ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮説実験授業コミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックの無いコミュニティは削除されてしまうそうなので作ってみた。

コメント(53)

200人を超えて、本当にすごいですね。
みんな、どうやって仮説実験授業を知ったのか、
興味持ったのか、
ちょっと聞いてみたい…。

200人全員は無理だけど。
コメントの 12番目と13番目は

3月17日と3月18日なので、翌日かと思ったら、1年空いていたのですね。
犬塚さんには先日お会いしました。

ちなみに、ぼくが仮説実験授業を知ったのは…
厳密にいうと42年くらい前に学校で授業を受けたのが最初だけど、名称もちゃんと覚えていませんでした。

どーんと40年近くあいて、4年ほど前に『科学的とはどういうことか』をきっかけに、本で板倉さんを知ったのが、仮説実験授業とのおつきあいです。
 僕も犬塚さんのあの笑顔が好きだなあ。笑顔で授業できるといいなと思います。
 仮説やってるときは笑顔でできることが多いです。
最近、板倉先生の昔の講演テープを車でよく聞いています。尼崎の会もこられなかったようですがお体の調子はどうなのでしょうか?
社会の科学MLによれば、病気で入院されたようです
 基本的には今年の講演などはキャンセルだそうですが、入院中もかなり意欲的だったようです

 社会の科学MLから転載しようかと思いましたが、ここに書くのは適切でないので、簡単に紹介だけ・・・
もえ公さん、板倉さんの様子、ありがとうございます。

板倉さん、お元気そうで、ちょっとほっとしてます。
でも、これからは無理せず、研究してほしいです。
板倉さんって研究し出したら、止まらなさそうだから。

元気で、長生きしてほしいです。
私の好きな板倉サンが不調との由、遅れ馳せながらお見舞い申し上げます。何時までもお元気で新鮮な考え方を示して頂きたいものです。どうぞご自愛下さいませ。
これって板倉先生に届くのかな?
まさか二百名の中に居られないでしょうけど。

14 のこ様
私は仮説をたの授で知りました。
たの授は梅田の紀伊国屋で立読みしたときに誰でも描ける云々のキミ子方式の特集に惹かれて購入以後毎号購入して遂に多分初めて大阪でキミ子方式の十回講座を企画した一人です。
>藤の花さん

ありがとうございます。
『たのしい授業』もけっこうな影響力があるんですね。
でも、それをおもしろいと感じるセンスが藤の花さんにあったからということも大きいと思いますが。

本当に人それぞれいろいろですね。
楽しい授業 古いもの2000年までの分を処分しなくてはなら無くなりました。どなたか要り様の方に無償で譲ります。
但し運賃着払いになります。創刊号および創刊マイナス三号もあります。連絡お願いします
欲しい!欲しいです!!
けど、置くスペースが・・・残念・・・(T^T)
24 で
たの授を処分したい旨書き込んだ所早速数名からの要望が
寄せられまして驚いています。どちらにするかは私の一存で決める事に成りますが、多くの方が利用できる可能性が高いと判断し某女子大のたっき-様ノ研究室に決定致します。残念ながらキミ子方式を最初に紹介した29号と99号ともしかして未だ数巻欠落して居る可能性がありますので、通巻で欲しいとの要望の方には残念ながらご意向に添うとが出来ませんでした。有難う御座いました。
4/28の「仮説社フェア」の時に、板倉さんに久しぶりにお会いしました。杖をついておられましたが、話しっぷりもしっかりしていて元気そうでした。
この一年くらいは、講演などはやらないとのことですが、文章は書かれることでしょう。
 これは大変。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/68c1ca9b9abb13672576ba0e2edd757b
 仮説実験授業の実践者が,「教科書に合わない」とイチャモンをつけられました。
 ちゃんとした子どもの評価を聴けば分かるのに。
初めまして。
mixi初めて、まだよく分からないまま、このコミュにたどり着きました。こどもの頃、科学館や実験が大好きだったので、見つけれて嬉しかったです。

いろいろな所で仮説実験をなさってる方は、どういう方ですか?もし、サークルのようなものなら、ぜひ参加してみたいと思っています。

分からないことばかりですが、良かったら教えてください。

あっこさん,こんにちは。はじめまして。
鹿児島にお住まいなんですねー。

今度,11月に鹿児島大学で「大道仮説実験ワークショップ」
という催しがあります。
http://www.lactin.com/で詳細などを見ることができますので,
よければ,見てみてください。

あと,鹿児島にも「仮説サークル」があったと思います。
参加者は主に学校の先生方で,
授業を報告しあったり,こどもとのつき合い方の相談の場になったり,
しているようです。(ぼくは参加したことないのですが(^^;))
わたしも鹿児島です!
まだまだわたしも仮説と出会って五年目ですが、会員の仲間たち&先輩方みんなあったかくて心地いいですぴかぴか(新しい)

鹿児島でのサークルは 毎月 鹿屋地区、姶良地区、川内地区、国分(全体の会)がありますよ♪
ちょうど 10月からの予定の 鹿児島市でのサークルが立ち上がったばかり! 名前も『楽しい教師入門サークル』なので多くの初めての方も気軽に来てほしいものになっていますぴかぴか(新しい)特に若者中心のサークルになりそうです。



満月期日は10月13日 13時〜17時 会費 500円
場所 中央駅近くのビル(すみません!また調べてみます!)

楽しい授業 10月号にも載るみたいですよ♪

県外の方も ぜひぜひどうぞぴかぴか(新しい)



みなさん、ありがとうございました。質問しておきながら、1ヶ月以上も書き込むことができなくて、本当に申し訳ありませんでした。
教師の方と学生さんが主に活動されてるんですね。私は教師ではないので、参加は見合わせようと思うのですが、大学や科学館で催しがあるときには、見に行きますね。鹿大のゼミのことは、現役鹿大生時代にしっていればなぁーとかなり悔しく思ってますがまん顔
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
いつの間にか300人になってたよ!参加ありがとうございます!のメモ。
板倉先生のビデオの撮影を続けているスタジオ・オズの寺田と言います。板倉先生は「授業書」をどのように作ってきたのか、それを何とか撮影できないか、長年のテーマでしたが、やっと、その足がかりになるようなシーンが撮影できました。この作品の完成はまだ、未定ですが、ぜひ、皆さんにとっても役に立つような作品にしたいと思っています。また、小原先生の「自由電子が見えたなら」のビデオもDVDに近々する予定ですので、楽しみにしてください。
先日仮説実験授業の創世記から暁星小学校で関わり、ゴミと環境などの授業書でも有名な吉村七郎さんが他界されました。ご冥福をお祈りいたします。
吉村さんには20年ちかく前一度お会いしただけだけど、何かの縁でしょうか、仕事に関連して、吉村さんの資料のお世話になることに・・・。
サークルでの献花に賛同しました。ご冥福をお祈りします。
はじめまして!
大学院で応用心理学を学んでいるポコです。

仮説検証行動とメタ認知の関連に興味があり、調べているうちに「仮説実験授業」に出会うことができました。

こちらで『仮説実験授業』を勉強させていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご存知かもしれませんが『仮説実験授業』を脳科学から見た記事がありましたので紹介させていただきます。(NEW教育とコンピュータは休刊になってしまったようです)

「脳には正解/不正解に反応する神経細胞がある! 」理化学研究所 松元健二研究員(NEW教育とコンピュータ 23(7) 52〜55 2007/7)

−以下引用−
『例えば理科の授業などでは、最初から子どもたちに正解を教え込むのではなく、教師が問題を提示して子どもたちにまず予想させます。その後に、実際に実験してみて、その結果から正しい理論を学びとらせるような授業が有効ではないかと思います。こうした「仮説実験授業」は、すでに多くの教育現場で取り入れられていますが、今回の研究のような脳の仕組みを解明する脳科学の進歩が、その正当性を裏付けつつあるといえるのではないでしょうか。』

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
>ポコさん
松元健二さんってどんな方ですか??
ちょっと興味あります(^_^)

仮説実験授業を知っているっていうのもビックリ!!

どんな履歴の方なのでしょう??
>KASAさん

松元健二さんの専門は神経科学です。
理化学研究所の脳科学総合研究センターから、最近は玉川大学の脳科学研究センターへと移られたようです。

神経科学から『仮説実験授業』という結びつきは、確かにちょっと不思議に感じますよね。

ご自身でもこのことについては「東工大・学振PDの村山航さんのご意見を大きく参考した」と下記のサイトのコメントでおっしゃっていました。

http://pooneil.sakura.ne.jp/archives/permalink/001048.php

村山航さんは、教育心理学や認知心理学がご専門なので、そこで脳科学と教育心理学が結びついたようです。

ここでは「仮説実験授業の理論が脳科学から正当性を裏づけた」と結論づけているわけではありませんが、『仮説実験授業』の教育効果の検証の研究にとっては、とても意義のある言葉ですよね。
唐突ですが・・・
生協でしいたけの栽培キットを購入し、ただいまわが家で栽培中。

ポコポコ生えてきて、
数日後ににょきにょき伸びて、
立派なしいたけに育ってます。
小学生の子どもたちと毎日歓声をあげています。
ものすごーくおもしろいです。

水分を切らさないように毎日水をやるだけなので、教室でも栽培可能です。

・・・もしかしてたの授などで紹介済みだったらごめんなさい(最近読んでいないもので)。
感動したので誰かに伝えたくてこちらに書かせていただきました^^
>Yokoさん
しいたけ栽培、うちのクラスでもやったら大好評でしたわーい(嬉しい顔)

ただ、育つのが早すぎて観察日記が…あせあせ


収穫して七輪で焼いたり、味噌汁にしたり、炒めたりと毎日給食が1品多い状態でしたウッシッシ
460さん

おぉ☆教室でやってみられたんですね〜!!

本当にみるみる育ちますものね、きのこって。
何やっても三日坊主になりがちなわが家でもこれは大ヒットでした♪

皆さま、来年の秋にいかがですか〜?おすすめですよ〜ウインク
皆様 お久しぶりです。

そして久し振りの 全国的に日食が来月22日に観測されそうです。

かなり昔のたの授に学校で安全に日食の形の観察方法が出ていました。

残念ながら今その資料が手許に残っていませんが、ノーミソテープから記憶を呼び出してみます。

? 水槽に墨汁を入れて其れの反射して日陰に投影する。中国で盛んだったとか

? 鏡で日陰の校舎の壁に投影する。 鏡の形状は不問 分解能は鏡の大きさに因る

? 木漏れ日の観察。

多分これらの三方法が出ていたと思います。

何れも直接太陽を見ないで観察する方法です。

最近 直接太陽を肉眼で観察する為の 日食観察用眼鏡 が 発売されて居る様ですが、

溶接の時の防御面に嵌めている色ガラスコバルトガラスと言いますが 

溶接関連資材を取り扱っている業者から入手可能かと思います。

色の濃さが幾つか有りますが最も濃いものだと太陽以外は殆ど見えませんが、其の位遮光しないと

眼に悪いのでしょうね。 

一枚毎のばら売りではかなり高価なものですが数十枚の纏め買いなら案外安く購入可能でしょう。

一方 組立式のピンホールカメラで写すのも面白いのでは有りませんか。
今日,仮説実験授業冬の沖縄大会に初めて参加しました。初めての雰囲気に,何とも言えない興奮とも感動とも緊張ともつかない気持ちになりました。ナイターが楽しかったです。トイレで,長年憧れていた板倉先生と鉢合わせたけど,緊張して声をかけられませんでした。
昨日は分科会で「ものとその所有」の検討会に参加しました。6年前の「たのしい授業」で板倉先生のそれに関する文章を読んで以来,ずっと気になってたので,少しでも授業づくりに関われたことに,大きな喜びと興奮を感じました。それなりに意見も言えたし,とても楽しかったです。
今日から3日間,
夏の合宿研(能登大会)ですね。
はじめての大会参加にワクワクしています。
NHK の「ドラマ10 10年先も君に恋して」は
女性の本の編集者が主人公なんだけど,
その人の部屋の本箱が倒れて本が散らばる場面があった。
一番上に重なった本は板倉さんの『社会の法則と民主主義』。
ハッキリ分かるようなシーンが2回あった。

たまたま混ざってたのかな?
訃報です。
板倉先生が2018年2月7日かに鬼籍に入られました。謹んでご冥福をお祈りします。

http://itakurakenkyusitu.blog.fc2.com/blog-entry-75.html?sp

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮説実験授業 更新情報

仮説実験授業のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング