ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

観葉植物(花なし)コミュの観葉植物の鉢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの写真を見ているとオシャレな鉢に植えているなって気がします☆
よく園芸屋さんで植物のみで売っているのをみるので、鉢を自分で購入したいと思い様々な店で見ますがいまいちぱっとくるものがありません。
安くていいものがある通販のサイトがあれば教えて下さい!!

コメント(8)

鉢とはチョット違いますが。。。。

私は、輸入食品の空き缶や、空き瓶に植えるのが好きです♪
100円以下〜高くても1000以内と、
安くて、お手軽に出来るし↑
気取りすぎてないところが好きなんです★
中身は食べれるし(笑)

大きいサイズはあまり無いですが。。。。

左の画像は、顔よりデカイトマトの空き缶に、
100均で売ってるハンギング用の金具を付けて吊るしました↑

右のは、桃缶の空き缶にセダムを。。。。

空き瓶は、水耕栽培に使ってまぁす!!!!
なるほど.空き缶いいですね。
かんづめ用の缶なのでそう簡単には錆びなそうだし。
Rbeeさん>
おすすめですよぉー!!!!

落としても割れないし、軽いからハンギングも楽々♪
下穴もキリとかで開けれるし。。。。
何より安いっっ!!!!

もし錆びてしまっても↓
それが味になるのです(笑;)ププッ^^;

それと!!!!
使えなくなったお鍋や、ザルetc。。。。
かなりイィあじ出してくれます★(左&真中の写真)
片方の取っ手が取れた赤いお鍋に植えてみた♪

右の画像は、かごBagにミニバラを植えて、
そこらへんに落ちてた枝を支柱みたいに土に挿して、
その枝にバラの茎が巻きつくように仕組んでみました♪

お金をかけなくても、素敵なものが出来るものです☆
雑貨屋さんとかで良さげな鉢とか見つけると底穴が空いて無かったりします
空ける方法ってありますか?
やっぱ、キリとかで地道に空けるしかないですかね〜?
>trust_no_1さん
はじめまして☆
自分は穴の開いてない鉢にイオン交換樹脂肥料(根腐れ防止剤)を入れて植えています。

それでもこまめに土の状態を見て、水をあげすぎないようには注意していますが…

参考にならなかったらスミマセンm(__)m
グリーングリーン♪さん
ありがとうございます
フィギュア好きの友達に良いアドバイスを頂きました!
100円ショップに電動ドリルが売っているそうです!
しかも先端を色々交換可能でキリとかヤスリなど種類も豊富みたいです
挑戦して良かったら報告します

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

観葉植物(花なし) 更新情報

観葉植物(花なし)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング