ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多治見高校・3年B組コミュの修学旅行は何処へ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の世代は九州、阿蘇山とスペースワールド、カステラ購入ぐらいしか覚えてませんが・・・。

最近卒業された方、現役の方は何処へ行く(行った)のかな〜?

コメント(9)

何やら副管理人にしてもらってどうも<(_ _)>
知ってたか?最近会社の同じ地元の後輩に聞いたんだけど、今の多治見高校の3−Bは昔のA組に位置するらしいぞ。Aは自然科学なんとかってクラスでさ。だから賢い子がいっぱいらしい。今はどんな編成になってるのかな?

修学旅行も俺らの卒業後は沖縄になってるらしいが聞いたか!?詳しく話を聞きたいもんだな!
>ARI
じゃ、昔の落ちこぼれ気味なB組は存在しないんだな・・・。
何か寂しいなぁ〜。

沖縄って、凄いな。
関東圏の高校は沖縄、北海道が当たり前みたいだったから大学生の頃九州って言うのが寂しかった。

しかし、今のお子様は羨ましいぃ〜。

>センセキさん
福岡のラーメン美味しかったね。
確かあの時、替玉6回もしたよ。
私も九州行きましたよ〜w
体調不良なためほとんどバスで寝てましたが(笑)

飛行機でフライトアテンダントの方に「お客様大丈夫ですか?」とやさぁしく声をかけていただいたのが一番印象に残ってマス。
そういや〜『飛行機乗ったの初めて!!』って言った子いなかったっけ?修学旅行で。
はい!
私初めての子でした。

ほかにもけっこういた気が…。
今のトコ、それが最初で最後(笑)
>ゆきんこさん
修学旅行に体調不良なんてついてないですね。

>ARI
確かに結構いた気がする。

飛行機初めての頃が懐かしい。。。
今じゃ、日本に帰る手段は飛行機しかないからなぁ・・・。
俺の人生でかれこれ10往復以上はしてるよ。
パスポートも4冊目だし。。。
>センセキさん
離着陸の感覚が好き!?
かれこれ2年間に渡り日本ー香港往復してますけど、やっぱり着陸時は嫌ですね。
逆に着陸してからは、無事着いてよかったって思えますけど・・・。

かつて1度しか経験ありませんが、離陸と同時に寝て着陸と同時に起きるってのが最高だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多治見高校・3年B組 更新情報

多治見高校・3年B組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング