ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

結婚前提のお付き合いをしてますコミュの収入について、相談です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

私26歳
彼29歳

付き合って1年半以上のカップルですほっとした顔

彼も私も派遣の仕事をしていたのですが、結婚を意識しはじめてから彼は正社員に転職し、もうすぐ1年経ちます電球

ですが、私は派遣(長期)仕事を切られてしまってから、ここ1年は単発の仕事(派遣)をしながら職を探している状況ですあせあせ(飛び散る汗)

そして今の私達の月収入

彼15万(貯金300万)
私 6万弱(貯金50万)

今はお互い実家暮らしですが、結婚したらアパートに住む予定です。(諸事情で彼の実家にはしばらく妹夫婦が住んでいる為、その間入れません)

結婚した友達は皆、彼の収入が25万を越えexclamation
それを聞き、私がもっと稼がなきゃという気持ちがあり、かなり焦っています。

彼は「結婚しよう。稼ぎはアパート代位でいいよ」と言っているのですが、それではやっていけない気がして…不安です。

ですが、私の体が丈夫ではないので、仕事を選んでしまい、希望する職になかなか就けず…
仕事をしなければいけない焦りと不安に襲われ、かなり精神的に疲れてしまいました涙

単発で安定しない仕事よりはパートで地道に稼いだ方がいいかなとは思いますが、果たしてそれで結婚生活+貯金していけるのか不安でいっぱいの毎日バッド(下向き矢印)

…そのせいか最近仕事してる夢ばかり見て、寝起き早々疲れきってますげっそり(苦笑)

このトピを読んで下さった方で、もしよかったら

2人の収入額
アパート代
貯金額

を教えて頂ければ嬉しいです。

私が心配しすぎなのか、やはり自分を追い詰めてでも沢山稼がなくてはいけないのか。

是非、参考にさせてください。

乱筆乱文失礼しました。

コメント(46)

●かおりさん
結婚=お金が必要
と思っているのですが、そうでもないのでしょうか?

私も、不思議と何とかなるものかな〜ほっとした顔
なんて思った時期もあったのですが、不況のせいで不安が増しました(苦笑)

>無駄遣いはできなくなりますけど、
その窮屈さも幸せの1つなのかな〜

窮屈を幸せと思える事って凄いですよねハート
究極の幸せの感じ方だと思いました。

私も彼も贅沢しないのですが、やはり1人身よりお金が使えなくなりますよね。

金額教えて頂いてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
●ムラシィさん
お体が弱いのですね。実は、私も仕事ができない時期があり
貯金を崩して生活していた時期があったので少ない貯金額。
…なんだか状況が似ていますねあせあせ

それでもお仕事に就かれて月10万以上の収入があるとの事で
見習いたいと強く思いました!!!

まだ結婚されてないのですよね?
同棲されているのですか?
もしよかったら毎月特に切り詰めてる部分教えて頂ければ嬉しいです。
経験者の方の意見は貴重ですえんぴつ

彼は誠実で、収入は少ないけど、とても優しくて
この人と結婚したい!と強く思っていますハート
旦那は26歳で大学院まで行ってたのでこの春やっと社会人2年生電球

手取りは18万円位です。
私はバイトで15万円前後稼いでいましたが妊娠を機に辞めて今は無職(主婦)になり収入0です泣き顔

しかも婚約中だったものの、これから貯めていこうという矢先の妊娠だったので貯蓄も出産費用で全て消えてしまう程度ですたらーっ(汗)

でも結婚すると手当てがもらえるそうなのでこれからは手取り21万円位になる予定ですねわーい(嬉しい顔)

贅沢は出来ませんしカツカツな生活ですが不安はあまりありません。

今は実家と寮なので正確にはまだ言えませんが計算すると

家賃(社宅)4〜5万円
水道光熱費2万5千円前後
携帯料金 2人で2万円
駐車場  6千円
食費(外食含)4万以内
オムツ代等 1万円前後

コレ以外にも奨学金等出てきますがやりくりは私の仕事手(グー)ぴかぴか(新しい)

トピ主さんもお二人で21万円程あるみたいですし、贅沢しなければ十分かと思いますわーい(嬉しい顔)
●ともみんさん
妊娠おめでとうございます!!!ぴかぴか(新しい)

>結婚すると手当てが

扶養手当でしょうか?

費用を細かく教えて頂いてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私もかかる費用をザッと計算したらともみんさんと同じくらいでした。

カツカツは切ないけど、贅沢はしない2人なので
やっていけるのかも?と少し安心です。

色々教えて頂いてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
ちゅこさん芽

ありがとうございますハート

そうですねわーい(嬉しい顔)
彼氏さんも正社員なら色々と住宅手当てや会社での福利厚生があると思いますので調べてみるといいかもしれませんるんるん

社宅なら結婚半年前から入れますし、(会社によりけりですがあせあせ(飛び散る汗))普通は家賃2〜3万円ですよわーい(嬉しい顔)うちは高めです失恋

旦那の会社は割と転勤族なので転勤者の方優遇で確かもっと安かったはずがまん顔涙

確かにカツカツ生活は厳しいし切ないですが、今後もっと長くいれば上がっていくだろうし、子供が大きくなればまた働けるし、今乗り切ったらうちら強くなれるんじゃんexclamation & questionウッシッシなんて思いながらやってますあせあせ

お陰で節約も楽しみながら出来てますよるんるん
●YuriNo(・ε・)さん
30万無いとキツイというのはYuriNo(・ε・)さんの実体験ですか?
周りの話なのでしょうか。教えて頂ければ嬉しいです。
●ちーちゃんさん
社会人1年目でもガッツリ稼ぐ方もいますよね。
いきなりパパになる人って本当に凄いとおもいます!!!

その同僚の方は、奥さんの方は収入0なのでしょうか?
気になりますあせあせ
●ともみんさん
ウチが転勤族だったのですが社宅アパート7000円って聞いて
そんなに安いの!?ってビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)
でも会社によりけりですよね。

私の彼は転勤職じゃないけど、でも会社からアパート金額負担あるそうなので
その辺りも詳しく調べてもらおうと思います!!!ダッシュ(走り出す様)

節約って、やっぱり楽しみながらやらないと苦痛になりますよねげっそり
色々節約情報とか調べて勉強中ですグッド(上向き矢印)
現在収入は主人のみで月約30万
私は働いていません。
貯金額はパパは秘密。私とは天地の差。
私は100で、使い道有りです。
家賃は駐車場込み8万です。
1日5時間のバイトで週5日働けば8万くらいにはなりますよ。
私も少しパートに出て貯金したい!
いえ、15万の他に家賃代は奥様が稼ぐのであれば…という意味です。

うちは旦那さんだけの収入だけで、19万程度です。

貯金は二万できるかどうかですが、千円でも多く貯金できるようにがんばるのも意外と楽しいしわーい(嬉しい顔)

もし、妊娠したとしても給付金が出るからなんとかなりそうですぴかぴか(新しい)

応援してますハート
ちょっと焦ってしまってると言う条件が良く似ているので、書き込みしちゃいますあせあせ(飛び散る汗)


彼氏手取り28万→25万不況により残業や勤務時間のカットでお給料が今月より減りました(55万)
私12〜14万(事情により貯金がなくなり今月4万やっとです涙)
て感じでしたが、私が前職でヘルニアになった為になかなか仕事が続かずに今いる派遣先も腰痛の為に早退と休みを繰り返しており、派遣会社や派遣先に迷惑をかけており更新せずに転職を考えていますあせあせ(飛び散る汗)



彼氏には結婚資金(貯金)は俺が頑張るから無理して身体を壊すよりは時間短くして働いたらって言ってくれてますウッシッシ

が、家庭の事情から最低でも10万は稼がないとって半泣きになりつつ面接活動続けてますあせあせ(飛び散る汗)


もともと昔にした大病のせいでがっつり働くのが難しい(無理すると最低3日は寝込みます涙)為にシフト制で働けるバイトしかしてこなかったとこにヘルニアまでプラスされ、これ以上無理してしまうと出産ちゃんと出来るか不安で怖いので毎日凹みまくりな日々ですが、何とか働ける職場探して頑張ってます電球


幸い彼氏のご家族が理解してくれよくしてくれているので、大概デートの日は晩ごはんを彼氏のご家族とご一緒させて貰い節約に協力していただいてますぴかぴか(新しい)(その変わりにご飯作り中や手があいてる時は姪っ子ちゃんの面接を見たりデザートを持参したりして出来る事をさせて貰っています電球)

こんな時代ですからお金も大切ですが、身体が資本です人差し指
お互いに無理して悪化させるよりは、まずは働ける場所を探して次のStepにと言う感じでぼちぼちいきましょうウッシッシ

トピの趣旨とはずれた書き込みになってすいませんあせあせ(飛び散る汗)
地方か都会かで違ってくると思いますが、贅沢はできないもののなんとかやっていけるのではないでしょうか。
あとは、行政の各種手当に敏感になっておけば、何もしないよりは多少楽になるはずわーい(嬉しい顔)

身体があまりお強くないようですから、仕事はセーブして、余裕があるようなら資格取得を念頭に入れてみるとかどうでしょう?
(あくまで軽い提案ですウッシッシ

ちなみにわたしの彼も入社1年の薄給です。
そう言えば、お給料いくら貰ってるのかな〜。
●ともさん
旦那さまの月収約30万…凄いです。
ともさんはずっと専業主婦ですか?

私も8万くらいは稼ぎたいですぴかぴか(新しい)
●ちーちゃんさん
栄養士の仕事をしていて、婚約中に妊娠されたのですね。
やはり何かあった時の為に貯金は沢山あった方がいいですよねあせあせ(飛び散る汗)

子供が出来ると一気にお金が出ていく話はよく聞くので
私も出来るだけお金稼がないといけないなぁと思っちゃいますあせあせ
●Misさん
応援して頂いてありがとうございますハート
自分の中でいっぱいいっぱいなので、励まして貰えて凄くうれしいです。

Misさんは旦那さんだけの収入だけ生活されているのですか?
実家暮らしとアパート、どちらか教えて頂ければ嬉しいです。

でも貯金は少しでも多くしたいですよね。
500円玉貯金箱とか買ってこようかなうれしい顔

妊娠した時の給付金、ちょっと金額上がったって聞いた気がします。
でもまだよく理解出来てないので詳しく調べてみたいと思います電球
はじめまして。
私は去年4月から同棲を始めて、今年6月に挙式予定です。

旦那の給料が平均月25万+家賃手当が7万
福利厚生がいい会社なので、年収にすると600弱です。

私は年俸制の月20万

家賃12万弱です。

住む場所や働く場所にもよりますが、私達は都内なのでこのくらいないと苦しいです…

私が専業主婦でもやっていけるんですが、(旦那の扶養に入れば+100万は貰えます)共働きの方が貯金も全然違いますし、私自身が働いていたい気持ちが強いので当分このままです。

参考になれば…
それでもやっぱりきついですよ。今の収入になってからまだ半年で生活が縮められなくて。私は3年近く働いてないですね…前職が閉まってそこから。第2子も考えているのでしばらく働かなーいって言い張ってますが、将来的には厳しいなー。
はじめまして。
今現在 旦那18万前後
     私 8万 前後(扶養)
ですが何とか月4万貯めてますウインク
テラスハウスで4万5千円です。
貯金は旦那100万ちょっと
    私  30万ちょっとかな。
貯金は新婚旅行などにきえていきますね。
あと転職にあたり買い換えた車のローンも支払ってます。
扶養手当てなど多少手当てはあるのですが、住宅手当がないのでちょっときついかなと冷や汗
でも特売に走り回ったり水道に節水コマつけたり日中電気つけないとか色々節約してなんとかやってますね。
とにかく食費と光熱費をどれだけ抑えられるかだと思いますよ。
総収入ー貯金=生活費でやるのがいいですよ。収入少ない方は特にだと思います。

はじめまして。

その給料でやっていけるかどうかって、住む場所にもよると思います。都内じゃ無理だし、私の地域も家賃探しても七万円位ないと一人暮らし無理なので難しいかなと思います。

うちらは結婚してませんが、給料は合計45万程度ですが、相方は足が悪いので、そのうち手術とかになりそうなので今でも不安です。

私も身体を前職で壊したので正社員にしては安い給料ですが、のんびりした職場でゆっくり働いています。

貯金は合計で400万程度です。
●純さん
腰のヘルニアって大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
お身体大事になさってください涙

彼氏さんのご両親が色々理解して下さる方だといいですよね。

私の彼の家は両親を始め、皆バリバリ働く健康家庭なので
身体の弱い私が受け入れられるかちょっと心配だったりもします。
●ににょさん
>行政の各種手当に敏感になっておけば

どうやって調べたらよいのでしょうか?
無知ですいませんあせあせ

ににょさんの彼も入社1年目なのですね。
でも年数経てば少しはお給料上がりますよねぴかぴか(新しい)
不況で上がらないかな…バッド(下向き矢印)
●アユミさん
もう去年から同棲をされているのですね。
今年6月に挙式おめでとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

私の地元は都会ではないけど、田舎でもないので
相場も高くもなく安くもなく…何とも言えない感じですあせあせ

やはり共働きが一番稼げていいですよね。
アユミさんは、扶養に入らずに100万以上稼ぐ予定ですか?
私パートで月6万だと年間72万・・・。う〜んたらーっ(汗)
●ともさん
きついですか?都会の方にお住まいなのですね電球

>前職が閉まって

会社潰れちゃったのですか!?!?

今って、安定した職に就くのって難しいですよね。
●みぃー助さん
収入と貯金額が似てますね!!
ちなみにテラスハウスって何ですか?あせあせ

>総収入ー貯金=生活費

今の現状だと
21万(収入予定)ー18万(出費予定)=3万(貯金)
年間36万しか貯められないあせあせ(飛び散る汗)

もっと稼がないといけないかなぁ…。
●ジジさん
ジジさんの地元は家賃で最低7万かかりますか?
私の地元は4万〜が相場です。安いのかな。

医療費って凄いかかりますよねあせあせ(飛び散る汗)
何かあった時用に別口で貯金してた方がいいのかな
なんて考えたりもしてます…がく〜(落胆した顔)
私は年間250万くらいですかね…
ただ、今転職を考えているため年収は増える予定です。

今はこの時間まで残業しても残業代が出ないうえ、旦那より帰りが遅いのがネックなので。。

やはり働いていても旦那より先に帰ってご飯作って待ってるのが理想ですね。

総合職だとなかなか難しいですが…
二度目の書き込みですウッシッシ

彼氏さんが身体が丈夫でない事わかってくれてるならご家族にも伝えてくれてわかって貰える時ってくるんじゃないでしょうかexclamation & question


私もただでさえ虚弱体質なのにさらにヘルニアで、元気な子供を産んであげられるのか不安でした涙

が、師走に短期バイトで無理して働いてたら彼氏のお母さんにもう少し楽に働ける仕事はないのexclamation & questionって身体の事心配していただいたし、腰痛の為に仕事が定着しないから申し訳って彼氏に弱音吐いてしまう時もあるけど、うちの家族は気にしてないよウインク純が頑張り屋なのは俺が知ってるからウッシッシって言って貰いましたほっとした顔

ちゅこさんの彼氏さんも大きな愛で支えてくれる方の様ですし、こんな時代だからこそ無理せず焦らず自分にあった仕事見つけましょうぴかぴか(新しい)


あっ、ちなみに私達は事情があり親元に近いマンション探してますが、7万円前後が相場ですあせあせ(飛び散る汗)

知り合いの夫婦も共働きしてましたが、子供さんが産まれて育児に専念してる今は旦那さんが正社員の仕事とは別にバイトを掛け持ちして頑張ってらっしゃるみたいで、この春親御さんの協力もあるみたいですが新居(新築一軒家)を購入されるみたいですふらふら

夫婦になるのですから自分だけが頑張る事ではなく、彼氏さんと話し合ってどうするのが一番自分達にとって良い事なのか決めるのも良いかもですウインク


仕事して家事もやってってかなりしんどいですからねあせあせ(飛び散る汗)
●アユミさん
年間250万だと月20万位ですね!
凄い…私の倍以上ぴかぴか(新しい)

私も、共働きでも旦那さんより先に家にいたいと思っています。
ご飯作って待ってるのが理想ですよね。

でも収入優先になっちゃうとバイト掛け持ちとかしたら
絶対すれ違いの生活になっちゃいそう…。悩みですたらーっ(汗)
●純さん
無理したくはないけど無理しないといけない状況…
っていうのが現状で、結構最近悩んでます。

親には「もっといい収入の人と結婚しなさい」
とか言われる始末ですしげっそり

難しいです…。
●tammyさん
身体の体調、健康第一ですよね。

Tammyさんも仕事で無理して身体崩された事があるのですか?
すごい切ないですよね涙今は大丈夫ですか?

>お母様は、心配する親心から、「もっと収入のいい人」と

確かに、私の体調気遣って、私が稼げないの知ってるから
それで心配で言ってくるんですよね。

しかも彼が転職したばかりでこれから昇給まで時間かかるし
昇給すらないかもしれないと厳しい目で見ています。


母親には「何とかやりくりしてやっていく」という旨を伝えるのですが
「先々心配。計画性がない」と言われて険悪な感じになってしまいます…

不安が無いといったら嘘になるので、その辺りを見抜かれてるのでしょうか。

彼がちょっと天然さんなので、しっかりしてない部分もあったりして
母親いわく、私も天然だったりするみたいなので、2人とも天然で
大丈夫なの???といった感じで母親も心配なんだと思いますがく〜(落胆した顔)

話がちょっとズレてしまってすいませんあせあせ(飛び散る汗)

でもしっかりするには世間の荒波にもまれないとダメですよねダッシュ(走り出す様)
私も無理して働くのには賛成出来ないですあせあせ(飛び散る汗)
私自身が無理してる時には肺炎になったり、無理してヘルニアになって退職したものの腰痛のせいで既に3つの職場を辞める結果になりましたあせあせ(飛び散る汗)

今は早退と欠勤を繰り返しています涙あせあせ(飛び散る汗)

自分自身の体力のなさに凄く自己嫌悪で精神的にも不安定になりがちですが、幸いな事に彼氏を含め彼氏のご家族は理解して下さるのでお給料は減っても休みを増やす・労働時間を増やす・デートでお金をかけないように気をつけています電球


今は良くても将来結婚したら、女性は家事や子育てが待っています。
今すぐには無理でも、仕事や収入面でもぅ少しだけ彼氏さんに頑張って貰って、ちゅこさんは節約して美味しい料理を工夫するとか出来る事っていっぱいあると思うんです電球


身体をボロボロに壊してからでは遅いですよ泣き顔

私は今、4時間立ち仕事するだけででギブアップしてしまう自分の身体に毎日バッド(下向き矢印)ですもんあせあせ(飛び散る汗)

こんなになってしまったら、転職するにも選択の幅が少なくなってしまいますからげっそり
私も同じような悩みだったので気になってカキコしました。


私の婚約者氏は社会人二年目で残業があるから手取り23万あるかないかって感じみたいです。


私は、彼と遠距離で今までの仕事が不定休でなかなか電話もできない状態だったのと、精神的に弱くて、心労からか仕事中や出勤中によく倒れて会社にご迷惑をおかけしていたため、
戦力にならない自分に嫌気がさし、上司と相談して一年前からアルバイトになりました。

そのため、収入は税金・保険・年金・遠距離恋愛費用に消えてしまい、貯金は雀の涙ほどしかできていません涙

今までが特殊な業界の専門職だったことと、不定休で残業も長期出張もあること、

そして遠距離の彼ところに結婚したら行くので、

結婚しても仕事を続けるのは無理だと思い、
資格も正社員(今まで契約社員でした)の経験もない私では転職も難しそうなので、

専業主婦になる予定です。


年間103万円は越えられないので、今年は専業主婦でパートやアルバイトを探して、家事や家計のやりくりに早く慣れるように頑張ろうと思ってます。


なので、家賃9万円ですが、

旦那様には残業を頑張っていただいて、

健康面や家計のやりくりでサポートしていこうと思っていますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


でも、残業代でなんとかなるといった、不安定な危険な感じなので、

私も凄く不安です涙


せめて武器になって取れる資格は今のうちにとっておこうと思ってます。


しばらくお化粧品も洋服も買えそうにないし、美容院も行けそうにから、
オシャレしたい欲求やストレスを勉強に持って発散していきたいです(笑)


夫婦共に色々我慢しなきゃいけないし、

お小遣い論争とかもあったりするかもしれませんが、

何か良い方法はないかと頭を使って乗り切りましょうねわーい(嬉しい顔)exclamation ×2


婚約者氏の住んでるとこは家賃が高いので、
働けない私はかなりプレッシャーで凹みます涙
「私は」と言う時の「は」に「わ」や「ゎ」を使ったり、
「あいうえおを」を「ぁぃぅぇぉ」で代用するのは、はっきりと申し上げます。
公の場所では、マナー違反です。
御自身の日記や友達同士のレス、身内コミュニティ、メールでのみ使うべきです。

インターネットは公の場所です。忘れないで下さい。

と、まあマナー違反指摘、と言うのもマナー違反なのかどうかスレスレなんですが……。

>45 ちーちゃんさん
皮肉はやめた方がいいです。
お互いに不愉快になります。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

結婚前提のお付き合いをしてます 更新情報

結婚前提のお付き合いをしてますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング