ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中村橋コミュの☆雑談☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)どうぞ皆さんお好きに書き込みを!!わーい(嬉しい顔)
    
注意

マナーとルールを守って書き込みをお願いいたしますねわーい(嬉しい顔)

誹謗中傷はお止めくださいあせあせ

まあ中村橋住民にそんな方はいないと思いますがるんるん(笑)

よろしくお願いいたします!

コメント(606)

富士見台との中間ぐらいにある「喜久屋」という焼鳥屋さんが好きなのですが、お店に飾ってある色紙が、漫画家さんのサインっぽいんですよね……本物なのかなあ。
>>[568]
ワタシも喜久屋ファンです(^w^)あの色紙は常連の子ども達からのプレゼントだそうです。喜久屋をご存知の方がいて嬉しい〜!!
[568] メカ侍さん
[569]マンモスさん

私も【喜久屋】さん10年以上のヘビーユーザーです!!
味ももちろんですが、店主のおじさんの人柄が好きです♪
>>[570] ワタシも10年くらいです。子ども達が店先で食べてるのをいつも羨ましく思ってます(≧∇≦)
>>[569]
 反応があって嬉しいです! 私は週末だけ来るねぐらを中村橋に移して9年目ですが、銭湯巡りをしていて路地に迷い混み、偶然見つけて一目で気に入りました。はじめて買ったとき「また来てくださいね〜」とおまけに一本くれたりして……。
 少し遠いので、頻繁には行けてないのですが、またいきます〜。

 色紙、子供たちのプレゼントなんですか〜。作家さんが買いに来てるのかと思ってました。
>>[570]
 レスありがとうございます!
 昨日久しぶりに行ったので、書きこんでみたのでした。
 子供たちのように、あの場で焼きたてを食べる……というのをやってみたいです。
>>[572]
銭湯は「和倉」ですか?ワタシは和倉のあつぅ〜いサウナが好きで月2〜3回通ってます!
>>[574]
 普段は中村浴場で、ときどき和倉……という感じです。
 喜久屋を見つけたときは、地図で調べただけの貫井浴場に行って、帰り道を適当に行って迷ったときでした。「あ、こっちの銭湯(和倉)の方に出るんだ〜」と思ったのを覚えています。
こども達からのもありますが
マジックでイラストが書いてあるヤツですよね?
喜久屋のうしろに北斗の拳の原作者
武論尊のお兄さんが住んでいるんですよ。
その兼ね合いでいただいたのでは?

>>[577]
 おお〜! そんな事実が!
 そうです、けっこう本格的なイラストだったので、もしかしてプロの方が……とか思ったのです。
 鋼の錬金術師というマンガのキャラクターのように思えたのですが、詳しくないので。
太陽のトマト麺がずっと閉店してますがつぶれてしまったのですかね?
一度くらい食べてみたいと思っていたので気になります。

中杉通りのローソンストアが閉店するそうです。
よく利用してたから不便になるなぁ
>>[581] 今日通ってワタシもびっくりあせあせ(飛び散る汗)まだオープンして間もないですよね…あせあせ(飛び散る汗)
はやっ!!ローソンストア、やはり無くなるのですね…。大規模縮小の話を見て、「ひょっとして」とは思っていましたが。
太陽のトマト麺はつけ麺屋になってました。
16,17は半額だそうです!
>>[585] もう看板が掲げてあってびっくりexclamation ×2
あのつけ麺屋ってトマト麺系列だったりしてー。
そんな気がします。
中杉通り商店街「どんぐりの木」重ね煮や体に良い食材をメニュウーにしているカフェがあります。19日木だと思いましたが、日テレ「スッキリ」で紹介されということ。
先日の朝、駅に向かっていると、不思議な格好をした方と見たことのあるお顔の男性二人が歩いていて、その先にカメラがありました。撮影がこのロケとだったと、店長さんから伺いました!
中村橋駅の線路下にサンクスができそうです!
4月15日オープンとのこと。ちょっと場所がわかりづらいです。
まちおかの通りです。

ローソン100の跡地が何になるかご存知の方はいらっしゃいますか?
家からはちょっと遠いのでたまにしか行かないのですが、貫井の方にある「新三陽」さんの担々麺が好きです。初めて食べたとき、勝浦式タンタン麺っぽかったので驚きました。
銭湯「和倉」が8月25日で閉店するそうですあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。最近中村に越してきました。
ここらへん周辺でお酒安いところってどこかわかります?
>>[593] 施設の老朽化、後継者がいないなど切実な問題みたいです。月に数回しか利用させてもらってませんが、本当に残念です>_<
>>[591] 和倉もう閉店しちゃったんですかね!?最近、行ったばっかりでしたが、しりませんでした。ざんねんです( ; ; )
中杉通りの100円ローソンだった所、小さいイオンになってましたね!今日、気付きました!
>>[597] 閉店しちゃったんですね〜ざんねんです。
貫井浴場に行こうと思います。
>>[597] こちらで教えて頂いたおかげで、ラスト入浴できました。感謝です。和倉でお風呂入って、近くの小さな焼き鳥屋さんで焼き鳥買って、家でビール……とか、楽しめなくなっちゃいました。残念だ〜。
>>[599] こんばんは。閉店は本当に残念ですが、メカ侍さんが行けてよかったです。小さな焼き鳥屋さんとは、おじちゃんが焼いてるお持ち帰りのお店ですか?
>>[600] 焼き鳥屋さん、そうです、多分そこです。前は80円でしたが、今でも1本90円ですね。
4年住んでて初めてアジアンカフェレッドエンジェルを知りました。家から近いし、今度行ってみようと思っています。どなたかご存知ですか?
明日のアド街ック天国は「練馬 中村橋」ですよー!
教えてください!
駅前の平木整形外科さんはよくないんでしょうか?
Googleレビューがよくなかったもので…
中村橋〜富士見台辺りでいい整形外科はありませんか?

ログインすると、残り572件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中村橋 更新情報

中村橋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング