ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元気の出る聖書の言葉コミュのエゼキエル書14章

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
それゆえ、彼らに告げよ。神である主はこう仰せられると言え。心の中に偶像を秘め、不義に引き込むものを自分の顔の前に置きながら、預言者のところに来るすべてのイスラエルの家の者には、主であるわたしが、その多くの偶像に応じて答えよう。エゼキエル書14:4

+++

エゼキエルのところにイスラエルの長老数名がやってきて主の御心を求めました。しかし、主は、彼らの求めを退けられます。彼らが心の中にダブルスタンダードを持っていたからです。主の言葉のうち、自分に都合の良いものだけに従おうとする思いを、主は見抜いておられました。

偶像崇拝とは、刻んだ像や絵画、写真、太陽などの自然物や権力者、先祖たちに手を合わせたり、跪いたりするような外的に見える行為だけを指すのではありません。主の言葉を相対化し、自分の都合や自分の考えに合うものだけを選ぼうとする人の心の中に偶像が存在しているのです。

そこには、自分の思い、欲望の実現こそが第一という基準があるからです。パウロは言いました。「貪欲こそ偶像崇拝にほかならない」と。

主がイスラエルの長老たちの求めを退けられたのは、彼らの心を清め、自分の思い、自分の都合を第一とする心の中の偶像崇拝を捨てさせ、真に主の言葉に従って生きる者に造り変えるためでした。

主は、私たちの求めを退けられることがあるかもしれません。しかし、主は意地悪をしていらっしゃるのではないのです。私たちが自分の思い、欲望を追及する者から、主の御心の実現を求める者になるように、心の中の偶像を捨てることができるようにと導いておられるのです。

心からあなたのために祈っています。私のためにも祈ってください。

+++

祈り8/7

天のお父様。尊い御名を心から誉め讃えます。今日もあなたの溢れる恵みの中に置き、御前に引き出して下さったことを心から感謝いたします。

主よ、この心をご覧ください。私の中にダブルスタンダードはないでしょうか。私の中に二心はないでしょうか。

主よ、私が自分の思いの実現を第一としようとした時、あなたは私たちに立ち向かわれました。私の思いを退けられました。しかし、あなたは私を見捨てず、あなたの御心を求める者になれ、と私を導いて下さいました。

今も、日々自分の思い、欲望が湧き上がって来ます。主よ、日々、それらを捨てることができるよう、日々、心の中の偶像を捨てて行くことができるよう、導き、清めて下さい。

今日もご一緒に聖書の言葉に耳を傾けるあなたの子供たちを導き、自分の思いを捨てる自由と祝福を与え、あなたの言葉によって生かされる喜びを満たしてください。

感謝して、尊いイエス様の御名によって祈ります。アーメン。

岩本遠億

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元気の出る聖書の言葉 更新情報

元気の出る聖書の言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング