ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英知大学コミュの今年(2012)の11/3(祝)について‥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日のトピックを立ち上げたものです

大学の実情から、半ば休眠中のコミュニティかと心配しましたが、沢山の方々からコメントやメッセージ、足跡もいただき、安心しました

何せまだ四回生がいる大学ですからねほっとした顔

実は8月半ばに、大学に11/3(祝)のクラブ同窓会の教室使用を申し出ましたところ‥

『当日は学祭とホームカミングディがあるので主催者に勝手断り無しでは貸せない!』と管理課に言われました

“やったぁ\(^o^)/ワイングラス

規模は?と訊きますと、一昨年ほど大きくないが、去年よりは大きいとのこと

何せひと学年だけしか居ない大学の学祭です

“OBまで呼(喚)ぼう!”というというレベルや規模では無いこと位は判っています

ですが、前回のトピックを含めて私が今回の11/3(祝)の学祭やホームカミングディを何故話題にしたいかと言えば、現体勢での大学は今年が最期だからです

文科省のペナルティの解ける3年後の復活を僅かでも信じていますが、それからは皆さんのテンションやモチベーションは今より下がると思います

私事ではありますが、実はかみさんの短大も募集が打ち切られました

四年制大学に移行&移転しましたが、妻が居た美術科が無くなりました

そこで大学に頼んで、同級生と壊させる短大に足を踏み込みました

仮に大学が三年後に復活して‥学祭があっても、同じ気持ちでいれるのか!?

大学名はトマスに変わりましたが、我々の弟&妹分が残っている今がある意味最期のチャンスであり、彼らが学祭をしたいと企てているのなら、我々卒業生に出来るのは、ホームカミングディや同窓会等にかこつけて、当日に賑やかにしてあげることぐらいかな!?と信じております

同窓会本部もはっきりとしたことが判明しない限りmixiのコミュニティに上げないと思います

でもそれでは遅すぎます

今からなら、クラスやクラブの同窓会や集まりで11/3(祝)に集まる企画や、ホームカミングディにお世話になるならなるなりに、皆さんが仲間に伝えれる筈です

その前段として、先日のトピックを上げました

『学祭があるなら…♪』と思われている方々は少なく無いはずですほっとした顔

“11/3(祝)はスケジュールを空けておこうグッド(上向き矢印)

勿論、また詳しいことが判明しましたらトピックに上げますし…


皆さんからも情報お待ちしてますm(__)mあせあせ(飛び散る汗)


追伸…一昨年の学祭は当時実行委員の“しぐちゃん”なる現役生の方がこの卒業生のコミュニティで8月に呼び掛けてくれて盛り上がりました

今度は残った在校生のために何か出来ないか!?と‥

コメント(4)

学祭があるなら、是非とも行きたいですねーグッド(上向き矢印)
>>[001]
楽しみですね〜

確かに一昨年の学祭は大学や実行委員,地域NPO団体の方々や同窓会本部の皆さんのお陰で盛大でした

ホームカミングディでも合同同窓会的にクラブ毎のテーブルが用意していただけたりしましたが、今年は…!?

勿論、一昨年みたいな状況ならありがたいですが、現実から考えると‥頼るのではなく、クラブやクラスはもとより、個人やグループ単位で動き出して、気がつけば11/3(祝)当日、団体はバラバラでも良いから、学祭やホームカミングディに皆さんが顔を出し‥

学内を卒業生が闊歩しながら…

夕方から園田の街の様々な店に“老若男女の英知(トマス)の卒業生”が集っているほっとした顔

あくまでも“自然発生的”に、そんな1日があってもいいかな…と(笑)

やすおくんさんの同級生も盛り上がったら楽しいですね〜

来年大学に足を踏み入れたら怒られるでしょうから(爆)

コメントありがとうございます
了解です。じゃあ当面の合言葉は「11/3(祝)はスケジュールを空けておこう〜♪」やね(笑)  少ない在校生たちの為にも、最後になるかもしれない大学祭、楽しく盛り上げたいね!! 
当時の懐かしい写真(飲んだくれてるけど・・・)を1枚・・・みんな若いなあ〜(笑)
>>[003]

携帯から見るのではっきりと判りませんが、背景からこれはビアパーティかダンパでの学館外の会場ですね〜

あの時代の学生の息吹きが伝わって来そうですわーい(嬉しい顔)

あの頃の想い出がある方々が11/3(祝)にポプラ並木ですれ違ったりするのかな!?

楽しみです!

写真の左端は1回生の私でした(爆)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英知大学 更新情報

英知大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング