ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大塚国際美術館コミュのはじめて行きます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。和歌山からフェリーに乗って大塚国際美術館へ行く予定です。
徳島港から現地へは車でどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
また、フェリーの中の過ごし方、美術館の中、徳島港から現地までの間の立ち寄るべきおすすめの場所等を教えてください。

コメント(7)

尼崎在住ですが、運転免許がない身なので、大塚美術館に何度も行きたいのですが、一人で行くプランがなかなか立てられずにいます。企画のバスツアーや、団体旅行ツアーに参加して行ってきたことがあります。日帰りツアーでしたが、鳴門渦潮めぐりセットでした。渦潮も渦の出てない時間での鑑賞で、美術館も時間不足で駆け足かんしょうでした。
日本人の悪いくせで、せっかく徳島にきたのだからと、ついでに見れるものも入れる企画をしてしまいますが、大塚美術館の存在価値を第一に考慮すれば、美術館鑑賞オンリーにするべきです。大塚美術館自体が、世界の名美術館を一つにしたもので世界ツアーそのものです。そのツアーに、更に他の見学を入れるのは、ただ見てきたよー!ということになります。大塚美術館鑑賞オンリーで一泊してでも、丸一日鑑賞か、連日鑑賞でいかれることを勧めます。
今週末に行く予定です。
1日がかりでも全部回るのは大変だとの書き込みを多く見ますが、
一人旅の予定で、どうしてもお昼から閉館ギリギリまでの鑑賞になっちゃいます。
全部見れなくてもここは是非観ておいたほうがいい!
なんておすすめフロア、コーナーがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>[5]

ありがとうございます!
一日使えたら迷わなかったんですけど半日なんで、
厳選して見ます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大塚国際美術館 更新情報

大塚国際美術館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング