ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元気の出る聖書の言葉コミュの二つなき心、二つなき生活

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【二つなき心、二つなき生活】

そこへひとりの貧しいやもめ来て、レプタ銅貨を二つ投げ入れた。それは1コドラントに当たる。すると、イエスは弟子たちを呼び寄せて、こう言われた。「まことに、あなたがたに告げます。この貧しいやもめは、献金箱に投げ入れていたどの人たちよりもたくさん投げ入れました。みなは、あり余る中から投げ入れたのに、この女は、乏しい中から、あるだけを全部、生活費の全部を投げ入れたからです。」マルコの福音書12:42-44

+++

この女性は、持っていたレプタ銅貨2枚のうち、1枚だけを捧げ、1枚を自分のために使うこともできた筈です。しかし、この人はそうしませんでした。

二つに、いや、幾つにも分裂した私たちの心、私たちの思い。神に向かう思いと、自分に向かう思い。

二つなき心を神に捧げる、それは、二つなき生活を神に捧げるということです。

主イエスは、この女性の中に、自分のすべてを神に捧げる尊い姿をご覧になりました。

数日後にはご自身を十字架に捧げようとしておられた主イエス。主イエスは、本当の気高さ、本当の尊さとは何かを、この女性の姿の中に見、それを弟子たちにお示しになったのです。

分裂した心、分裂した生活。主イエスが指し示された姿とは程遠い私たちがここにいます。しかし、主イエスの十字架の血は、それを一つにすることができる。そのことを告白し、祈りましょう。

岩本遠億

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元気の出る聖書の言葉 更新情報

元気の出る聖書の言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。