ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JR東日本コミュのLUMINE有楽町行かれましたか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、28日に有楽町西武の跡地に出来たルミネ有楽町に行ってきました。

 有楽町西武が閉店後ヤマダ電機が入るという噂も出ましたが、有楽町という立地、駅前にはビックカメラがあると考えるとやはりそれ以外の店舗が入るというのが当たり前かもしれません。

 テレビやJRの広告などでも宣伝していたので絶対行こうと思っていました。
ルミネと言えばまさにJR東日本の駅ビルの雄ですね。新宿、横浜、大宮、北千住等が大きいですね。

 私が以前住んでいた福島も以前はルミネの名を名乗っていました(今は運営会社が変わってエスパルになりましたが)。その他アトレ、グランディオ等があります。

 ルミネは今まで駅ビルとして出店していましたが、渋谷にルミネマンという小型店舗を出店しています。今回の有楽町は駅ビル以外の初の大型店と言えるでしょう。コンセプトは大人のルミネということもあり今までの中で一番ルミネらしいと思いました。駅ビル立地の場合は本屋が入っていますが、隣のイトシアに紀伊国屋、交通会館びるには三省堂が入っていることから入っていないというのが大きな違いでしょうか。

 B1,1FのフードコーナーはJRが得意とするスイーツ、和菓子の名店等が多く入りエキナカのエキュートと同じブランドも入っていました。

 上の階はユナイテッドアローズ等今までのブランド物や新規出店もありました。横浜のコレットマーレと同じブランドも入っていました。

 有楽町という立地を考えると女性向けのビルと言っていいでしょう(そもそもルミネ自体女性向けですが)。向かい側に阪急のメンズ館があるのでバランスが取れていいと思います。

 既に行かれた方、これから行かれる方は感想を聞かせて下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JR東日本 更新情報

JR東日本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。