ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ばななのむれ吉ロック喫茶コミュの【1997年(平成9年)】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成9年 丁丑(うし)
神戸小学生殺傷事件
金融不安
______________________________________________________________________________________________________________________
【世相】火だるま行革、金融不安、株安、貸し渋り不況、日本版ビッグバン
【流行・話題】ガーデニング、パパラッチ、透明な存在、ポストペット(電子メールソフト)、ハイパーヨーヨー、たまごっち、ピカチュー、デジタルモンスター、チャイドルブーム、ベルギーワッフル(菓子)
_________________________________________________________________________________________________________________________
■来日アーティスト
1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月


__________________________________________________________________________________________________________________________
■出来事と社会情勢

【国内】
神戸で小学生殺傷事件
金融機関の経営破綻相次ぐ
総会屋への利益供与事件
ロシアのタンカー、日本海で重油流出事故
オレンジ共済詐欺事件で、友部議員逮捕
サッカーのワールドカップ・アジア地区予選で、日本が初出場決定
日本映画、国際映画祭で相次ぐ評価


【国際】
ペルー日本大使公邸人質127日目に解放
ダイアナ、パリで交通事故死
「中国香港」がスタート

1月:[米]クリントン大統領就任式。
2月12日:北朝鮮黄氏が韓国に亡命。
4月17日:[韓]元、前大統領の有罪確定。
5月1日:[英]総選挙で労働党圧勝。
6月1日:[仏]総選挙で左翼勝利。
8月6日:[グアム]大韓航空機墜落。
8月6日:[米]アップル、マイクロソフトと提携。
9月9日:[中]日本人妻の里帰り問題で、北京で開かれていた日朝両赤十字による連絡協議会は、一ヶ月以内に一時帰国させることで合意した。
9月26日:[インドネシア]スマトラ島北部でダガール・インドネシア航空のエアバスが墜落し、乗員乗客234人が死亡した。
10月8日:[北朝鮮]朝鮮中央放送と平壌放送は金正日書記を党総書記に推挙したと伝えた。
11月17日:【ルクソールで観光客を襲撃】 [エジプト]南部の遺跡観光拠点、ルクソールで、イスラム過激派とみられる武装グループが観光客を襲撃し、日本人5人を含む60人が死亡した。
11月27日:[ペルー]アマゾン川上流で、早稲田大学探検部の2人がペルー陸軍監視所の部隊に殺される。
12月1日:[米]高校で14歳の男子生徒が発砲し、女子生徒2人が死亡、6人が重軽傷。
12月6日:[露]東シベリアのイルーツクで、ロシア空軍の大型輸送機が離陸直後に住宅地に墜落し、乗組員23人全員と住民のあわせて58人が死亡した。
12月18日:[韓]大統領選挙が行われ、金大中(キム・デジュン)が当選した。選挙による与野党の政権交代は、韓国政治上初めてのこと。 金大中事件(1973年)
12月19日:[ペルー]アマゾンで早稲田大探検部の学生2名が行方不明になっていることが明かに。27日、遺体を発見。
12月:[米]ケンタッキー州の高校で少年が銃を乱射し生徒3人が死亡、5人が重傷。
第23回主要国首脳会議(サミット)(6月20日) デンバー(アメリカ)

【他】
3月9日:モンゴルからシベリアにかけた地域で皆既日食。日本では部分日食。
3月〜4月:ヘール・ボップ彗星接近。
7月4日:[米]火星探査機マーズパスファインダーが火星に軟着陸。自走探査車。
9月17日:皆既月食。
11月24日:日本人宇宙飛行士の土井が、スペース・シャトルで宇宙遊泳。12月3日、2度目の船外活動をし、5日帰還。
[米]ボイジャー太陽系から離脱。


__________________________________________________________________________________________________________________________
■ヒット曲
Can You Celebrate?(安室奈美恵)[作詞:小室哲哉、作曲:小室哲哉]
<TVドラマ「バージンロード」主題歌> 第39回(1997年度)レコード大賞 (2年連続)
<年間ヒットチャート1位>
硝子の少年(Kinki Kids)
ひだまりの詩(Le Couple)
<TVドラマ「ひとつ屋根の下2」主題歌>
FACE(globe)[作詞:小室哲哉&MARC、作曲:小室哲哉]
<TVドラマ「彼女たちの結婚」主題歌>
Steady(SPEED)
Pride(今井美樹)
You Are The One(TK PRESENTS )
Everything (It's You)(Mr. Children)
However(GLAY)
White Love(SPEED)


__________________________________________________________________________________________________________________________
■アメリカ・トップ10

Candle In The Wind「キャンドル・イン・ザ・ウィンド(風の中の火のように)」(Elton Johon)
<1987年にもヒット。ダイアナと親交のあったエルトンが、歌詞を加筆、修正し、再録、チャリティ・レコードとして発売した追悼歌。空前の3000万枚を出荷> ダイアナ事故死

___________________________________________________________________________________________________________________________
■その他の海外ヒット曲

_________________________________________________________________________________________________________________________
■デビュー
ソウル、ヒップ・ホップ系
Erykah Badu " Baduizm"

J−ポップ系
カジ・ヒデキ 「ミニ・スカート」
川本真琴 「川本真琴 」
くるり 「もしもし」
中村一義 「金字塔」(世の中にはいろんな人がいる、だから驚きがある)
ファンタスティック・プラスチック・マシーン「ファンタスティック・プラスチック・マシーン」
ロリータ18号「髭忍者」


_________________________________________________________________________________________________________________________



■映画

【邦画】
うなぎ  カンヌ映画祭で最優秀作品賞受賞
[監督]今村昌平
萌の朱雀(もえのすざく) カンヌ映画祭で最優秀新人賞受賞
[監督]河瀬直美
HANA−BI  ベンチア映画祭でグランプリ受賞
[監督]北野武
ドラえもん・のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記[東宝](3月8日封切)
[制作総指揮・原作・脚本]藤子・F・不二雄、[監督]芝山努、[声の出演]大山のぶ代、小原乃梨子、野村道子、たてかべ和也、肝付兼太、千々松幸子、佐々木望、白川澄子、菅原正志、塩沢兼人、よこざわけい子、内海賢二、松尾銀三、
ザ☆ドラえもんズ・怪盗ドラパン謎の挑戦状![東宝](3月8日封切)
[原作]藤子・F・不二雄、[脚本]寺田憲史、[監督]米たにヨシトモ、[声の出演]一龍齋貞友、佐藤正治、難波圭一、中尾隆聖、林原めぐみ、桜井敏治、大山のぶ代、永井一郎、神谷明、佐久間レイ、銀河万丈
クレヨンしんちゃん・暗黒タマタマ大追跡[東宝](4月19日封切)
[原作]臼井義人、[監督・脚本]原恵一、[声の出演]矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみ、塩沢兼人、郷里大輔、大滝進矢、立木文彦、筈見純、臼井義人
もののけ姫(7月12日封切)
[監督]宮崎駿
失楽園
新世紀エヴァンゲリオン



【洋画】
インデペンデンス・デイ[米]
ロスト・ワールド
メン・イン・ブラック Men in black [米] 公式サイト
[出演]トミー・ジョーンズ、ウィル・スミス
タイタニック Titanic  公式サイト
トゥモロー・ネバー・ダイ TOMORROW NEVER DIES[英] 詳細

__________________________________________________________________________________________________________________________
12月16日:テレビ・アニメ番組「ポケットモンスター」を見ていた小学生らが興奮状態になり異常を訴えて約700人が救急車で病院に運ばれた。
17日、テレビ東京は当面アニメの放送中断を決定。
■TV
大河ドラマ 毛利元就 (NHK) 公式サイト
<毛利元就が、混迷の時代を生き抜き、戦国大名として身を立てていくさまを描いた>
[原作]永井路子、[出演]中村橋之助(毛利元就)、富田靖子( 美伊の方 )、松坂慶子(杉の方)、西郷輝彦 (毛利弘元)、竹下景子(祥(さち)の方)
ドラマ 踊る大捜査線 (フジテレビ/関西テレビ系、1月7日〜3月18日)
<臨海副都心にある湾岸署に配属された脱サラ警察官が主人公で、警察官もサラリーマンであり組織で成り立つという所轄のもどかしさを、リアルだがコミカルに描いた>
[出演]織田裕二、梛葉敏郎、深潔絵皇、水磐美紀、いかりや長介
アニメ 勇者王ガオガイガー (名古屋テレビ、2月1日〜1998年1月31日)
<獅子王凱が、宇宙ライオン・ギャレオンとフュージョンして、さらにファイナルフュージョンで無敵のスーパーメカノイド・ガオガイガーとして、ゾンダーや機械31原種と戦う。>
ドラマ 電磁戦隊メガレンジャー (テレビ朝日、2月14日〜1998年2月15日)
ドラマ ビーロボカブタック (テレビ朝日、2月23日〜1998年3月1日)
連続テレビ小説 あぐり (NHK)
<作家・吉行淳之介の母をモデルに、洋髪美容師の草分けとして生きた女性を描いた>
[出演]田中美里
アニメ 金田一少年の事件簿 (読売テレビ・日本テレビ、4月7日〜)
バラエティ 新ボキャブラ天国(フジテレビ、4月13日〜9月)
バラエティー どっちの料理ショー (日本テレビ、4月17日〜)
[出演]関口宏、三宅裕司
それが答えだ! (フジテレビ/関西テレビ系、7月〜9月)
バラエティ 黄金ボキャブラ天国 (フジテレビ、10月14日〜1998年3月10日)
アニメ バトルアスリーテス大運動会 (テレビ東京、10月3日〜1998年3月27日)
ドラマ 不機嫌な果実 (TBS、10月9日〜12月18日)
伊東家の食卓 (日本テレビ、10月28日〜)
ドラマ 失楽園
連続テレビ小説 甘辛しゃん (NHK、10月〜1998年4月4日)
[出演]佐藤夕美子
アニメ ポケットモンスター (テレビ東京)


__________________________________________________________________________________________________________________________
■CM
「ナオミよ〜」「そんな、声まで変わって」(TBC)[出演]ナオミ・キャンベル]
「女30歳、梅酒にはまる」(蝶矢洋酒醸造、梅酒)[出演]松本明子
「なんで?」(サントリー、モルツ)[出演]鈴木京香
「もうやだ、こんな生活」「じゃあ、どんな生活がいいの?」(カタログハウス、通販生活)
「ぜんぶやる」(NHK)

__________________________________________________________________________________________________________________________
■流行語
「失楽園」(小説「失楽園」から)
不倫の意味で使われた。
「チャイドル」
チャイルド+アイドル
「ビジュアル系」
派手なメークによってブレイクしたバンド。IZAMなど。
「私らが悪いんです。社員は悪くございません」(山一証券・野沢正平社長)
12月24日、自主廃業申請を公表した記者会見で、泣きながら絶叫した。


__________________________________________________________________________________________________________________________
■誕生

9月9日 - 山内菜々、子役

__________________________________________________________________________________________________________________________
■物故
5月9日 - 可愛かずみ、歌手(* 1964年)
6月21日 - 勝新太郎、俳優(* 1931年)
8月31日 - ダイアナ妃、元イギリス皇太子妃(* 1961年)
9月5日 マザー・テレサ、修道女(* 1910年)
12月20日 - 伊丹十三、映画監督(* 1933年)
12月24日 - 三船敏郎、俳優(* 1920年)
12月30日 - 星新一、作家(* 1926年)
11月22日Epic Soundtrucks(元レッド・クレイオラ) ? 37歳
10月19日Glen Buxton(Alice Cooper) 肺炎 49歳
05月29日Jeff Buckley   水死 30歳
06月16日John C.Wolters(ドクター・フィールグッド)  6月16日 肝臓癌 52歳
10月12日John Dember 飛行機事故 53歳
04月08日Laura Nyro   卵巣癌 49歳
11月27日Michael Hutchence(INXS) 自殺 37歳
12月16日Nicolette Larson 脳腫瘍 46歳
06月04日Ronnie Lane  多発性脳脊髄硬化症 51歳
01月01日Towns Van Zandt   アル中から心臓発作 52歳
03月24日Harold Melvin(With The Blue Notes)    ? 57歳
03月10日Lavern Baker   病死 67歳
06月20日Lawrence Payton(Four Tops)  肝臓癌 40歳
03月09日The Notorious B.I.G.   射殺 24歳
08月16日Nusrat Fateh Alie Khan   肝臓病 48歳
08月02日Fela Kuti   エイズの合併症 58歳
02月02日Chico Science   自動車事故 30歳
02月23日Tonny Williams   心不全 51歳
01月21日Tom Parker大佐(プレスリー・マネージャー)   卒中

_________________________________________________________________________________________________________________________
■物価
【電話】東京−大阪間3分 110円
【初任給】大卒 20万61円
__________________________________________________________________________________________________________________________

■新商品


__________________________________________________________________________________________________________________________
■食品
ビール アサヒ・スーパードライ
ガム キシリトール[ロッテ]
__________________________________________________________________________________________________________________________
■本
【話題の本】
ビストロ・スマップ完全レシピ
永遠の法(大川隆法)
失楽園上・下(渡辺淳一)[講談社]
母の詩(池田大作)
少年H上・下(妹尾河童)
7つの習慣
鉄道員(ぽっぽや)
ももこの世界あっちこっちめぐり(さくら・ももこ)
まる子だった(さくら・ももこ)
ユートピア創造論(大川隆法)
たまごっち大百科

【雑誌掲載】
花さか天使テンテンくん(小栗かずまた)「週刊少年ジャンプ」(2月〜2000年6月)
少女少年(やぶうち優)「小学六年生→小学五年生」(3月〜2003年12月)
ONE PIECE(尾田栄一郎)「週刊少年ジャンプ」(7月〜)
新機動戦記ガンダムWデュアルストーリー・G−ユニット(ときた洸一)「月刊コミックボンボン」

【創刊】
GINZA[マガジンハウス]
日録 20世紀[講談社]
男の隠れ家[造形社]
カピタン[文芸春秋]
__________________________________________________________________________________________________________________________

■その他
02月03日:KKC会長ら詐欺容疑で逮捕。
03月03日:伊豆半島東方沖で郡発地震。
03月11日:茨城県東海村の動燃工場で爆発。
05月04日:奈良県月ヶ瀬村の中2女子が行方不明。7月23日、近くに住む容疑者を逮捕。死体で発見。
06月20日:台風7号が四国に上陸後、日本列島縦断。
06月:台風8号が長崎に上陸後、日本列島縦断。(6月に二つの台風が上陸したのは観測史上初)
07月11日:【出水市で大雨による土石流】 鹿児島県出水(いずみ)市で大雨による土石流が発生し、18棟が全半壊した。21人が死亡した。
07月12日:青森県・八甲田山の田代高原で、訓練中の自衛官3人がガス中毒死。 八甲田山
07月29日:松山市で1982年8月、ホステスが殺害された事件で、福井県警は全国に氏名手配されていた元ホステスの福田和子容疑者を逮捕した。15年の殺人事件の時効成立まで、あと20日だった。
09月11日:名古屋のスーバーマーケット店内で爆発が起き、店内が炎上した。現場のビルは改装工事中で、ガスに引火したともの見られている。
11月08日:朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に渡ったままになっていた日本人配偶者のうち、里帰りの第1陣に選ばれた女性15人が、日本に到着した。
11月30日:和歌山県で27日から行方不明になっていた小学年の女子児童が同じ団地にすむ41歳の男性宅の冷蔵庫内から遺体で発見され、男性は殺人容疑で逮捕された。
12月1〜11日:【地球温暖化防止京都会議】 京都で地球温暖化防止会議を開催。温室効果ガスの削減目標を盛り込んだ議定書を採択。 [切手]母なる大地(12月1日発行) 
12月11日:埼玉県嵐山町長宅が襲撃された。
12月29日:成田からホノルルに向けて飛行中のユナイテッド航空ジャンボ機が乱気流に遭い、乗客1人が死亡し、乗客・乗員計105人が重軽傷を負った。
12月29日:剣岳で雪崩、1人が死亡、4人が行方不明。
12月:【丸ビル取り壊し】 東京・丸の内の丸ビルが取り壊された。 完成(1923年)
【諫早湾干潟が消失】 長崎県の諫早湾奥を潮受け堤防(全長7km)で閉ざしたため、約1550ヘクタールの干潟が消失した。扉293枚を連続落下させて閉め切った様子は「ギロチン」と呼ばれた。



__________________________________________________________________________________________________________________________








コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ばななのむれ吉ロック喫茶 更新情報

ばななのむれ吉ロック喫茶のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング