ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

freeway express & proコミュのソース表示からmetaタグを隠すことは出来ますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっております。
今回はmetaタグの表示について質問させてください。
freeway pro(最新ver)を使い、metaタグを設定しサイトをアップすると、
WEBブラウザでサイトのソースを見た時、「description」や「keywords」までソースに表示されてしまいますが、metaタグを設定したままこれらの表示を消すことは出来ないのでしょうか?
descriptionはまだしも、キーワードが観覧者にばれてしまうのはちょっと恥ずかしいので、可能であれば非表示にしたいと思っています。
どなたかおわかりになられましたらご教授いただければ幸いです。

コメント(2)

ご事情があるのかもしれませんが、metaで指定する検索ワードはページ内容に密接なものであり、ページ内に出現するワードであるべきです。
あてはまらないのは検索スパムとみなされ、検索エンジンからペナルティを受けます。
つまり閲覧者が通常見ているワードな訳で、ソースを見られたからといって不都合な状態というのがまずないといえます。
仕様からすれば想定外な事ですから実現は難しいかと。

body要素内で適切なマークアップが行われていればmetaの検索ワード指定があろうとなかろうと検索結果に反映してくれますから、特別な事情ならmetaで検索ワードを指定しないというのもアリかと思いますが。
>姫さま

ご回答ありがとうございました。
サイトによってソースを見るとmetaタグが表示されているサイトと表示されていないサイトがあるので、metaタグを指定しながら非表示に出来るのであればしたいな、と思い質問しました。
適切なご回答ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

freeway express & pro 更新情報

freeway express & proのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング