ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パワハラ・モラハラ撲滅運動コミュの「パワハラ列島日本」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメーバニュースに、「日本人は気軽に上からモノを言い過ぎている」というタイトルで掲載されていた記事です。


〜冒頭より引用〜

「大阪市立桜宮高校バスケ部、そしてロンドン五輪柔道女子代表と次々に起きた指導者による教え子への体罰問題――。いま日本はスポーツ界のみならず、学校、職場など至る現場で暴力的な行為が横行し、“パワハラ列島”と化している。」


実はパワーハラスメントの定義ははっきり法律で定められているわけではない。厚生労働省ワーキングチームの見解に倣うとこうなる。

<同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える、または職場環境を悪化させる行為>


〜引用終わり〜


「いじめられている人」へ
「いじめられている人」を知っている人へ

読んでみてください。


「パワハラ列島日本」
http://amba.to/12neP2j

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パワハラ・モラハラ撲滅運動 更新情報

パワハラ・モラハラ撲滅運動のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。