ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本堤中江コミュの【桜なべ中江】今日もスカイツリーがきれいです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中江は梅雨の真っ只中です。
でもあまり梅雨っぽくなく、朝晩涼しくて過ごしやすいと思ってた
ら台風のような豪雨があったりします。
一年で一番日が長い時期ではありますが、最近の夜のお楽し
みはといいますと、先月オープンした東京スカイツリーのライト
アップを眺めること、でしょうか。

仕事が終わって裏口から出ますと、道のど真ん中に東京スカ
イツリーがいます。ちょうど視界をさえぎる高い建物がないので、
根元から天辺まできれいに見ることができます。
毎日色が変わりまして、「雅」とか「粋」とか名称があるようですが、
私はよくわからないので「今日は青いな」「今日は紫か」などと眺め
ながら帰宅し、その「青」や「紫」をめがけて犬を散歩に連れ出します。

雲がかかって見えないときもあります。
根元まで見えないとき、雲の切れ間切れ間に見えて「天空の城」状態
のとき、いろいろな表情がありますが、
それぞれの表情を見て明日の天気の予想をしたりと、それはそれで楽
しんでいます。

出勤の途中でもスカイツリーを眺めます。
ちゃんと見えるかどうかを確かめ、

もしちゃんと見えれば、三ノ輪方面からお越しのお客様へのお問い合わ
せに「スカイツリーの見える方向へお越しいただければ通りの左側にご
ざいます」と道案内し、そうでなければ違う伝え方をするためです。
ですので昼間のスカイツリー眺めは仕事がらみなのであまり楽しくあり
ません。

中江の裏口からですと、ちょうどカメラに収まる寸法になっておりますので、
ご来店の際には東京スカイツリーとの2ショット写真を記念に撮るのも
お忘れなく。

**************************************************************

【桜なべ中江 営業ご案内】

●7月 2日(月)定休日
●7月 9日(月)定休日
●7月16日(月)祝日営業です
●7月17日(火)振り替え休日の予定でしたが営業することになりました
●7月23日(月)定休日
●7月30日(月)定休日

***************************************************************

これから夏真っ盛り、ですから今年もやります「中江の縁日」。

「節電で暗くて暑い中で暮らしている方に、少しでも明るく涼しく楽しい場を提供
できないか」というスタッフの提案で、ヨーヨー釣りやちょっとした景品をご用意し
て去年初めて行ったところ、中江から駅までヨーヨーをぽんぽん弾きながらお帰
りになるお客様があとを絶たず、「ぽんぽん」という音が聞こえると「また中江の
お客さんか」と途上の住民に認知されるほどご好評をいただきました。
今年はヨーヨー釣りの方法はそのままに、馬刺しや生ビール、さらには巻きロース
まで当たるかも、しかも空クジなしと、景品を豪華にリニューアルしまして再登場い
たします。しかもこの景品は、当日でも後日でも、いつでも行使が可能です。

真夏の夜を、楽しく涼しくお得にお過ごしください。

***************************************************************

7月のイベントのお知らせ

7月は、入谷の朝顔市や浅草寺のほおづき市、隅田川の花火大会など、
台東区内のあちこちでさまざまなイベントがあります。
詳しくは以下の台東区の公式サイトにてご確認ください。

http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar.html

***************************************************************

夏期特別メニューはおかげさまで今年も好評で、くちゅくちゅの食感がたまらない
秋田直送の生じゅんさいも、ジューシーな味わいの桜タンも、夏限定の各種コー
スも、順調にご注文をいただいております。

それにしても今年はうなぎが高いですね。稚魚が取れなくて育てることができず、
品薄になっているために高くなっているそうです。

「土用の丑の日」がまもなくで、この日はうなぎを食べるのが定石ですが、
もともとは「う」のつくものを食べる日だったようで、
だったら、「馬」も「う」がつくから、無理して高いうなぎを食べてなくてもいい人のために、
「土用の丑の日メニュー」を作ってみてはどうかと、仲居頭の大橋より提案がありました。


試しにご飯に割下をかけて山椒をまぶしてみたら、うな重のご飯と味がそっくりでした。


うなぎの代わりに何を乗っけるか試行錯誤している最中ですので、
試作品試食ご希望の方、いいアイデアをお持ちの方、どうぞ声をおかけください。

******************************************************************

【夏期特別メニュー ご案内】

◆夏期特別メニューは5月10日から始まり、秋田直送生じゅんさいも入荷しました。



●馬刺と生じゅんさいの三杯酢和え

880円
●生じゅんさい生わさび添え 780円

●桜タンチャーシュー炙り焼き
980円
●厚切り桜タンの網焼き 1,180円

1頭から1本しか取れず、産地でも奪い合いになるという夏恒
例の桜タンです。
柔らかく味わい深い、酒の肴にもってこいの「桜タンチャーシ
ュー」と、噛めば口の中に旨味が広がる「厚切り桜タンの網焼
き」です。

●夏のザク 860円

オクラや茄子、シシトウが夏の桜なべを更に美味しくします。
そしてズッキーニとトマトがさっぱりと旨味を加えます。

●納涼コース 8,200円〜

秋田産じゅんさいを冷たく寒天で固めた「じゅんさい寒天」や夏野
菜を楽しめる「夏ザク」、お食事の締めには「じゅんさいそうめん」
でサッパリと。
もちろん桜肉料理もご堪能いただける夏だけのコースです。

●キャベ盛 380円

「サッパリした野菜が食べたい」とのご要望にお応えする一品です。
キャベツの食感に絶妙な味付けで食べると止まらなくなります。

●抹茶と夏のアイスクリーム 480円

--------------------------------------------------------------

●お一人様コース 8,800円〜
「一人だとメニュー選びに困る」「一人で気楽に食べに行きたい」
というお声にお応えします。
お一人様限定メニューで、様々な桜肉料理をお召し上がりいただけ
ます。

**************************************************************

前回のメルマガでお知らせした夏至企画「神亀純米酒と桜肉料理の夕べ」が、
6月23日に行われました。

うまい純米酒しか作らないと定評のある埼玉県蓮田市の酒蔵「神亀​酒造」さんの
小川原専務さんが、当日の桜肉料理合わせてその場でお酒をブレンドし、さらに
その料理に合わせた温度にお燗をつけて、飲み食べ比べをしました。

今回は、このメルマガやフェイスブック、ミクシイでのみ募集し、
定員数を上回る参加者にお集まりいただけたという、中江史上初めての出来事
でもありました。

飲み物は神亀の日本酒しか出ず、夏至の真っ只中に燗酒と桜鍋という厳しい
環境にもかかわらず、
多くのお客様にご満足いただけたようで、とてもうれしいです。

このイベントの写真をフェイスブックに掲載しております。
https://www.facebook.com/nakaesakura?ref=tn_tnmn

夏の暑さが和らいだころから、また各種のイベントを催したいと考えておりますので、


こちらへのご参加も心よりお待ちしております。

******************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本堤中江 更新情報

日本堤中江のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング