ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬山市コミュの蜜蝋キャンドル作り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
atelier leaf. 「癒しのお部屋」 
〜犬山産蜜蝋(みつろう)と天然アロマオイルで癒しのキャンドル作り〜

自然の恵み、ハチが作った巣を溶かして作られる、蜜蝋(みつろう)。
その蜜蝋で作るのが、温かい光と甘い香りが魅力的な蜜蝋キャンドルです。
今回は、犬山で養蜂を行っている、入鹿蜂蜜さんが作られた蜜蝋を使って、
昔ながらの芯を蝋に浸しながら少しずつ大きくしていく作り方と天然100%のアロマオイルを混ぜて、手の温もりで蝋を温めながら、ハチやアロマの知識を深め
ながら、好きな形のキャンドルを作る2種類の方法で、キャンドルを作ります。
6月の夏至に毎年、呼びかけられるキャンドルナイト。
今年は手作りのキャンドルで夏至の夜を楽しむのも素敵ですよ!

前回の様子を見たい方はこちらのHPを http://atelierleaf.jugem.jp/?eid=66


<日程>     5月29日(火)
<講座時間>   10時〜12時 
<受講料>    ¥1500 (手作りはちみつドリンク+数種類の蜂蜜試食)

<場所>     atelierleaf. 犬山市羽黒成海郷(ローレライ麦酒館近く)
<定員>     5名 
<講師紹介>   半谷美野子 
森林インストラクター、アロマコーディネーター(atelier leaf.にて取得)
                
<お申込み・お問い合わせ>
〜アロマとクレイとカラ―の隠れ家サロン〜 atelierleaf. 
主宰 浅野 佳寿子 犬山市羽黒成海郷 (ローレライ麦酒館近く)
電話 090−1747−5493(ソフトバンク) 
メール aroma_a_leaf@yahoo.co.jp(件名に「蜜蝋ろうそく」とお書き下さい)
http://atelierleaf.jugem.jp/

コメント(1)

キャンドル作り、来週の火曜日です。よかったらいらして下さい。
人によって、色々なキャンドルが作れます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬山市 更新情報

犬山市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング