ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IWサックスの会コミュのIWサックスの良さについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国IWユーザーの方の交流サイトを開設いたしました。

私はジャズライブでIWサテンテナーをメインで使用しています。IWサテンテナーの良い点はこんな感じです。

メカの設計が良くキーアクションが軽い。
音の立ち上がりが早い。
楽器が軽い。
音色がダークで渋い。ジャズ向き。
ピッチが良い。
値段がお手頃。

前はリファレンス54でしたが、
管体がずっしり重くて長時間練習すると
肩が凝っていました。
IWは長時間吹いてもストレスもなく、
値段はセルマーの半分くらいなのに、
性能的にはセルマーに優っていると思います。

コメント(7)

はじめまして━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━ッ!!!

「アルトサックス達人への道」っていうコミュでpharm365036さんがIWを購入されたって見て飛んできました。

僕はSKAバンドでアルトを吹いています。セルマー人口が多いんで、人と違ったのを吹きたいってずっと思っていました。

今はヤマハを吹いています。

今、IWを購入しようか検討中なんですが音的にはtenorsaxさんが言われてるようにJAZZ向きで、もちろん格好がいいんで本当に買おうか迷ってます。

みなさん、アドバイスをいただけないでしょうか。

初めてで勝手とは思いますが宜しくお願いします。
>あーちゃんさん
 見た目はもちろん、IWは音色・音程ともに申し分ないと思います。
 今はヤマハを吹かれているんですね。ヤマハと比べると、自在にあやつれるという点で私はIWをすすめます。SKAなら案外スターリングシルバーあたりが合いそうですね。立ち上がりのよさならブラックニッケルかな(というのも、私が持っているIWがスターリングシルバーのカーブドソプラノとブラックニッケルのバリトンで、他を知らないもので)。
 私は、もともと柳ユーザーで、半分「賭け」で買ったIWでしたが、結果的には2本とも大正解でした。
 私自身、次は「バス」と思っているんですが、IW以外の新しい楽器を購入するつもりはありませんね。
 是非IW検討してみてください。個人的には◎ですよ。
はじめまして! IWユーザじゃないですが
興味あるので参加させてもらいます。よろしくです。
ブラックニッケルとサテンとスターリングシルバーはオトガ違うんですか??
個人的には渋い音でぶいぶい言わせたいんですが、見た目ではブラックニッケルがいいかなと★
Jazz向きなのはどれなんですかねぇ??(゜Q。)??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IWサックスの会 更新情報

IWサックスの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング