ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぷくちゃんクラブコミュのぷくちゃん作者より皆様へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぷくちゃんクラブにご参加の皆様、こんにちは。
消費税値上げ、電気料金引き上げ、大飯原発再稼働、、、、イヤなニュースがいっぱいです。
でも、いやだいやだ、とばかり言っていても何も解決しません。
絵本は、子ども達の幸せな時間のために作られると、私は思っています。
でも、世の中が、根底から不幸せしか生み出さない状況になってしまったら、
例えば戦争になったら、
例えば住んでいる地域が放射能で汚染され逃げ場所すら無くなってしまったら、
絵本に何が出来るでしょう?
子どもたちに希望を語れない世界になってしまったら、絵本の世界は本当の絵空事になってしまいます。
もしかしたら、そんな時代でも絵本の中だけでは夢を見られる、、そんな事も有るかもしれないけど、そういう状況にはけしてしたくありません。
いいかげんな安全確認と、各首長に対する脅しにも近い説得の末に、冷却水漏れなどの事故が多発している大飯原発が再稼働されようとしています。
大飯原発をかわきりに、各所の停止中の原発も順次稼働させる動きがあります。
福島と同じ規模の事故がもう一度、日本のどこかで起きれば、住む所は愚か、食べ物も飲み水も、日本の大半のものは汚染されてしまうでしょう。しかも、福島の原発は今も放射能を垂れ流し続けています。世界中をじわじわと汚染しているのです。
数日前から、私たち絵本作家を中心に、声をあげよう、行動しようという呼びかけがおきています。
まずは、明日22日、首相官邸前抗議集会&デモ行進に参加します。
長谷川義史さん、飯野和好さん、ささめやゆきさん、長野ヒデコさん、浜田桂子さん、私も行きます。先週15日は11000人の参加だったそうで、今回は10万人目標です。
もはや、無視出来ない数にしていくしか、再稼働を止める手だては無いかもしれません。
私の意見に賛成くださる方、脱原発の志をお持ちの方、明日は雨のようですが、足元をよくして是非総理官邸前に来て下さい。
集会パレードは18:00〜20:00です。

ぷくみん@ひろかわさえこ

コメント(2)

7月16日。代々木公園10万人集会には信州から行きます。
トサマ、私は子どもの本・九条の会で参加すると思います。代々木で会えるかな?会えないくらいの規模の人が集まると良いのだけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぷくちゃんクラブ 更新情報

ぷくちゃんクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング