ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アナスイLOVE♪コミュの箱やギフトボックスはどうしていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プレゼントをもらうと
コスメだとギフトボックスがついてきたり
ハンカチとかだと、アナスイ専用の丸いボックスが
ついてきたりしますよね。

みなさん、あのボックスってどうしていますか??

何か上手な使い方はあるでしょうか??

リボンやシールなんかも可愛くて
捨てるのがもったいないのですが
たまってくるとキリがなくて
どうしようか悩んでいます。

「こんなものを入れているよ!」

など、アイデアや上手な活用法ががありましたら
是非教えてください♪

コメント(5)

私は、ボックスにはマニキュアを入れています(^^)
あとANNA SUIではないけど、プレゼントについてたかわいいブランド物のリボンとかは、
手帳のしおりにしてます。
手帳の外側にホッチキスかボンドでリボンの端を止めて、カバーで隠せば、文庫本みたいなしおりになりますよ(^0^)
アイデアありがとうございます。

引き続き「こんな使い方しているよ!」
という体験談や
「こんな使い方はどう?」
というアイデアがあったらお願いします。


今考えているのは
アナスイのリボンシール、マグネットとかにしたら
かわいいかもな〜〜なんて思っています。

文房具店とかにシートのマグネットが売っているので
それにくっつけて、冷蔵庫に貼ろうかな?
なんて思っています。

今度作ったら、アップしますね♪

(主婦っぽいアイデアですかね^^;)

あと、ボックスは使い捨てコンタクトなどの
こまごましたものを入れたりもしています。

ちなみに紙袋は、ママさん友達とかに
お菓子を持って行ったりするときに
使っています(笑)

友達にプレゼントを渡すときなんかも
アナスイの袋は使えますよ〜〜

ショップでは、百貨店の袋じゃなくて
アナスイの袋に入れてもらうように
お願いしています♪

>janeさん

リボンを手帳のしおりにするってかわいいです♪

リボンは家に結構あるのですが
(アナスイはリボンじゃなくて
リボンシールが多いですが)
そういう使い方ができるのですね!

ブランドリボンは捨てないほうがいいですね〜〜
ロゴが入っていたりすると
アクセントになりますし♪


>睡蓮さん

綿棒入れ、ナイスアイデアです!!

確かに市販の入れだと、プラスチックの透明なので
なんとなく、目に付くところに置きたくない・・・

丸い筒型のものを
入れるには合っていそうなので
他も考えてみようと思います。

キッチン用品とかも
実はいれられたりして・・・
ダイニングテーブルに置きたくなります♪

私は仕事場でペン立てにしたり仕事道具入れにして仕事場でもアナスイハートが目に入る様にしてますぴかぴか(新しい)うれしい顔部屋ではアナスイハート専用のディスプレイぴかぴか(新しい)をしてるので缶の中にパッキンを入れてマニキュアやメイク用品の空箱を入れてディスプレイぴかぴか(新しい)したりしてます揺れるハートわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アナスイLOVE♪ 更新情報

アナスイLOVE♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。