ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CANON EOS-1D系列コミュの**のないerr

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。
いまだに無印1D頑張って使っています。

昨日、550EX(これも無印)をつけて撮影しようと思い、
シャッターボタンを押すと一瞬光が見えて(=ミラーが上がらず)
シャッターが切れなくなりました。
上面液晶を見ると"err "のみが表示されていました。

おやと思い、ストロボの接続不調かと思い付け直しても、
電気の抜き差し、レンズの交換、いずれをしても同じ状態が続いています。
見ていると、レンズの絞り込みまでが出来ていて、
ミラーをあげることができないようです。
セルフタイマーでも、CCD清掃モードにしてもうんともすんとも動きませんでした。

取説をみてもerr の後は01 だの99 だのの数字が続くようなのですが、
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
また、リセットモードのようなもので元に戻る、というようなことはありませんでしょうか。
#間違いなく故障だろう、とは思いますが、状況がよくわからないのが気持ち悪いです。

なお、これは状況によりけりでしょうが修理の費用がだいたいどんな規模になりそうかについても
アドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。

コメント(5)

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS1D&i_method=02
修理規模はシャッター交換&ミラーBOX交換で7万は覚悟が必要です。
また、EOS-1Dの部品保有期限が2010/10/31なので直しても1年後にはメンテナンスが出来なくなります。寿命と考えても良いのではないでしょうか?
3ヶ月程前にMark?のシャッターをオシャカにして、シャッター交換で3万ぐらいでした。
サービスステーションに持ち込んで(連絡して送付が可能か確認するのもいいです)、見積もりを先にしてもらって、金額を連絡してもらうのが宜しいかと。
修理は、電話連絡を受けて、値段によって行うか決めればよいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CANON EOS-1D系列 更新情報

CANON EOS-1D系列のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング