ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本堤中江コミュの浅草はイベントが山盛りです(桜なべ中江メルマガ4月号より抜粋)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不安定な天気が続いていますが、気温は確実に暖かくなってきてま
す。真冬とまったく同じ布団で寝ていましたら、知らぬ間に掛け布
団をはだけていて風邪を引いてしまいました。季節の変わり目には
皆さんもご用心くださいね。

さて、5月になってゴールデンウィークを過ぎますと、浅草はお祭
り一色になります。

浅草のお祭りといいますと浅草神社の三社祭が有名ですが、浅草
近辺には浅草神社も含めてたくさんの神社がありまして、毎週末
にそれぞれの神社の氏子町会でお祭りがあります。

中江の本店がある町会は、縁結びで有名な今戸神社の氏子町会で、
6月の1、2、3日が祭礼日、別館金村がある町会は吉原神社の氏子町
会で、三社祭と同じ5月18、19、20日が祭礼日となっております。

これ以外の週末もどこかしらの神社のお祭りがありますから、この
時期に町を歩いているとどこからともなくお囃子が聞こえてきて、
ついつい浮かれた気持ちになってしまいます。

今戸神社 http://members2.jcom.home.ne.jp/imadojinja/T1.htm
吉原神社 http://www.asakusa7.jp/yosi.html

昨年は震災の影響などもあって神輿を出さなかった両神社ともに
今年はお神輿を出しますので、子供と担ぎに行きたいと思っています。

さらに今年は、このお祭り気分をさらに盛り上げる大きなイベント
があります。皆さんご存知の通り、東京スカイツリーの開業ですね。

中江からはスカイツリーがとてもよく見えますが、スカイツリーから
は中江がどのように見えるのか興味津々です。
もし登られた方は、展望室からの眺めはどんなだったかぜひ教えてください。

隅田公園内では平成中村座も開演しておりますし、両国国技館では大
相撲5月場所も開かれます。

平成中村座 http://www.nakamuraza.com/
大相撲 http://www.sumo.or.jp/

お祭り、スカイツリー、歌舞伎鑑賞、相撲見物の行き帰りには、ぜひ
とも中江にお立ち寄りください。

皆様のお越しをお待ちしております。

**************************************************************

【桜なべ中江 営業ご案内】

●5月 3日(木)営業します
●5月 4日(金)営業します
●5月 7日(月)定休日
●5月 8日(火)振り替え休日
●5月 9日(水)振り替え休日
●5月14日(月)定休日
●5月21日(月)定休日
●5月28日(月)定休日

***************************************************************

5月のイベントのお知らせ

お祭り、スカイツリー開業にちなんだものも含め、
5月は台東区内のあちこちでさまざまなイベントがあります。
詳しくは以下の台東区の公式サイトにてご確認ください。

http://www.city.taito.lg.jp/index/event/calendar/calendar201205.html

***************************************************************

さあ、だんだん暖かくなって、すっかり気分は初夏!ですね。
そこで、季節メニューも春から夏に変わります。

夏のメニューといえば桜タンと生じゅんさいです。これが食べられ
るこの時期を楽しみにされている方!
大変お待たせいたしました。

連休が明けた5月10日からご用意する予定です。生じゅんさいは
天候の関係で5月中旬以降の入荷になります。
入荷状況についてはお問い合わせいただければと思います。

******************************************************************

【夏期特別メニュー ご案内】

◆夏期特別メニューは5月10日から始まります。

●桜タンチャーシュー炙り焼き 980円
●厚切り桜タンの網焼き 1,180円

  1頭から1本しか取れず、産地でも奪い合いになるという夏恒
  例の桜タンです。
  柔らかく味わい深い、酒の肴にもってこいの「桜タンチャーシ
  ュー」と、噛めば口の中に旨味が広がる「厚切り桜タンの網焼
  き」です。

●夏のザク 860円

  オクラや茄子、シシトウが夏の桜なべを更に美味しくします。
  そしてズッキーニとトマトがさっぱりと旨味を加えます。

●納涼コース 8,200円〜

秋田産じゅんさいを冷たく寒天で固めた「じゅんさい寒天」や夏野
菜を楽しめる「夏ザク」、お食事の締めには「じゅんさいそうめん」
でサッパリと。
もちろん桜肉料理もご堪能いただける夏だけのコースです。

●キャベ盛 380円

「サッパリした野菜が食べたい」とのご要望にお応えする一品です。
キャベツの食感に絶妙な味付けで食べると止まらなくなります。

●馬刺と生じゅんさいの三杯酢和え    880円
●生じゅんさい生わさび添え       780円
●抹茶と夏のアイスクリーム       480円

--------------------------------------------------------------

●お一人様コース 8,800円〜
「一人だとメニュー選びに困る」「一人で気楽に食べに行きたい」
というお声にお応えします。
お一人様限定メニューで、様々な桜肉料理をお召し上がりいただけ
ます。

**************************************************************

4月14日(土)に桜なべ中江別館金村にて行われた、芸者衆とベテ
ラン漫談家の内海桂子師匠のコラボレーションによる「お座敷遊び
入門」のご報告です。

内海桂子師匠と浅草の芸者衆がお客様を楽しませてくれるのですか
ら楽しくならないわけがないと確信しておりましたが、これほどと
は思いませんでした。

師匠は自分の出し物を2ステージこなしたあとも、楽屋に戻らずに
そのままお客様の席を回って、お話が弾み、お酒を差しつ差されつ
し、一緒に写真に納まり、サインにも気軽に応じ、さらには芸者衆
の踊りの司会までやってくださいました。

芸者衆も師匠のがんばりに応えるかのようにのりのりで、お客様を
おもてなししてくださいました。

私自身としては、90歳を過ぎてなお精力的な師匠の背中が「50
歳にもならない若造が老け込んでちゃだめよ」と語り、「もっとがん
ばんなさいよ」と背中を押されたように感じました。ただ楽しいだ
けじゃなくて学ぶことや気づくことも多く、とてもたくさんのこと
が凝縮された時間だったように感じました。

師匠は大変お忙しくてスケジュールの調整が難しい方ですが、今回
参加された方、今回残念ながら参加できなかった方、両方の方から
第二回目の開催のリクエストをいただいているので、なんとか実現
できるようにお願いしてみます。

参加されたお客様も、中江の常連様のほか、師匠のツイッターの熱
烈なファンの方と更に、芸者さんのおなじみのお客様といった混成
部隊で、中江のこと、師匠のこと、芸者衆のこと、それぞれに通じ
る知識をお持ちでしたから、これも相乗効果となって、良い雰囲気
につながったのではないかと思いますし、お客様同士の心の交流が
できるのも、金村の「お座敷遊び」ならではなのかなと思います。

これからも心の交流が広められるような「お座敷遊び」を続けていき
ますので、皆様のご参加をお待ちしております。

金村の「お座敷遊び入門」とは別に、うれしい企画が持ち込まれました。

うまい純米酒しか作らないと定評のある埼玉県蓮田市の酒蔵「神亀​酒
造」さんの、これまた口は悪いが酒への思いは人一倍熱いと定評​のあ
る専務さんから、「桜肉料理と神亀の日本酒のコラボを」との​声をいた
だきました。

いろいろな桜肉料理を、それにあった神亀のいろんな種類のお酒、​さ
らにはそれにあった温度でのお燗具合で飲んで味わってみようと​いう
企画です。 専務自ら解説しながらお燗番をやっていただけるとの事。

しかもなんと、お酒は全部神亀さんからのプレゼント! なので、
料理代だけ(6000円くらい?)でお酒まで飲めるとい​う!
よっ!専務!太っ腹! な企画です。
日にちは6月の23日(土)の予定ですので、 ちょうど梅雨が明けて日が
一番長いころですかね。
蔵元の解説付きで、一般の酒屋にはめったに並んでいないプレミアム
日本酒も飲めるかもしれないまたとない機会です。
詳細は次回のメルマガで発表いたしますので、参加ご希望の方はスケ
ジュールを空けておいてください。

******************************************************************

【神亀純米酒と桜肉料理の夕べ ご案内】
神亀純米酒の数々と桜肉料理
とのマリアージュをお楽しみいただけます。
お酒は神亀酒造からの寄贈ですので、料理代のみ頂戴します。

●日時:平成24年6月23日(土)     17:00開場、17:30開始
●内容:桜肉料理(桜なべ、馬刺しなど)
    日本酒(神亀・神亀酒造専務の解説とお燗つき)
●会費:お一人様6,000円くらい
●会場:桜なべ中江本店 東京都台東区日本堤1-9-2
お申込み メール nakae@sakuranabe.com
      お電話 03-3872-5398
******************************************************************

【編集後記】

先日、生まれて初めての大腸検診に行ってきました。

2リットルの下剤を2時間かけて飲む自信がなかったり、内視鏡でお腹の
中をぐりぐりやられるのが怖かったので、3DのCTでチャレ​ンジしてみました。

CTも初めてだったので、うつぼかずらみたいな洞窟に入れられる​のかな、と
想像していましたが、丸い輪っかの中をくぐりぬけるだ​けで、なんか茅
野輪くぐりみたいであっけなかったです。

腸の中がよく写るようにガスを入れるのですが、だんだんお腹の中​が膨らんで
くるのがわかって、ストローで空気を入れられたカエルの気持ちがわかった
ような気になりました。

小さなポリープが発見しづらい、ポリープが発見できてもその場で刈り取れないなど、

内視鏡検査に比べて脆弱なところもあるようで​すが、取っ掛かりとしてはちょうど
いいように思いました。
GW明けには結果がわかるようで、大腸のどんな3D写真が見られ​るのか楽しみです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本堤中江 更新情報

日本堤中江のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング