ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

股関節の輪 ◆手術しました◆コミュのお仕事の経過報告☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんばんわ!
前にもちょっと触れたんですけど、今私のしている「テレホンオペレーター」という仕事についてちょこっとご報告しようと思います。

とりあえず、体に負担の少ない仕事!ということで選んでみました。が...
精神的にこんなにキツイ仕事とは(*_*)甘くみてました^^;
このお仕事を5年も続けてる“こばおさん”はスゴイ☆
もしかしてSV(スーパーバイザー)ですか!?

私の派遣先は、公共事業なので、環境は割と良いみたいです。(周りの人の話では)
研修もしっかりあるし、時給はまあまあだし、1時間に10分の休憩、アイスやホットのお茶も飲み放題です♪
だから、お弁当さえ持って行けばほとんどお金を使う事がないです!!

でも(T_T)
仕事を覚えるのがたいへ〜ん。お客さんがどうこうよりも、SVさんに怒られるのが怖いです。ハイ。
最初50人近くいた同期も1/3くらいは辞めちゃったかも。
毎日ダメ出しされて、凹みまくりで、もくもくと電話応対してます。
3ヶ月くらい頑張れれば、もうちょっと楽になれるとは思うんですけどねぇ(-_-;)

と、愚痴はこのぐらいにして。

実際、良く見てみると、職場には足の悪い人も結構多いような気がします。
やっぱり体は楽ってことですよね。
座りっぱなしの仕事なので、椅子も割といいものを置いてくれてあるので、股関節の痛みが出るような事はありません。ただ足元が冷えるので、ひざ掛けは必需品です!
とは言っても、座りっぱなしなので腰が痛くなります(笑)

それから、面接の時に一緒になった足の悪い男の子。
受かってました(^^)
でもでも、足の問題じゃなくて、性格に問題があるかも...
いきなり休む事も多いし、ちょっと自己中らしく、皆からもちょっと浮いてしまっているようです。

身障者の人の勤務態度って一人悪いと皆悪いみたいに思われがちな気がするんですよね。これから入ってくるかもしれない身障者の人の門戸を狭くするような事がないといいなぁと思います。


コメント(2)

わんこさん>SVなんてとんでもない、まだまだ下っぱですよ〜(^-^;)
座り仕事なので足の負担はないのですがほんと精神的にダメージを受けやすい職業ですよね。何度辞めようと思ったことか・・・。
だけど慣れてくると嫌な事言われても図太くなるので大丈夫ですよ。
お互い同じ病気で同じ職業なので心強いです(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

股関節の輪 ◆手術しました◆ 更新情報

股関節の輪 ◆手術しました◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング