御嶽海は正代を難なく退け6連勝とするも、新大関の栃ノ心は玉鷲の小手投げに屈して初黒星。
さらに栃ノ心はこの一番で右足親指を負傷した模様で、7日目の出場が心配されます。
カド番の2大関では高安が黒星を喫し、豪栄道と共に4勝2敗の星勘定。
平幕では遠藤・千代大龍・妙義龍の3人が5勝1敗と好調です。
まだ折り返し地点を前に、優勝候補の休場や負傷といった予想外のアクシデントが発生し、今後の展開が非常に分かりにくくなりました。
特に年6場所ある中で、この名古屋場所は平幕優勝を出した回数が最も多い場所というのも事実で、今やどの力士が優勝候補に挙がってもおかしくない現状。
平幕の好調力士が名乗り出るのか、あるいは役力士が壁になって立ちはだかるのか…。
>>[10] 栃ノ心休場になりましたね。もしかすると御嶽海が優勝争いに。
【7日目】

○琴勇輝(押し出し)隠岐の海●

●琴恵光(押し出し)北勝富士○

●明生(突き落とし)朝乃山○

○栃煌山(寄り切り)竜電●

●碧山(引き落とし)石浦○

○荒鷲(小手投げ)錦木●

●千代丸(寄り切り)佐田の海○

○阿武咲(押し出し)豊山●

●妙義龍(寄り切り)千代大龍○

○遠藤(押し出し)旭大星●

○大栄翔(押し倒し)嘉風●

●大翔丸(寄り切り)千代翔馬○

●宝富士(押し出し)輝○

○魁聖(突き落とし)千代の国●

○玉鷲(はたき込み)松鳳山●

●琴奨菊(寄り切り)御嶽海○

○逸ノ城(寄り切り)勢●

□正代(不戦勝)栃ノ心■

●阿炎(寄り倒し)高安○

●豪栄道(突き落とし)貴景勝○



ぴかぴか(新しい)敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)

(幕内)
1位:遠藤
2位:貴景勝
3位:御嶽海

(十両)
1位:安美錦
2位:貴ノ岩
3位:若隆景



3横綱不在に加えて今度は新大関の栃ノ心までもが休場に追い込まれました。
優勝争いの予想や今後の取組編成がより難しくなってくるでしょう。
その中で快進撃を続けているのが関脇に復帰した御嶽海、今日も逆の四つながらも力強さを発揮して初日から7連勝。
1敗では3人いるものの、全員平幕で役力士がいない現状。
大関の星勘定は、高安が5勝2敗で豪栄道が4勝3敗。
明日で折り返しとなりますが、果たして御嶽海がストレートで勝ち越しを決めてさらに勢いを増すのか。
この他大関の意地にも期待したいですし、平幕の好調力士にも注目を集めたいですね。
>>[11]

現時点で御嶽海が単独トップなので、優勝争いの筆頭になっているのは事実ですね。
ただし彼の場合は後半戦の失速が目立つので、終盤に入る前(10日目頃)までの星勘定次第になってくるかなぁと…。
それを踏まえると、現時点で何のプレッシャーもない平幕力士が鍵を握ってきそうな気もします。
【8日目】

●琴恵光(寄り切り)竜電○

○栃煌山(巻き落とし)北勝富士●

○佐田の海(押し出し)明生●

●石浦(はたき込み)荒鷲○

●碧山(寄り切り)朝乃山○

●隠岐の海(寄り切り)阿武咲○

●宝富士(寄り切り)錦木○

○千代丸(引き落とし)大栄翔●

○遠藤(寄り切り)妙義龍●

○豊山(突き出し)千代大龍●

○大翔丸(押し出し)旭大星●

○千代翔馬(寄り切り)嘉風●

○勢(押し出し)阿炎●

○玉鷲(押し倒し)正代●

○琴奨菊(寄り切り)松鳳山●

●逸ノ城(突き落とし)貴景勝○

●千代の国(寄り切り)御嶽海○

○豪栄道(すくい投げ)魁聖●

●輝(押し出し)高安○



全勝:御嶽海
1敗:遠藤 朝乃山



ぴかぴか(新しい)敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)

(幕内)
1位:遠藤
2位:貴景勝
3位:玉鷲

(十両)
1位:貴ノ岩
2位:安美錦
3位:明瀬山



折り返し地点となった中日の土俵。
勝ちっ放しで来ている関脇の御嶽海は今日も白星を挙げてストレートの勝ち越しを決め、後半戦にも快進撃を維持できるか注目が集まります。
星1差で追いかける平幕3人では千代大龍が敗れ、遠藤と朝乃山が7勝1敗で勝ち越しに王手。
役力士ではカド番大関の高安が6勝2敗での折り返しとなり、ここから優勝争いに絡めるか気になるところですね。
【9日目】

●石浦(押し出し)朝乃山○

○栃煌山(すくい投げ)明生●

○竜電(寄り切り)荒鷲●

○佐田の海(寄り切り)琴恵光●

○北勝富士(押し倒し)阿武咲●

○千代丸(小手投げ)隠岐の海●

●千代翔馬(押し出し)碧山○

○錦木(押し出し)大栄翔●

●宝富士(寄り倒し)妙義龍○

○旭大星(引き落とし)千代大龍●

●遠藤(突き出し)豊山○

●嘉風(押し出し)貴景勝○

●阿炎(上手投げ)千代の国○

○勢(上手投げ)琴奨菊●

●正代(押し出し)松鳳山○

●大翔丸(寄り切り)御嶽海○

●逸ノ城(寄り切り)魁聖○

●玉鷲(突き落とし)高安○

○豪栄道(上手投げ)輝●



全勝:御嶽海
1敗:朝乃山
2敗:高安 遠藤 栃煌山



優勝争いが少しずつ絞られてくる後半戦が始まり、今日はゲストに俳優の谷原章介さんが登場。
昨日勝ち越しを決めた関脇の御嶽海は今日も充実した相撲内容で白星を挙げて9戦全勝。
1敗で追う平幕2人は明暗が分かれ、朝乃山は力強い相撲で勝ち越しを決めるも遠藤は豊山の圧力に屈し2敗に後退。
これで優勝争いでは御嶽海は依然単独トップで変わらず、1敗で追いかけるのは朝乃山ただ一人。
2敗では大関の高安と平幕の遠藤と栃煌山の合計3人。
ここから緊張感が高まりますが、御嶽海の快進撃を止めるのは誰か、さらには終盤に向けて取組の組まれ方がどうなってくるかに注目が集まりそうですね。
ぴかぴか(新しい)9日目の敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)


1位:御嶽海
ここまで非の打ち所がないほど安定感のある相撲が続いています。
今日も大翔丸の挑戦をあっさり退け、実力者の出足ここにありという圧巻の内容でした。
昨年は大関候補の第一人者として名前が挙がっていましたが、気づいたら栃ノ心に先を越されて悔しい思いをしているでしょう。
悔しさを晴らすために相撲で結果を出している今場所、快進撃はまだまだ続きそうな気がします。

2位:豪栄道
今日の結びの一番、危なすぎると思ったんですが、豪栄道らしいと言えばらしいとも言える逆転勝利でした。
対戦相手は着実に力をつけている輝、その相手に胸を合わせてガップリ四つに持ち込む展開。
途中相手に出足を止められ逆襲を許したものの、最後は左の上手が命綱でした。
土俵際の回り込みの上手さも彼の持ち味の1つと前向きに捉えたいと思います。
しかし既に3敗を喫しているため、相撲勘を取り戻して好成績力士の壁にもなって欲しいところ。

3位:朝乃山
新入幕の頃から怖い存在だった若手のホープが今場所ついに覚醒の段階まで来ています。
今日は石浦の潜り込みを読んでいたかのように自身も低く当たり、さらには持ち前の恵まれた体格を利用した最高の圧力でした。
入幕後は自身最も早い段階の勝ち越しを決めて、現時点では全勝の御嶽海を唯一1敗で追いかけます。
この名古屋場所は平幕優勝が最も多く、中でも半分以上が高砂部屋が成し遂げているとのこと。
そういうデータを伺うと、彼に対する期待もかなり大きいものになってくるでしょうね。


十両では、
1位:炎鵬
2敗:貴ノ岩
3位:貴源治
という結果になっています。
【10日目】

○栃煌山(肩すかし)石浦●

○北勝富士(押し出し)朝乃山●

○佐田の海(寄り切り)隠岐の海●

○明生(外掛け)荒鷲●

●千代丸(寄り切り)竜電○

●千代翔馬(送り倒し)琴恵光○

●阿武咲(押し出し)旭大星○

●宝富士(押し出し)豊山○

○碧山(引き落とし)大栄翔●

●錦木(送り出し)千代大龍○

●大翔丸(はたき込み)妙義龍○

●阿炎(突き落とし)貴景勝○

●遠藤(送り倒し)千代の国○

●正代(上手投げ)勢○

○玉鷲(小手投げ)琴奨菊●

○逸ノ城(小手投げ)嘉風●

●輝(寄り切り)御嶽海○

○豪栄道(突き落とし)松鳳山●

○魁聖(小手投げ)高安●



全勝:御嶽海
2敗:栃煌山 朝乃山



ぴかぴか(新しい)敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)

(幕内)
1位:御嶽海
2位:魁聖
3位:北勝富士

(十両)
1位:貴ノ岩
2位:若隆景
3位:照強



優勝争いは御嶽海の有利な状況に傾きつつある今日この頃。
星1つの差で追っていた朝乃山が2敗に後退し、さらには2敗の高安と遠藤が相次いで敗れる波乱もありました。
全勝の御嶽海を一番近い星勘定で追いかけるのは栃煌山と朝乃山の平幕2人だけ。
実際に2敗の両者は既に今場所の対戦を済ませているので、優勝争いを盛り上げるにはこの2人のどちらかは御嶽海戦を当ててくるでしょう。
明日からの終盤戦、御嶽海は今日結びで殊勲の星を挙げた魁聖と、2敗では栃煌山が千代大龍、朝乃山が錦木との対戦が組まれています。
十両では9勝1敗の貴ノ岩が依然単独トップをキープし、星1つの差で新鋭の隆の勝が追いかける展開です。
【11日目】

●竜電(引き落とし)阿武咲○

○碧山(押し出し)荒鷲●

○朝乃山(寄り切り)錦木●

●千代丸(寄り切り)明生○

●佐田の海(はたき込み)豊山○

●妙義龍(突き落とし)北勝富士○

●千代翔馬(寄り切り)石浦○

○隠岐の海(押し出し)大栄翔●

○宝富士(上手投げ)琴恵光●

○栃煌山(押し出し)千代大龍●

○旭大星(すくい投げ)嘉風●

○遠藤(引き落とし)貴景勝●

●阿炎(押し出し)輝○

□正代(不戦勝)琴奨菊■

●千代の国(上手出し投げ)松鳳山○

●玉鷲(はたき込み)勢○

●魁聖(押し出し)御嶽海○

○逸ノ城(押し出し)高安●

○豪栄道(寄り倒し)大翔丸●



全勝:御嶽海
2敗:栃煌山 朝乃山
3敗:豪栄道 遠藤 豊山 北勝富士



優勝争いが大詰めを迎える終盤戦。
全勝の御嶽海はこれまで一度も勝てなかった魁聖に圧勝、11連勝と星を伸ばして初優勝へまっしぐら。
2敗で追っている栃煌山と朝乃山の2人は共に白星を挙げ、どこまでついて行けるかという点と御嶽海戦が実現するかという点に注目したいですね。
数字の上では3敗グループにもまだ可能性はあるんですが、今の御嶽海がここから3つ星を落とすことは正直考えられないかなぁと…。
明日は御嶽海が結びで大関の高安と対戦します。
2敗では栃煌山が妙義龍、朝乃山が魁聖との取組が組まれ、3敗では豪栄道と遠藤が結び前で直接対決。
ぴかぴか(新しい)11日目の敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)


1位:御嶽海
今場所の快進撃はどこまで続くのか、今日も圧巻の内容で白星を挙げて11連勝。
今日は過去一度も勝てていない魁聖戦でした。
相手にまともに組まれないような取り口を伺えたと同時に、右がのぞくや積極的に勝負に出る姿勢が完勝に繋がったとも思えます。
1つの山場をクリアして初優勝に向けて死角なしの状況。
そして明日は結びで大関戦が組まれました。
来場所に大関昇進を懸けるためにも、上位を倒して星勘定でも精神面でも有利に持って行きたいですね。

2位:遠藤
7勝目を挙げて以降連敗で足踏みが続きましたが、今日の相撲で勝ち越し決定。
相手の貴景勝とは意外にも初顔合わせ。
やはり立ち合い取りにくい印象がありましたが、突っ張りを必死にこらえて相手の足が揃ったところでタイミングのいいはたき込み。
持ち前の柔軟性と反応の良さが光り、まずは復活したと判断していいでしょう。
数字の上では3敗と優勝争いの可能性も僅かながらあります。
上位陣の休場が相次いだことで明日は大関戦が組まれることに。
ここで星を上積みすれば三賞候補にも名前が挙がってくるかもしれませんね。

3位:朝乃山
優勝争いを考えれば彼もキーマンの一人になってくると思います。
今日の錦木戦は力強さよりも冷静さが象徴できた一番でした。
右四つとなり土俵際まで寄ったところで相手に残されましたが、巻き返して右差しからの攻めはお見事の一言に尽きます。
番付からしたら余程のことがない限り上位戦が組まれないので怖いものなしでしょう。
しかし場所を楽しませるためには何とか御嶽海との直接対決は組んで欲しいなぁというのがファンの願い。


十両では、
1位:貴ノ岩
2位:千代の海
3位:隆の勝&霧馬山
という結果になっています。
>>[19] 御嶽海初優勝して欲しいですね。出羽海部屋を久々に盛り上げて欲しいですね。
【12日目】

●琴恵光(はたき込み)貴ノ岩○

○佐田の海(押し出し)石浦●

○碧山(はたき込み)竜電●

○隠岐の海(寄り切り)錦木●

○妙義龍(押し出し)栃煌山●

●北勝富士(押し出し)豊山○

●千代翔馬(押し出し)阿武咲○

●荒鷲(寄り切り)旭大星○

●明生(はたき込み)大栄翔○

○千代丸(押し出し)嘉風●

○魁聖(寄り切り)朝乃山●

●千代大龍(突き落とし)貴景勝○

○勢(寄り切り)宝富士●

○正代(寄り切り)大翔丸●

○玉鷲(小手投げ)千代の国●

○阿炎(はたき込み)松鳳山●

○逸ノ城(上手投げ)輝●

○豪栄道(押し出し)遠藤●

●御嶽海(突き落とし)高安○



1敗:御嶽海
3敗:豪栄道 豊山 栃煌山 朝乃山



ここに来て優勝争いに動きが出てきました。
結びの一番で全勝の御嶽海がカド番脱出を懸ける大関の高安に土俵際で逆転負けを喫し初黒星。
土俵際が非常に際どかったように見えますし同体と判断して欲しかったですが、過ぎたことはもう仕方ありません。
さらには前日まで2敗で追いかけていた栃煌山と朝乃山の平幕2人も揃って黒星。
実際星の差2つという事実は変わりませんが、ここで大関の豪栄道が優勝争いに絡み始めたことがちょっと面白い感じがします。
さらには豪栄道と御嶽海が明日の結びで直接対決が組まれました。
御嶽海が再び優位に立つのか、あるいは星1差に縮めて精神面で揺さぶりをかけるか、非常に楽しみな取組です。
3敗では豊山と栃煌山の直接対決も行われ、朝乃山は実力者の妙義龍と対戦します。
そして十両では39歳のベテラン安美錦が通算勝ち星で大鵬を抜く873勝目を挙げ、単独8位の記録を作るという歴史的快挙を達成。
ぴかぴか(新しい)12日目の敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)


1位:高安
何と言っても今日の結びは見ものでした。
立ち合いから優位に進めていたのは相手の御嶽海。
必死にこらえ続けた大関は左差しから下手を狙いにかかるも果たせず苦戦。
勝敗の分かれ目になったのは出し投げで崩された後の土俵際でした。
徳俵ギリギリで残して逆転の突き落とし。
一瞬蛇の目に触れたのではと心配され、行司は回し団扇で相手側に軍配を挙げ直し物言い。
結果は残っていたため、逆転勝ちで差し違えの白星を挙げてカド番脱出。
満身創痍に近い状態で見せた執念、非常に心打たれました。
ただ、これだけ見せ場を作れるだけに優勝争いから脱落していることが実に悔やまれる…。

2位:豪栄道
昨日カド番を脱出したもう一人の大関も今日は最高の勝ち相撲でした。
ここ数場所で苦戦を強いられてきた遠藤を相手に立ち合いから厳しい取り口。
張ってすぐさま左をのぞかせると、低い姿勢を維持して電車道に成功。
本人も満足のコメントを残しただけに、まさに大関相撲で勝ち得た白星と言っていいでしょう。
全勝の御嶽海が敗れ、豪栄道にも僅かではありますが逆転優勝の可能性も出てきています。
星勘定では2差なので自力優勝はないものの、明日の直接対決を制すれば精神面で有利になることは間違いないです。

3位:貴ノ岩
十両優勝に向けて単独トップを続ける彼が今日は幕内の取組に登場して新入幕の琴恵光と対戦。
立ち合いの低い踏み込みで圧力をかけ、さらに相手の足がもつれたところをタイミングよく叩くという冷静な取り口。
幕内経験者として洗礼を与えた勝ち相撲と言っていいでしょう。
白星が続いて精神的にも優位に立っているおかげか、自然に体が動いているようにも伺えます。
初日黒星の後11連勝と白星街道をさらに突き進み、非常に楽しみな終盤です。
余程のことがない限り再入幕はほぼ確実と言えると思いますし、来場所以降で幕内の土俵を大いに楽しませてくれそうな予感。


十両では、
1位:貴源治
2位:安美錦
3位:若隆景
という結果になっています。
【13日目】

●明瀬山(寄り切り)明生○

●琴恵光(引き落とし)阿武咲○

●碧山(押し出し)北勝富士○

●佐田の海(押し出し)錦木○

●千代丸(寄り切り)荒鷲○

●栃煌山(押し出し)豊山○

●妙義龍(寄り切り)朝乃山○

○石浦(下手投げ)旭大星●

○竜電(引き落とし)大栄翔●

●隠岐の海(寄り切り)輝○

○宝富士(上手出し投げ)貴景勝●

○阿炎(寄り切り)嘉風●

□勢(不戦勝)千代の国■

○正代(下手出し投げ)千代翔馬●

○大翔丸(小手投げ)松鳳山●

○玉鷲(押し倒し)魁聖●

●逸ノ城(押し出し)千代大龍○

●遠藤(寄り切り)高安○

●豪栄道(送り出し)御嶽海○



1敗:御嶽海
3敗:豊山 朝乃山



ぴかぴか(新しい)敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)

(幕内)
1位:御嶽海
2位:朝乃山
3位:阿炎

(十両)
1位:安美錦
2位:隆の勝
3位:貴ノ岩



ついに優勝争いは3人に絞られました。
ここで楽しみなのは、3人のいずれが果たしても夢にまで見た初優勝を懸けるということ。
そして照ノ富士以来となる平成生まれの優勝に歴史を刻むこととなります。
これまで経験したことのないプレッシャーをはねのけるのはどの関取なのか?
明日優勝に関わる取組は『遠藤―朝乃山』『栃煌山―御嶽海』『豊山―高安』の3番です。
星勘定では御嶽海が断然有利で明日自身が勝てば無条件で初優勝が決まります。
仮に敗れるようなことがあれば、豊山と朝乃山にとっては願ってもいない展開に。
精神面で考えると、3人の中で気楽に取れるのは恐らく豊山ではないかと(大関との初顔合わせで思いっきり当たるだけ)。
御嶽海は相手が決定戦の大舞台を経験している栃煌山であること、朝乃山は過去一度も勝てていない遠藤が相手であることが何だかんだ重くのしかかってくる気がします。
明日優勝が決まるか、千秋楽まで持ち越されるか、最後まで目が離せない残り2日間です。
【14日目】

●佐田の海(寄り切り)竜電○

○隠岐の海(寄り切り)荒鷲●

●千代丸(突き落とし)北勝富士○

○千代翔馬(浴びせ倒し)錦木●

○碧山(はたき込み)旭大星●

●宝富士(引き落とし)阿武咲○

●石浦(はたき込み)大栄翔○

○大翔丸(押し出し)琴恵光●

●明生(寄り倒し)嘉風○

●魁聖(すくい投げ)妙義龍○

●勢(押し出し)貴景勝○

●正代(突き出し)阿炎○

●玉鷲(寄り切り)千代大龍○

●栃煌山(寄り切り)御嶽海○

●豪栄道(引き落とし)逸ノ城○

○豊山(押し出し)高安●



ぴかぴか(新しい)敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)

(幕内)
1位:御嶽海
2位:豊山
3位:朝乃山

(十両)
1位:若隆景
2位:貴ノ岩
3位:安美錦



最初に優勝争いのキーマンである朝乃山が3敗を守ったものの、単独トップの御嶽海が緊張を全く感じさせない万全な取り口で千秋楽を待たずに初優勝を決めました。
照ノ富士以来となる平成生まれの幕内優勝を成し遂げ、さらには幕下格付け出しデビューなので初土俵から約3年半での優勝も歴代3位のスピード記録。
学生時代に県庁職員の内定も決まっていた中、安定した生活を辞退してでも大相撲の道を選んだことが正解だったと大きく証明できた今日の勝ち相撲、本当に涙が出てきます。
初場所の栃ノ心と同様、新時代の幕を切り開いてくれたことでしょう。
明日の取組は優勝前に発表されたため、優勝争いの面を優先して逸ノ城との関脇対決を外して豊山戦を当ててきました。
彼も今日大関戦で素晴らしい白星を挙げたことから、優勝が既に決まっていても両者の割を組んだことは妥当でしょう。
3横綱1大関が不在の今場所、力ある若手3人がここまで土俵を盛り上げたことは素晴らしいことですし、明日は熱い取組で場所を締めて欲しいですね。
さらに今日は13連敗中の嘉風にようやく初日が出て、その一番でも涙が出てきました。
1日に泣ける取組が2番もあるのはそう簡単にありません。
決して痛い素振りを見せない嘉風、ここまで腐らず土俵に上がり続けてくれたことに感謝しています(3横綱よ、見習ってくれ)。
>>[25]  御嶽海優勝インタビュー歓喜の涙でしたね。
>>[26]

もらい泣きしましたよ(T_T)
昨年6場所全て勝ち越しを決めた力から今年は優勝争いに絡む場所が増えるという確信はありました。
実際に優勝を実現させることまでは予想できませんでしたが、実に嬉しい想定外です。
【千秋楽】

○明生(下手投げ)錦木●

●千代丸(寄り切り)石浦○

●妙義龍(寄り切り)阿武咲○

●琴恵光(押し出し)旭大星○

■千代翔馬(不戦勝)隠岐の海□

○荒鷲(上手投げ)大栄翔●

○宝富士(寄り切り)竜電●

○北勝富士(突き落とし)千代大龍●

●大翔丸(上手投げ)佐田の海○

●朝乃山(寄り切り)貴景勝○

●阿炎(押し出し)碧山○

●勢(突き落とし)魁聖○

○正代(上手投げ)輝●

○嘉風(寄り倒し)松鳳山●

●玉鷲(はたき込み)栃煌山○

〜これより三役〜

○豊山(掛け投げ)御嶽海●

○逸ノ城(押し倒し)遠藤●

○豪栄道(送り出し)高安●



優 勝:御嶽海(13勝2敗 初優勝)

殊勲賞:御嶽海(3回目)
敢闘賞:豊山(初受賞) 朝乃山(2回目) 
技能賞:御嶽海(2回目)


▼各段優勝
十 両:貴ノ岩(13勝2敗)
幕 下:白鷹山(7戦全勝)
三段目:鏡桜(7戦全勝)
序二段:羅王(7戦全勝)
序ノ口:津志田(7戦全勝)



場所前から優勝候補として注目された鶴竜と白鵬の2横綱、さらには新大関の栃ノ心と上位陣が相次いで休場となった今場所。
そんな中、三役定着を続けてきた御嶽海が快進撃を続けて見事に初優勝。
個人的には正直どれだけ優勝ラインが下がるか心配していましたが、非常にハイレベルな星勘定での優勝には拍手を送りたいです。
残念ながら千秋楽に有終の美とはなりませんでしたが、今後の大相撲を確実に楽しませてくれる豊山戦でした。
実際に最後まで優勝争いに残ったのが平幕の豊山と朝乃山という点を踏まえると、世代交代も近づいてきたかという印象です。
十両でも貴ノ岩の完全復活と隆の勝の覚醒がぶつかり合う同点決勝に大変盛り上がりました。
来場所は御嶽海の大関取りに注目が集まります。
壁になる横綱や大関がきちんと万全な状態で土俵に上がって最高の相撲を見せて欲しいですね。
力士にとってもファンにとっても楽しい秋場所になることを祈願して名古屋場所の取組報告を締めたいと思います。
千秋万歳!
>>[28] 御嶽海巡業で調整して大関取りになる来場所万全の状態で出場して欲しいですね。又来場所で。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大相撲ファン 更新情報

大相撲ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング