ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白馬舘コミュの2008オータムカクテルコンペティション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我々、日本バーテンダー協会会員は、日夜、切磋琢磨して技術向上に励んでおります。

オータムカクテルコンペティションまで、後2週間あまり・・・

バーテンダーの日々の努力を見学してみませんか。


2008オータムカクテルコンペティション

と き/2008年10月5日(日)13時〜
ところ/パレブラン高志会館


先日、大会会場の高志会館様から、パーティーのお料理の内容が届きました。

メニュー発表しま〜〜〜す


MENU

とやまポークのサラダ仕立て
富山湾の深層水の塩を使ったゆず風味
ブリのマリネ ショウガの香りのソース
和牛肉のあぶり たたき風
うなぎとオニオンコンフィーのアリュメットパイ
とやまポークのリエット グリーンペッパー風味 オニオントースト添え
秋鮭のムニエル レムラードソース
サンピエールのオレンジ風味
海老とズワイ蟹爪と野菜のブールブランソース
帆立貝のポワレ エスパンド風
スズキのカフェ・ド・パリソース
牛フィレ肉のステーキと焼き野菜
とやまポークロースのソテー ディジョンマスタード添え
仔羊肉と茄子のトルコ風ムーサカ
若鶏の煮込み バスク風
フルーツ盛り合わせ



屋台コーナー
握り寿司、そば、うどん、天麩羅の4コーナー

の、予定だとか・・・

条件反射・・・
メニューを見てて、唾が溜まるってこの事ですね。

と言っても、チケットの販売がまだ追いついていません
売れない事には、これだけのお料理が出ないんです

皆さん、食べてみたいと思いませんか
フランスより初上陸のカクテルを初めとする、カクテル約50種類を飲んでみたいと思いませんか

オータムカクテルコンペティションの詳細は、下記リンク先まで。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=930350995&owner_id=11723573

なお観戦券、パーティー券は、来週24日まで、日本バーテンダー協会富山支部会員のお店で取り扱っております。

直接、富山支部会員のお店、もしくは、このイベント記事をアップした、Gぃにぃ〜まで、メッセ下さいませ。
チケットをお取り置きしておきます。
前日まで、取りに寄られるか、当日、会場にて、引き換えさせて頂きます。

コメント(6)

ハワイアンバンドのローディーとして
こっそり参加するかもしれません。。
ZionGateさん

そうなんですか!?
バンド参加されない場合、ぜひパーティーに!!
はい、チケット販売も、原則として、今日一日のみです。
明日には、集計をします。

参加希望の方は、日本バーテンダー協会会員のお店で、購入、ご予約下さいませ。
さて、カクテルコンペティションも終了いたしましたね。
わたくし、行ってまいりました・・・が、
所用がありまして、14時半ころ会場に到着。

Gぃにぃ〜さんも、笠井さんも見逃すという失態。。

ということで、詳しくは、他の参加者の日記を見てね。。

ご来場ありがとうございました。

そうでしたか・・・
14時半というと、自分が競技を始めたところですね。

見られなくて、ホッとしたかな・・・
笠井君のカクテルの名前は秋空なのですね☆
今度飲んでみようっと・・w
兄さんも作ってくださいね〜(●´ー`●)モチモチ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白馬舘 更新情報

白馬舘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング