ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

freeway express & proコミュの音楽プレーヤーを作りたいので教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
audio.jsを使ってみたのですが、モバイルリダイレクトを有効にするとブラウザから消えてしまいます。
ある程度どのブラウザからも聴けて、モバイル端末などでも聴けるようにするにはどうすれば良いでしょうか?

freeway pro 6を使っています。ホームページ作りは初心者なので分かりやすい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。出来ればページから移動などせず、そのページで聴けると良いです。

コメント(5)

なかなかレスが付かないようなので、参考になるかわかりませんがお知らせします。
以下は、JavaScriptを挿入して自分で作ったものです。
http://online-mastering-en.studio-lightstuff.com/sample.html
これでもよければお教えしますので、レスしてください。
>>[1]
レスありがとうございます!
是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
>>[2]

では、基本的なところを説明しますね。
2つの音声ファイルを再生するのに、SOUND1, SOUND2, STOPという画像を用意したという設定で話を進めます。
なお、Freewayは5.4.3で解説します。


1.ページ→Metaタグのシステムに以下を入力します。

名前:Content-Script-Type 値:text/javascript


2.ページ→HTMLマークアップの</head>に以下をペーストします。
listは実際のファイル名で、pathはファイルを置いたディレクトリを入力します。

<script type="text/javascript">
<!--
list = ['sound1.wav','sound2.wav'];
path = 'ディレクトリ';
function play(n) {
var option = '"';
option += 'autostart = "true"';
option += 'loop = "true"';
option += 'style = "position:absolute;bottom:100%;"';
document.getElementById('player').innerHTML = '<embed src="' + path + list[n-1] + option + '">';
}
function stop() {
document.getElementById('player').innerHTML = '';
}
//-->
</script>


3.同じくページ→HTMLマークアップの</body>に以下をペーストします。

<div id="player"></div>


4.用意した画像をそれぞれ選択して、アイテム→拡張<img>に以下を入力します。
SOUND1 名前:onclick 値:play(1)
SOUND2 名前:onclick 値:play(2)
STOP 名前:onclick 値:stop()


これで、再生するはずです。
再生中の画像を変えたりマウスオーバーでカーソルを変えたりなどは少々面倒なので、必要であればまたお教えします。
もしくは、前回お知らせしたページのソース(JavaScriptは外部ファイル)をご覧になってもかまいません。
なお、セキュリティが万全なものではないので、詳しい人にはファイルをコピーされかねないことを理解しておいてください。
>>[3]
説明ありがとうございます!
ゆっくりやってみようと思います。
また何かあったらよろしくお願いします。
>>[3]
説明ありがとうございます!
ゆっくりやってみようと思います。
また何かあったらよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

freeway express & pro 更新情報

freeway express & proのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング